先週ファイナンシャルプランニングの相談に乗ってもらいました(●´ω`●)ゞ


全3回で、

先週は1回目。まずは自分の目標を立てるというもの。

2回目で、現在の収入・支出・資産などの現状把握をし、

3回目で、目標に対してのファイナンシャルプランが提案されるという内容です。


さて、1回目の面談で、目

自分の目標やライフプランニングを聞かれましたが・・・

とっても曖昧で、自分に驚きました(>_<)


収入の目標、ライフスタイルなど

漠然としていて( ̄_ ̄ i)

こんなんで、大丈夫なのかなぁあせる


とりあえず、今目の前にあることは、

自分なりに納得するようには、

やっているつもりですが、

目標をはっきり持って行動するのと、

そうでないのでは、当然、後々大きな差が出てきます。


そんな自分に気づいただけでも、

進歩なのかな(;^_^A


ただ、相談にのってくださるファイナンシャルプランナーが

うまく誘導してくれて、

自分の考えを整理することが出来たので、

それを元に、次回の面談に向けて、

目標や理想のライフスタイルなど具体的に

出来そうな気がしてきましたo(^-^)o

次回が楽しみですニコニコ