今日は、久しぶりに姪に会いに行きましたo(^o^)o
更に成長して、可愛い笑顔を、たくさん見せてくれて、
おばバカな私は、
メロメロです(*´∇`*)


ところで、
妹が外で食事をしたいというので、
某ファミリーレストランに行きました。

そこで、頼んだのがこれ。
青森県十和田市を食で元気にする!十和田こまちのブログ-090720_1458~01.jpg

うなぎの丼と、みそ汁 お新香がついて、590円です。


安いですね(^_^;)


私は、職業柄
安さの理由を
考えてしまいました(^-^;


うなぎは当然中国産。他に削れるのは、人件費。
確かに、気の効かないアルバイトばかり、
注文をしようと、ボタンを押しても、全然来ない。
結局、ボタンを二回押して、更に二回店員に、声をかけて
やっと、注文出来ました。

帰りのレジでは、
こちらの顔も見ずに
ありがとうございました

いつもは、温厚な
妹が、
「あそこは二度と行かない(-_-#)」
と怒っていました。


でも、店は、
家族連れで満席です。
夕方4時の時点で、です。


ここで感じる矛盾。
ここに来ている、人は、
スーパーで、
中国産とか絶対に買わないんだろうな。
でも、こういう場所では、
平気で、中国産のものを
食べている。

まぁ、メニューのどこにも、中国産とは
書いていないですから(;^_^A


でも、まさか
こんなに安いものが
国産だと思って
食べているわけでも
ないでしょう


こんなことを
考えながら
食べてしまうので、
ファミリーレストランでは
美味しく食べられません。

因果な商売です(x_x;)