こんにちは

十和田こまちです♪


今日は、

とっても高級なあんぱんをご紹介ニコニコ


青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまちのブログ-091220_1116~01.jpg




青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまちのブログ-091220_1127~01.jpg



青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまちのブログ-091220_1129~01.jpg


昨日、

小田急新宿駅の売店で

見つけたこのあんぱん。


さて、お値段は??


ヒント

・大きさは直径10cm。


・阿佐ヶ谷にある「シュガーローゼ」監修

「シュガーローゼ」はおめざフェアなどにも

商品を出品している

人気のケーキ屋さん。


・和三盆を使用。


・原材料は、

「小麦粉、グラニュー糖、三温糖、

塩、イースト、生クリーム、あんこ」


・あんこがずっしりと

重量感があります。


・あんこに生クリームが練りこんであります。


さて、おいくら??

























答えは

ジャーンクラッカー



青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまちのブログ-091220_1116~02.jpg


1050円!!



正直

1050円の価値って

どこにあるのか分かりませんでしたが(^▽^;)

味は、普通のあんぱんよりは

おいしかったですが。



「何で1050円なんだろう・・?」

と思って、ついつい買ってしまった私は

このお店の価格戦略に

乗せられてしまったと言うことなのか(;´▽`A``



和三盆糖がそんなに高いのか?

原料がこだわりなのか?


このパッケージから分かるのは

「しゅがーろーぜ謹製」

ということだけ。


どうせ高くするならもっと

パッケージにこだわれば良いのに。

ちょっともったいないなぁ

と思ってしまいました。


あんぱん好きな方は

一度お試しください♪