オキノーム(痛み止め)を、ナースコールで要求し、トイレへ。
ん⁈ 気分悪さ、良くなってる?
なくなった訳ではないが、いつもより、ムカムカの塊が、小さくなってる感じ。
戻ると、看護士さんが待ってた。
居なかったので、心配してたらしい。
ごめんなさい

薬を飲んで、寝る。
オキノームは、レスキューだ。
オキシコンチン(これが、ベースの痛み止め)を、12時間毎にのみ、それでも、痛む場合に、オキノームを追加でもらう。
日中も貰うが、明け方の痛みが、1番キツイ。胃の痛みも、酷くなっている。
いつもの時間に、母がきた。
あら、今日は起きてるね~。気分良くなってるの?
今日からは、大丈夫。 心配かけました。
母には、いつも、迷惑と苦労をかけてきた私。
共働きの両親。裕福な家庭ではなかった。
四人兄妹の長女。高校を卒業し、本島の専門学校へ。うちの家庭には、痛手となる額の、入学金とアパート代であったであろう。
学生でありながら、妊娠。学校を辞める。
彼は、事情ありの人。臨月前まで、父、親戚一同ともめた。その間に入って、説得してくれた母。
そのおかげで、今の家庭がある。
こんなバカ娘で、本当に申し訳ない。
親孝行もしないまま、親より先に死ぬ。
そんな、究極の親不孝をするのは、許されない事。地獄行きです
。

大丈夫。こんなんだけど、強い貴方の娘です。一応…。
癌ごときに、負けるわけがありませんから。
朝と昼と、少し食欲も戻り、母も嬉しそう。知ってると思うが⁈田舎だからか、
かめーかめー(食べれ食べれ)
が凄い。年をとるにつれ、パワーアップしてる…。
今日も、おやつ時間に、デカい
を買ってきた。気分良くなってきてる、とはいえ、クリームはキツイですよ、母さん…。

食べないと、五分も経たないうちに、何で食べないかー、の繰り返し

残さず、頂きました。ありがとね!
今日の、隣のおばちゃん。
腰が痛いらしい。一人で、何かブツブツ。
遠くから、月一回、10日程の入院で、その殆どが1日中、点滴生活。
母情報


んー。ワガママでも、しょうがないか。
な。
病院食は、食べたくないらしく、看護士さんに、下のコンビニに今すぐ連れてけ、とおっしゃってた。手が空いてる人が、今はいないから、もう少し待って。と言うと、
あんたでいーよ。んー、看護士の仕事じゃないよね。
それから、ブツブツ待つこと5分位
。

◯◯さーん、ごめんね~、さぁ、行きましょうか!
もー、あんた達よ!どれだけ待たせる訳⁈
今、行きたいって言ってんだよ!
もういいよ。行かない。寝るから。
あらー、そんな事言わないでー

何が食べたかったのー?買いに行こー?
もう、おとなしく行ってほしいものだ。
大変な病気だと分かっても、んー、イライラしてくるわ…
キーッ


イヤホンで、テレビでもみよう…。
母は、隣で昼寝。疲れてるんだろうな。イビキかいてるよ。
考えたら、入院してからお風呂に入ってないな…。
あっ、書き忘れてた。
5日から、抗がん剤治療と並行して、背骨への、放射線治療も始まった。
このことは、また次にでも。
しばらくしたら、おばちゃん帰ってきたようす。おでんを買ってきたんだとー。
4日目、就寝。