持ち寄り新年会
今年はママ友と持ち寄りランチ新年会をしましたヾ(@°▽°@)ノ
私は「おかず」担当
悩んで、 「藤原家の毎日家ごはん」のブログで発見した
レシピで「シュウマイ」を作ったよ
ママ友にも大好評でした
レンチンで作れるから、簡単~
また作ってみよっ♪
レシピはこちらです☆
で、さっそくパーティー!
他のママさんは、
サラダ・アンパン・お赤飯・けんちん汁・オムレツを作ってくれたよ
どれも美味しかったー!
ママ作のシュウマイに身を乗り出して覗き込んでますw
「いただきまーす!」
で、みゅーみゅーが一番気にいったのが、
お友達のママさんが作って来てくれた、
このママさん、お料理上手で前にアンパンマンクッキーも
そして、開催場所のお宅のママさんが、
おやつにココアプリンを作ってくれたよ(‐^▽^‐)
至れり尽くせりでした
持ち寄りパーティーは、他のママさんの料理が食べれて
楽しいね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして、先週に旦那の親戚が集まって新年会
これは、持ち寄りじゃなくて、
旦那のママさんが料理を作ってくれるんだけど、
量が多くて大変なので、私もお手伝い。
私が作ったのは・・・・
いつも生地無しなんだけど、今回はちゃんと生地から
作ってみたよー!
思ったよりも簡単だったかな(-^□^-)
作り方☆
【トマトソース】
フライパンにオリーブオイルを熱し、
玉ねぎみじん切り(1/2個)とニンニクのみじん切り(一片)を
炒め、しんなりしたらホールトマトを潰しながら1缶加える。
強火にして煮立ったら、ローリエを入れ7~8分弱火で煮込む。
【ミートボール】
合挽400グラム・卵1個・粉チーズとパセリ各大さじ4・
パン粉1/2カップ・塩コショウ少々 を混ぜる。
12等分にして丸める。
170度に熱した油で5分揚げる。
ミートボールにソースを掛けて、
粗びき黒コショウをガリガリして完成
もう一品は、月ーママちゃん レシピの
ヤバイね!美味しい!お酒が進む進む
さすが月ーママちゃんのレシピです!
旦那の妹ちゃんも「これ美味しい!レシピ教えて~」って
言ってきたぐらい
レシピありがとう
あと、もう一品グラタンを作ったよ~!
写真撮り忘れ
みゅーみゅーも沢山可愛がってもらって
楽しそうでしたo(〃^▽^〃)o
毎年、この旦那の親戚の新年会料理を
何出すか悩むんだよね。
量も凄い沢山必要だからさ
とにかく、一仕事終わって一安心!