令和式マネジメント術

令和式マネジメント術

マネジメントやリーダーシップについて、赤裸々に語っているブログです。令和の時代に何が必要なのかを、独断で絶賛紹介中


Amebaでブログを始めよう!

こんばんは(*^^)

 

今日は芸能界のことについて

少しばかり。

 

NGTの運営問題

ジャニーズ事務所の今後の行方

そして、吉本興業の波乱

 

芸能界は立て続けに

賑わいを見せていますね(;^ω^)

 

これらの事柄について

共通していることは、

 

マネジメントの失敗

後継者育成の失敗

 

に尽きるかと思います。

 

後継者育成の失敗というよりも

後継者を育成していない。

という方が正しいかな(;'∀')

 

 

これだけ、マネジメントやリーダーシップ、

組織や経営について本が出ているのにも

関わらず、

 

カルロス・ゴーンさんの事件が

大々的に報道されていたにも関わらず

 

 

同じ過ちを、何度も何度も繰り返す。

人間の悲しい性ですね(´;ω;`)

 

 

なぜだと思います?

 

 

 

全てにおいて、本質を突いた本だったり

報道がされていないから(;_:)

 

どうしても

売れる本にしなきゃいけない。

数字の取れる報道や番組にしなきゃいけない。

 

 

だから、

物事の本質にフォーカスせず

興味を引くところにフォーカスして

世に出てくるので、受け手側も

誤って理解してしまうんですね。

 

 

論語や孫子、孟子や韓非子、

菜根譚や貞観政要などは

何千年も前の書が未だに読み続け

られていますが、

 

近代から現代までで

何千年も後にまで読まれる本は

果たして何冊あるでしょうか?

 

マネジメントにも本質というものが

きちんとありまして、それを学び

理解し、実践を積み重ねていけば

誰にでも身につけることができます。

 

 

その本質は、何千年も前に明かされています。

大切なことは、ほぼ全て書かれてます。

 

 

 

ロジカルな経営学や

統計学を学びたくなる気持ちも

分からなくはないですが、

それは、表面的なテクニックにしか過ぎません。

 

 

それじゃぁ人(社員やスタッフ)はついてこないし、

リーダーが育つこともない。

 

 

権力や地位の力を使っても同様です。

 

 

とか言ってますけど、

結局、同じ過ちを犯すのが

人間ですからね(^^;)

 

 

世の中を静観しながら

過ごしていこうと思います(*_ _)

 

 

ではでは。

 

 

PS

 

私の会社は

まだまだ微々たるものですが、

増加傾向にあります(*^^)

 

これもひとえに、

私の会社を信用して下さっている

お客様や取引先の方々のお陰です。

 

数字のテクニックではなく、

 

現場のテクニックでの経営。

現場とお客様と向き合った経営。

 

これをモットーに今後も

励んでまいります。

おおお(;゚Д゚)

AmazonKindleで出版できました(;゚Д゚)

ギリギリの告知になりますが、

本日の23:59まで無料となっています(;゚Д゚)

レビューにて感想等をお寄せ頂ければ

幸いです(T_T)

次回作の励みになりますです(*_ _)

 

令和的に訳してみた論語: 歴史は風化せずに進化する

https://amzn.to/2S0efW9

作者:道子(どうし)

 

 

現在、法人会社を設立して、

スタッフ5名(うち短時間正社員1名)

で経営しています。

設立から今に至るまで

社労士さんや税理士さんに頼らず

全て私と、経理スタッフで何とか

かんとかやりくりしています(;゚Д゚)

 

 

かなーーーりチグハグですが、

素人でも法人化はできなくはないんだと

分かりました(笑)

 

 

私の持っている知識は

経験と実践に基づく知識でして

 

管理者として業務にトラブルに

マネジメントに散々追い込まれて

死ぬほど悩んできた経験

 

実際に経営し、

営業をしても仕事がこないことと、

資金繰りの絶望的な恐怖を味わいながら

スタッフをまとめている経験

 

から得たものになっています。

 

だからと言って、

『俺凄いでしょ?』

『かっこいいでしょ?』

とかを言いたいのではなくて(;´Д`A 

 

経営者は誰にでもなれるし、

よきリーダーやよきマネージャーには

誰にでもなれるという事が

お伝えできればなぁと。

 

高卒出の赤字上等の低学歴の私でも

何とかできてますので(;´・ω・)

 

もう一度言いますね。

 

経営者は誰にでもなれるし、

よきリーダーやよきマネージャーには

誰にでもなれる

 

最後にもう一回

 

経営者は誰にでもなれるし、

よきリーダーやよきマネージャーには

誰にでもなれる

 

大切なのは、

『良き』『完璧』『デキル』

という単語に捉われないことです。

 

リーダーの役割は、

良き人になることでも

完璧になることでも

強い人になることでも

デキル人になることでもありません。

 

あぁ、これ以上は長くなるので、

また今度にします( ;∀;)

 

 

令和的に訳してみた論語: 歴史は風化せずに進化する

https://amzn.to/2S0efW9

作者:道子(どうし)

 

よろしくお願いします(*_ _)

 

では、また。

こんばんは。

 

 

自分でも、このブログの存在を忘れていた

という衝撃の事実を最近しりました(笑)

 

引越し先のブログは閉鎖していますが、

こちらのブログが残っていましたので、

またまた、こちらで再始動していきます(*_ _)

 

前回の更新からもうすぐ、3年経つんだ(;´・ω・)

ということで、、。

 

いきなりですが、

道子(どうし)という名前で

AmazonKindleで出版することになりました。

 

まだ審査中ですので、

通るかわかりませんが(;´Д`A ```

決まったら、またご報告させてもらいます(*_ _)

 

タイトルは、、、

令和的に訳してみた論語: 歴史は風化せずに進化するです。

 

あの、論語をテーマにした本です、、、。

 

 

 

では、また。

こんにちは。

 

 

 

えっと、、、、

 

まぁその、色々とありまして、

 

ブログを、というよりも

 

内容すべてリニューアルして

 

http://ameblo.jp/quality-of-life-05/

 

こちらに移動する事になりました。

 

 

 

 

 

お手数をお掛けしますが

 

こちらでも、「お!」と感じることがあれば

 

読者登録を宜しくお願い致します<(_ _)>

 

 

こちらでのお付き合い、本当にありがとうございました。

 

 

では、また。

こんにちは。ゆうらぎです。




褒められて伸びるタイプ

怒られて伸びるタイプ


貴方はどちらですか?





少し怒ったら辞めちゃう人

少し褒めたら調子に乗る人


こんな人周りにいますか?



似た様な事で悩んでいる人もいるかもしれません。



でもこれって9割が怒る人、褒める人に原因があるんです。




怒るのが下手


褒めるのが下手



それだけなんですね。日本人は特に。



怒ると叱るはちがいます。


褒めるとおだてるはちがいます。




特に、褒める事が苦手な人が多い。



おだてる事を褒めるとは言いませんし、そもそも褒める習慣がない。




最近いつ、心から褒めました?




{46CD8A3F-6950-45CA-BBC2-613CDF0F54B7}

闇が深そうな褒め言葉、、、


では、また。