こんにちは
十和田こまちです
最近のテレビでの話題は、何といっても福島原発。
一昨日は、お店のオープン準備中に、水道水の飲用(乳幼児に対して)規制が出ました。慌てて、自宅に水のペットボトルを取りに行き、ドリンク用に充てました。
自分が水道水を飲むのは平気だけど、お客様に出すのははばかられるので。。。
そして、野菜の販売制限。
詳しい品目や産地は、さんざんテレビで流してるので、ここで書くまでもないですね。やっぱりお店で対象の品目を使うのは何か気が引ける。
自分だけなら、多少放射能の値が高くてもどんどん食べるけど、やっぱりお金をいただくとなるとお店での使用は控えてしまう。
家族を持っている主婦の方も、子供に危ないものは食べさせたくない。と思うのは当然。
どう考えてもあんな発表をしたら、買い控えはおきますよね。
飲んでも問題ありません。野菜は洗えば大丈夫です。と言われても、だったら何故出荷制限するの?という疑問は消えないし。
しつこいぐらいの「水」と「野菜」のニュース。
最初は、気にしていなかった私も、なんだかどんどん不安になってきた。
いい加減このニュースやめてほしい。