こんにちは
十和田こまちです。
楽しい記事ではないので、
楽しい記事を見たい方はスルーしてください。
3月25日木曜日 22:00 に母方の祖父がなくなりました。
今まで本当に元気で、
身の周りのことは
全て自分でこなしていたのに、
本当に突然倒れ、
車で1時間かかるところに住んでいる母は、
死に目に会えなかったそう。
一緒に住んでいるおじが
救急車を呼んだけど、
救急車が来たときには
既になくなっていた。
家で人がなくなると
警察が事情聴取に来るらしく、
2時間ほど
対応に追われていたらしい。
あんなに元気だったのに、
本当に突然・・・
青森は急に寒くなったので、
そのことが影響したんだと思う。
苦しまなかったのがせめてもの救い。
年も年なので大往生といえます。
昨年夏休みに、
妹夫婦と姪っ子と
祖父宅に訪問した時は、
姪っ子(祖父からみて、ひ孫です)の
泣き声に目を細めていて、
普段は耳が遠くて、
私達の言うことは
聞こえないのに、
かわいいひ孫の声はちゃんと聞こえるんだね!
とかみんなで笑っていました。
私が青森を元気にしたい!!
と思い始めたのは、
この祖父の存在を抜きには
語れません。
そんなわけで、
しばらく青森に帰省します。
葬式やら、
いろんな後片付けやら
してきます。
年度末、新年度をまたぐ
慌しい時期に
会社には申し訳ないけど
今週、1週間まるまる
お休みをいただきました。
許可をくださった上司には感謝です。
自分的には、
新年度を迎えるこの時期に
実家に1週間帰省することが
何か自分の人生でも
節目になるような気がしています。