行ってきました音譜 坂出カントリーゴルフ


レオ・メッシ

前記事でも書いたけど・・・初めて回るコースですにひひ

競技でも良く使われるこのコース・・・グリーンが難しかったわ~ダウン

愚痴を書いてもしょうがないので早速ラウンドメモメモ行ってみましょ~



白砂コース(OUT)

レオ・メッシ   レオ・メッシ

1512y PAR5 1打目・・・出た~チョロドクロ その後もグダグダで・・・5オン2パットのダボスタート叫び

2367y PAR4 ドライバー右ラフ、そこから8鉄でなんとかオンするも1stパットがノーコンで3パット、ボギー

3371y PAR4 普通に2オン2パットでパー音譜 

4538y PAR5 1打目バンカー、そこから超ダフり・・・3打目届かず、4打目トップ、終わればトリプル叫び

5153y PAR3 ピンが手前だったので9鉄で狙うも右ラフへ・・・寄らず入らずボギー

6393y PAR4 1打目左ラフ、そこから6鉄でナイスオンも・・・バーディパット入らずパーダウン

7171y PAR3 7鉄でピン左6mにナイスオンも・・・3パットしてボギー(グリーン難しすぎプンプン

8316y PAR4 1打目を3Wで左バンカーに入れ・・・2打目シャンクでOBゴルフ14結局5オン2パットのトリプル

9389y PAR4 セカンド7鉄で狙うも左ラフ、そこからあわやチップインのナイスアプローチでパー合格


OUT・・・47(19パット) OB1回ゴルフ14


ちなみにめっちゃ空いてたのでサクサク回り・・・ハーフ2時間ジャスト(4名)でしたグッド!

スコアは、まぁ・・・こんなもんかな~と思いつつお昼ご飯ラーメン

お昼は、四川風ラーメンラーメンを食べました(坦々麺では無い)


レオ・メッシ

ちょっと辛かったけど美味しかったよ~ドキドキ

同伴者が食べてたのも美味そうだった音譜


で・・・80台で回るには、42までむかっっと気合を入れ後半スタートメラメラ


綾川コース(IN)


レオ・メッシ   レオ・メッシ


10485y PAR5 1打目、2打目ナイス合格 残り60yをトップし奥のバンカーへ汗結局4オン2パットのボギー

11167y PAR3 6鉄でピン下3mにナイスオン合格 でもバーディパットを引っかけ・・・パーしょぼん

12381y PAR4 セカンドをまたも引っかけ左ラフ。 でもまたもやナイスアプローチ(30㎝)でパー合格

13361y PAR4 ドライバーカス当たり、2打目届かず、3打目ザックリ、結局4オン1パットのボギー

14491y PAR5 1打目、2打目ナイス合格 残り40yを4mにつけるも入らず・・・パーしょぼん

15344y PAR4 1打目ボチボチ、2打目9鉄でオン音譜バーディパット・・・入るはずもなくパー

16315y PAR4 1打目バンカー、2打目ダフって40y・・・3打目も乗らず・・・寄らず入らずダボドクロ

17167y PAR3 6鉄で狙うも奥のバンカー・・・アプローチ寄らず・・・2オン2パットのボギー

18294y PAR4 左右に池、バンカーのプレッシャーのかかるH。ドライバーで両方超えてナイスパー合格


IN・・・41(16パット) OB0回



47・41=88(35パット)

なんとか41でまとめ・・・80台で回れましたチョキ

いつもは・・・気合が空回りDASH!して・・・グダグダになるんだけどあせる

実は・・・ブログ仲間のライトルさん昔の記事 を思い出しひらめき電球 参考にさせてもらいましたにひひ

(ライトルさ~ん ごめんね~ 勝手にパクったよ~パー

ハーフの9Hを+6までで回るには・・・3Hだと+2まで・・・それを3回繰り返す・・・実にシンプルな考え方グッド!

最初の6ホールを+2で回れたのは、この考え方で冷静に回れたからです合格

ボギーでも良い・・・って思って打ったアプローチが寄ってパー拾えたりしたもんね~ラブラブ!

最後の3Hは+3でしたが・・・想定内のスコアで回れましたチョキ

次のラウンドは、スタートから覚えておくぞ~メラメラ

人気ブログランキングへ  これで今年の平均スコアも93・・・

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ  次も80台は維持しないとね~~
にほんブログ村


レオ・メッシ
ひゅーん。