-----------------------------------
◆はじめての方はこちらをご覧ください◆
------------------------------------
次女 小学6年生
願書を用意するときに必要な証明写真を、どこで撮ればいいのかと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論、変な写真じゃなければどこでもいいんじゃないの?なんて思ってしまうのですが、セルフのスピード写真とかはやめておいたほうがいいとかよく耳にしますよね。
写真にこだわる方は、立派な写真館で撮っていただく方もいらっしゃると思いますが、我が家は「何校も出願して受験料だけでもバカにならないから写真代くらい節約したい・・・」ということで、近所のイオンに入っているカメラのキタムラで撮ってもらいました
予約する必要もなく、撮りたいときに撮ってもらえるので便利です。
カメラのキタムラの証明写真は、1500円でプリント写真4枚に、写真データのCD-ROMまでついてきます。なんて良心的!
学校によってはネットの出願時に写真データをアップロードできる学校もあるので、このCD-ROMがとっても役立ちます。
このCD-ROMがあればキタムラさんで焼き増しもしてもらえます。私は1枚だけ足りなかったのでセブンイレブンにCD-ROMを持っていって、マルチコピー機で焼き増ししましたが
服装は、ちょっと賢く見えるように、いつもはしない三つ編みおさげに、いつもは着ない白ブラウス、紺のセーターで撮りました。
本物よりもだいぶ賢そうに撮ってもらいました
キタムラさんの写真で受験した学校全部受かったので、どこで写真を撮るか迷っている方がいらっしゃいましたら、よかったら参考にしてくださいませ