こんにちは
十和田こまちです♪
昨日
と3人で、念願の
行きました
店内は満席で賑わっていました
味付けが懐かしい感じです
いか、しめ鯖、ほや
青森を感じるラインアップです☆
アピオスは別名「インディアンの戦闘食」と
呼ばれるほど栄養価が高いんです☆
いつ食べてもおいしい!
青森が誇る地鶏!!
普通の鶏肉よりもサイズが大きく
食べ応えがあります。
味もしっかりしているので、
味付けはシンプルに♪
これだけ飲めて900円!!
おトクです♪
この日は、他に日本酒を
「豊盃」「ねぶた(桃川の純米酒」
焼酎は
「長いも焼酎」「イカ墨焼酎」も
いただきました☆
「貝焼味噌」
器が、ほたての貝殻なんです☆
流れています!!
画像は「八戸市会議員 藤川ゆりさん」
八戸の夏の祭り「三社大祭」です
お店の方と名刺交換させていただきました。
お忙しい中いろいろお話させていただき
ありがとうございました☆
このお店は
経営しており、
青森県八戸市を中心とした
ツアーの企画もやっています
店内には青森関連の
パンフレットもたくさん設置されていて
まさにアンテナショップ
またお伺いして
他のメニューも試したいです
ミクシで
「炉端座 八戸」の
コミュもあるので
興味ある方は見てください