十和田こまちです


昨日、株式会社 地方の宝物としての現在の取り組みについて、ブログにアップしましたが、そのブログに衝撃的なコメントが付きました。


石巻より


先日美味しい日本酒を飲ませていただいた者です。
石巻出張に10日より行って11日に震災にあってしまいました(/ _ ; )
凄い揺れを三陸道を車で走っていて車の中で経験しました。
10分前に東松島市に訪問していて間一髪でした。
外は雪で寒かったです。なんとか会社の人のお宅に非難できております。下界は地獄絵図で車が何重と塔が立っています。住居は泥水に埋まっています。停電はとても不便でテレビの映像が無いので当事者ですが全貌が見えていませんでした。電話が繋がらず圏外になり公衆電話もあちこち捜しあてましたが不通です。SoftBankのiPhoneだけが非難している高台(蛇田)で繋がりました。自衛隊のヘリが夜中までプロペラの音で鳴り響いています。まだまだ新幹線開通まで時間が掛かりますが、余震にめげず頑張ります。

。。。。。

つい10日前に、りんごの花に来店していただいていました。

驚くと同時に、無事で本当に良かったと、涙が出てきました。

淡々と、状況をつづっているのがよりリアルです。

避難している方が一刻も早く安心した日々を送れるようにと心から願うばかりです。