とても久しぶりの投稿で、
IDとパスワードを一瞬忘れました^^;
もう2024年も後一日となりました。
今年もありがとうございました。
今年は、私がコロナに罹って、4ヶ月くらい後遺症に悩まされ、頭もはっきりしてなかったこともあって、とても短く感じられます。
ぴょん太はお陰様で元気にしております。
と言っても、まだまだ、ダルダルな大学生という感じですが、
ぴょん太の大学生活はそんなにハードではないので、普通に大学生できています。
バイク屋さんのバイトは脱臼の関係で休職中ですが、
先週は、寒い中、ひたすらウーバーをやってました。
今日の夜は、家族三人で、レコ大を見ながら、おやつ食べながらうだうだしてました^^;
と言っても、レコ大見てるのは私だけで、
主人とぴょん太は、何か二人でタブレット見ながらあーだこーだと話していました。
あぁ・・・なんて平和な時間なんだろう・・・
この当たり前の日常が、どんなに幸せで有り難いことか・・・
こんなありきたりの年末のひと時に・・・
本当に感謝です。
本当に噛み締めます。
年明けから、パートを始めることになりました。
20年以上専業主婦だったのでドキドキです。
来年は、忙しくなりそうですが、ブログも頑張って書きたいと思っています。
思春期病に悩まされる子どもたちがいなくなることが、私の願いです。
起立性調節障害という病名に惑わされないで、親御さんが病気の本質に目を向けてくださることを願っています。
今、苦しんでいる子どもたち、親御さんの心に、本当の安心感がもたらされますように。
新たな年が、皆様にとって、希望にあふれる年となりますように。