ブログネタ:夏の行列と冬の行列、どっちが耐えられる? 参加中



夏と冬の行列。
究極の選択です(^^;

今までの経験を思い出すと、

夏は、まだ学生の頃に行った浜松 渚園での B'zのコンサートカラオケo(^o^)o
8月に開催され、猛暑メラメラでした。(☆o☆)
野外なので、席割りはなくブロック制。

1ブロック約50人ぐらいの割り振りなので、その中でも、前の方に行きたいと思い、行列しました。(+o+)
2時間ぐらい 並んだと思います(-_-;

念のためにと思って持って行った雨傘を日傘がわりにしたおかげで、なんとか耐えられました(;^_^A


コンサートが楽しみで、並んでもつらくなかった というのもありますがv(^^)v


思い出すなぁー(●^o^●)

結構、ステージに近いブロックで、稲葉さんと、松本さんの

表情がちゃんと見えましたラブラブニコニコ




冬の行列の経験は、ディズニーランド(^O^)

年越しイベントにいきました。o(^-^)o

一度でも、ディズニーランドの年越しを経験した人なら

分かると思うけど、すごい

人人人人人人人人!!!!!!

平日ならすんなり入れるアトラクションも1時間以上待ちとか、

人気のあるアトラクションは3時間待ちとか、(@_@)

深夜なので、眠くて眠くてぐぅぐぅ
どこかに座って仮眠と思っても、みんな考えることは同じで、どこも入れず(-_-#)

座れそうな場所は、全て埋まっています(T▽T;)


その上、寒くて体の芯から冷え切ってしまいました(>_<)


ディズニーランドは平日に行くに限る!!!

と心から誓った日でした。




そんなわけで、夏と冬の行列どっちが耐えられる??

という、質問でした…


私は、思い出を紐解いた結果


夏に一票です。