こんばんは!

十和田こまちです♪


今日は、妹夫婦家族、両親を招いて「りんごの花」での食事会。


取締役店長が休みにも関わらず、出勤し、家族をもてなしてくれました。


馬肉スモーク・かまぼこ・青森の漬物盛り合わせ・籠盛野菜・馬肉ハンバーグ・奥入瀬ガーリックポークと大根煮・棒寿司3種。という特別メニュー。


お昼でしたが、青森の日本酒も堪能してもらい。お店の内装のこだわりも説明し。少しは安心してもらえたかなぁ。いつまでも「田舎のコムスメ」じゃないよビックリマーク




。。。ちなみに「田舎のコムスメ」って言葉は両親が、最近私のことをこう言うんです。「田舎のコムスメがこんな都会で店を出して。。。」みたいな。私は別にいいけど、これって他の地方出身者の女性もバカにしてるよねぇガーン


地方出身者で東京で成功している女性社長は多くいるし。今は女性・男性関係ない時代。まぁ地方はそんな考えが未だに根強くのこってるから仕方ないかドクロ




と、話はそれましたが、青森出身の両親も、改めて青森の食の良さに気付いて帰ってくれました。


私も、試食という形ではなく、しっかり座って料理をいただき、コースの流れとか、改善点が見えて良い機会になりました。



昨日ブログに「会社の目的」を改めて書いたことで、私も取締役店長も、自分たちが何をするべきか、再確認できました。


明日は、本格オープンに向けての準備をして、4日からの営業にそなえます。