無料招待の東京サマーランド
ブログに書き残したい事が沢山あるのに、
それが中々出来ない今日この頃。
子育て奮闘中です☆
とりあえず、先日行った東京サマーランドの話☆
とある日に、我が家のポストに「産●新聞読者・サマーランド招待券」が
入ってました。
新聞の広告と共に☆
我が家新聞取る気はないけど、ありがたく使わせてもらう事に~☆
この招待券が日にち指定でして。
4月6日か7日。
その日が両方、旦那が仕事だったので、
友達親子と一緒に行ってきました~☆
去年行って、混んでるイメージがあったから、
今年は9時オープンに備えて、
8時半に出て、9時着☆
かなり空いてて、いいポジションでシート引けたよ♪
まだ一昨年&去年の水着が入ったw
プールにつくやいなや、
みゅーみゅー大興奮で「遊び行く!遊び行く!あっち!あっち!」
と言ってプールに行きたいと
去年はパパと一緒にしか滑れなかった滑り台も
去年は大嫌いだった浮輪も気にいって、
自らのってくれたり。
そして、昼休憩30分除いて、ずーっとプールINでした。
つまり、母(私)も付きっきりで、
9時~15時までずーっとプール遊びでヘトヘト・・・
やんちゃ娘に付き合うのも大変です(;^_^A
でも、みゅーみゅーが楽しんでるから、
とりあえず、16時には退散しました~♪
みゅーみゅー、そうとう楽しかったみたいでプール行ってから毎日
「ねーねー!プール行くの?」って聞いてくる。笑
夏が来るのが楽しみですo(^▽^)o
スノーボード☆ノルン水上
気づけば3月下旬。すっかり春~♪
今年はブログを沢山書くのが目標だったけど、
気づけば2ヶ月何も書いてない(ノ_・。)
そんな我が家は、元気にしてます。笑
今回は今シーズン行ったスノーボードの話題でも♪笑
とりあえず、1/13に初滑りとなるノルン水上に行ってきました
友達親子とご一緒です~!
朝は5時半出発・・・にも関わらず・・・・
関越大渋滞で、水上到着がまさかの10時過ぎ・・・・
とりあえず、急いで託児所にみゅーみゅーを預けてゲレンデへ。
初滑りだったのに、ゲレンデ到着が遅れたのもあって、
なかなか混んでたな(^▽^;)
仕方ないよね
一時間滑ったら、子供~ずのお迎え時間!
みゅーみゅーは、保育士さんにおんぶされてた・・・
一緒に行ったお友達は、丸一歳下だけど、元気に遊んでたよ~
大分個人差がありますな
午後は子供タイムで、キッズスペースで遊んだよ♪
今回は交通事情に恵まれなかったな~。
おかあさんといっしょ「ファミリーコンサート」IN相模大野
今週の雪は凄かったですね(^▽^;)
さすがに車出せなくて、予定も延期~になりました。
仕方ないよね(;^_^A
とりあえず、二日間は雪かき~
雪かきついでに、みゅーみゅーよりBIGな雪だるまを作ったよ
私が一人でね。笑
みゅーみゅーは「冷たい!やだ!」と言って、
家の中から頑張る母を眺めていました

てか、去年と同じコート着てるやーん。笑
みゅーみゅー、雪は嫌いじゃないけど、
降ってる(空から落ちて来てる状態)は嫌いみたいです
で、先週末は相模大野で行われた
おかさんといっしょのファミリーコンサートに行ってきたよ♪
抽選なんだけど、お友達が当ててくれたの
しかも、2列目と言う名の最前列ー
席に着いたら、前の一列目が使用禁止になってたから、
誰も座れなくて、最前列同様で見れたよ
とりあえず会場40分前に着いて、
ムテ吉達の人形と写真を撮るべく、
長蛇の列に並ぶ・・・
並ぶ事15分。
無事に写真撮れた
凄く楽しい1時間ちょいでした(*^o^*)
TVで見てた歌や体操のお兄さん・お姉さん達が
生で出て来て、親がちょっと興奮wwww
内容もとても楽しかったけど、
みゅーみゅーは30分が限界だったかな~。
座って集中出来たのは(・ω・)/
最後の一番イイ所では、「パンが食べたい!」とか言い出して、
偉そうにパンを食べ中がら「ぱわあぷ」を踊るお兄さんを見てたよ。笑
なにはともあれ楽しかった~
で、家の方に帰ってきて。
気になってたカツオカフェ でランチ☆
ファミリーコンサート、3歳になったらもっと集中してみれそう。笑
また来年あたり行きたいな

持ち寄り新年会
今年はママ友と持ち寄りランチ新年会をしましたヾ(@°▽°@)ノ
私は「おかず」担当
悩んで、 「藤原家の毎日家ごはん」のブログで発見した
レシピで「シュウマイ」を作ったよ
ママ友にも大好評でした
レンチンで作れるから、簡単~
また作ってみよっ♪
レシピはこちらです☆
で、さっそくパーティー!
他のママさんは、
サラダ・アンパン・お赤飯・けんちん汁・オムレツを作ってくれたよ
どれも美味しかったー!
ママ作のシュウマイに身を乗り出して覗き込んでますw
「いただきまーす!」
で、みゅーみゅーが一番気にいったのが、
お友達のママさんが作って来てくれた、
このママさん、お料理上手で前にアンパンマンクッキーも
そして、開催場所のお宅のママさんが、
おやつにココアプリンを作ってくれたよ(‐^▽^‐)
至れり尽くせりでした
持ち寄りパーティーは、他のママさんの料理が食べれて
楽しいね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして、先週に旦那の親戚が集まって新年会
これは、持ち寄りじゃなくて、
旦那のママさんが料理を作ってくれるんだけど、
量が多くて大変なので、私もお手伝い。
私が作ったのは・・・・
いつも生地無しなんだけど、今回はちゃんと生地から
作ってみたよー!
思ったよりも簡単だったかな(-^□^-)
作り方☆
【トマトソース】
フライパンにオリーブオイルを熱し、
玉ねぎみじん切り(1/2個)とニンニクのみじん切り(一片)を
炒め、しんなりしたらホールトマトを潰しながら1缶加える。
強火にして煮立ったら、ローリエを入れ7~8分弱火で煮込む。
【ミートボール】
合挽400グラム・卵1個・粉チーズとパセリ各大さじ4・
パン粉1/2カップ・塩コショウ少々 を混ぜる。
12等分にして丸める。
170度に熱した油で5分揚げる。
ミートボールにソースを掛けて、
粗びき黒コショウをガリガリして完成
もう一品は、月ーママちゃん レシピの
ヤバイね!美味しい!お酒が進む進む
さすが月ーママちゃんのレシピです!
旦那の妹ちゃんも「これ美味しい!レシピ教えて~」って
言ってきたぐらい
レシピありがとう
あと、もう一品グラタンを作ったよ~!
写真撮り忘れ
みゅーみゅーも沢山可愛がってもらって
楽しそうでしたo(〃^▽^〃)o
毎年、この旦那の親戚の新年会料理を
何出すか悩むんだよね。
量も凄い沢山必要だからさ
とにかく、一仕事終わって一安心!
明けましておめでとうございます!
遅くなりましたが。
あけましておめでとうございます!
マイペース更新なブログですが、
今年もよろしくお願いします
今年は去年より沢山ブログ書く事が目標です♪
今日は、年末~年始の出来事を書こうかと!
完璧自己満ですが・・・すいませーん(ノ◇≦。)
なんか、ブログに書かないと最近出来ごとを忘れがちでして。
大みそかは、旦那ちゃん仕事の為まったり過ごし、
夜は旦那ちゃんのお友達が集まったよ
私は、軽い風邪っぴきでした。でも、ガッツリ飲んだよー!wwww
友達夫人がおせちを作ってくれました♪
うちは、鍋担当ーヾ(@°▽°@)ノ
私、おせちって作った事ないんだよね。
そろそろ作らねば・・・
で、元旦は私方の親戚のお家に
とにかくみんなよく食べ、よく飲む
楽しかったー!!!!
去年はみゅーみゅーのハトコも生まれて、
2日は、旦那の実家に行ったよー!
写真が無かった・・・・
3日は、夕方初詣に~!
町田の天満宮に行きました!
行く時間が遅かったのか、3日だったからか、
屋台が全然出てなくて残念。。。。。。
屋台目当てだったのにぃぃぃ
くぅちゃんも一緒に行ったのよ
みゅーみゅーがくぅのリードを持って歩くのが
可愛い~って他の方に言われたけど、
たまに急に離すから親はヒヤヒヤ。
4日は、高校時代の友達夫婦が来てくれて、
5日は、カンガルーポッケって子供が遊べる施設で、
おもちつきー!
行く前から「ぺったんぺったんおモチつき~♪」って
みゅーみゅーノリノリ!
実は、先月もおもちつき行ったんだけど、
ビビって全然やらなかったんだよね
いつも遊ぶお友達「ほにゃにゃん」と一緒♪
で、今回は無事ママともちつき出来たよヾ(@°▽°@)ノ
つきたてのおもちを、めっちゃ小さくちぎって、
みゅーみゅーにもあげたよ!
帰りにおソロのジャケット着て、近くの公園で遊んで帰りました
新しい遊具を作ってるみたいです~!
年末年始楽しく過ごせました~!
暴飲暴食したので、今週から気持ち入れ替えなきゃ