教育業界は、インターネットを使った通信授業が主流になりつつあると思います。


これからは、今までの通常の学校(朝に行って夕方に帰ってくる学校)に通っている生徒は、インターネットを活用した通信制の高校に通っている子どもたちのことを羨むような状況になっていくのだと思います。


そこで思うのが、普通の学校は、もはやPCやタブレットを持っている生徒たちは、それを持参して授業では片手間に開きながら授業を受けることを許可しても良いのではないでしょうか。


スマホでもいいと思います。


そして校内にフリーWi-Fiを設置するのです。


疑問に思ったことはその場ですぐに解決できるし、パソコンの使い方も早いうちからマスターできると思います。