先週参加した、

東北の女性起業家の会「SURE」


少し時間が経ってしまいましたが、

改めて内容を

アップしますニコニコ


一部

「SURE」さんのブログから

文章をいただきました。


青森の女性起業家・キャリアップの会

第1回 「今後の展開について」 打ち合わせを行いました。



出席者


アメーバ女性起業家 「Sure」 さん

アメーバminorinkoさんのブログ  メリッサさん 

http://ameblo.jp/5433minorinko/  


アメーバ's Style「花とライフスタイル通信」 

http://ameblo.jp/yukimi-style/  



アメーバカメアシエンタープライズ.TV☆青森を元気に青森から元気にする(^_-)-
http://ameblo.jp/kana560904/



アメーバ熊野さん    アメブロ準備中



アメーバ青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまち




議題  「会の意義」と「会の今後の展開」について

青森の女性が元気になれば(精神的にも家計的にも)、この会に参加している皆さんの会社もおのずと元気になる、起業家として皆で一緒に成長していくことを目指し、情報を共有し、切磋琢磨していくことにより 次世代の女性起業家になりたい方への善き前例となりたい。

現在の会の状況は育成期 、皆で会を育て行くために有意義な集まり方をし、熟成期を迎えましょう。

という会の軸になる 



アメーバ「会の名前も皆で考えたい」


次回の打ち合わせまでの宿題ということになりました

アメーバ「どのような頻度で集まれるか」

       

2回目からの参加希望者が(都合さえあえば)多数いるため 東京在住の皆で会ったほうが 集まりやすい


青森在住、東京在住 でそれぞれ集まって意見をまとめてもいいと思う 



お互い連絡をしあいながら決定していく方向になり、日時までは至らなかった。


アメーバ 上記の 主な内容をご報告いたします。



6時半に開始し、一人ひとり自己紹介をしながら、

色々な話をしましたが、

終わったのは11時半!!

5時間も延々話続けていた

私たちって・・・σ(^_^;)


でも、参加者全員

青森に対する熱い思いを

持っているo(^▽^)o


全員が、一度は青森以外の地で

過ごした経験を持ち合わせており、

だからこそ、分かる

青森の良さと、

直して生きたい部分。


仕事もステージも違う

6人ですが、

初対面とは思えないぐらい

青森の話で

盛り上がりました。


次回 日時が合えば 東京での打ち合わせ、

青森での打ち合わせ 参加してみたいという方、

ご興味のある方、ぜひ、

青森ではたらく女性起業家 Sure さんの

東北の女性起業家の会「SURE」 報告 ←こちらの記事の

コメント欄にメッセージしてください。

お待ちしております(*゜▽゜ノノ゛☆