今年は苗を3本植えたらスイカが合計11個実って

それぞれ6個、3個、2個だったかな?

苗一本に対して6個のスイカが実ったやつは気が付いたらけっこう大きくなってたので試しに間引きせずにそのまま育ててみたらきちんと育って、最後の1個だけ大きく育たなくて小さいままだったがそれなりにおいしく食べられた。

 

去年2024年は3個苗を植えて何故か1個が枯れてしまって代わりの苗を探しに行ったら売り切れで仕方なくカボチャの苗を買ったのが初カボチャ

カボチャは意外とおいしかったので今年も植えた。

スイカと違って丈夫で放置しといても勝手に育つので楽

 

スイカの収穫も終わったしスイカの蔓が枯れてきたところも出て来たので終わりかな?と思ってたら知らんうちに花が咲いてまた小さなスイカが実ってた。

たぶん、このまま育っていけば9月中旬には大きく熟成すると思うんだが

それまでスイカの蔓が元気でいてくれるかな?って感じ

 

例年だと9月中旬ぐらいには枯れてしまってたと思うんだが今年はどうなるんだろ?

今も暑いからもしかしたら無事育つかもしれんが分からんね。

 

なので枯れたり元気がない蔓を間引き、摘芯してみた。

 

 

 

現在、一番大きなスイカ

手の平サイズ

野球のボールぐらいかな

無事育てばいいな

 

 

これはかなり小さい

これぐらいのが何個かあったので大き目のを残して

1株につき2個のスイカを残した。

 

 


蔓と一緒に間引き

 

 

これは6個スイカが実った苗で、元気がなくて花も咲いてない。

それでもご苦労さんという意味で他の苗と一緒に追肥してあげた。

もしかしたら死に向かって準備してたのに余計なお世話だったかもしれんが、もしかしたらもしかするかも?と思ったので

 

 

 

隣に植えてたカボチャはこの前に2個収穫して食べたんだがカボチャはスイカと違って簡単に食べれないので残り一個を畑に残してたらこんなことになってしまった。

収獲して冷蔵庫に入れるより畑で蔓につながってたほうがいいかな?と思ったが失敗だったみたい

何に食べられたか分からんが(雉が怪しい、こないだカボチャのあたりをうろついてた)その部分を取れば他は大丈夫だと思う。

 

 

 

 

 

2025/7/24

スイカは7月終わりごろに初収穫して8月中旬盆の辺りに1回目は食べきって

9月中旬に2回目のスイカさんが実ればいいなって感じ

 

 

を発見

 

こんなの↓

 

 

 

 

 

箱に入ってプチプチの袋に入って台所の棚の中に入ってた。

 

昔、見たことがあるような気がする。

JA共済だから今は入ってないが昔、家のJA火災共済?か自動車の任意保険のJA共済に入ってたのでどちらかで貰ったんだと思う。自動車だったらボクが貰ったと思うがまったく記憶にない。

 

まぁ、アンパンマンのこんなのを貰ってもなw

 

と当時は思ってそのまま棚に入れて今に至るって感じか

 

朝ドラ「あんぱん」が始まったので掘り出し物?www

 

たぶん、上のアンパンマンの隣の丸い穴にペンを立てるだけの置物w

サンキューキャンペーンと書いてるところに、もしかしたらメモ紙を挟む?

やってみたらそんな感じ?

 

 

たぶん、時計かストップウォッチ風の液晶があるが

 

電池が液漏れして中で錆びて電池が当たるところが錆びて折れてしまってる。

分解してそこに適当な金属を当てて半田付けすれば復活すると思う。

 

ちなみに電池交換は精密ドライバーの+の000規格?の小さいやつでない蓋は開かない。

 

今だったらヤフオクに出せば売れるかな?w

 

 

ググったらいっぱいあったわw

 

 

メルカリで子供の使用済みで小傷いっぱいで3,000円

 

なのでボクのは無傷なので5,000円オーバー?w

 

バイキンマンもあったのか

 

↓スクショ

 

 

 

 

 

いろいろあったんだね。

 

 

 

 

 

アンパンマンの歌「アンパンマンのマーチ 」

2分52秒
 
 
 
 

 

 

アンパンマンはなぜ最初 否定されたのか?50歳から始まった挑戦

18分25秒
 
これはけっこうよくて最後まで見てしまった。
なんとなくは知ってたがそういうことだったのね。
ちょっと感動した。
 
スーパーマンはインチキくさいw
 
 

 

 

[あんぱん] 第21週「手のひらを太陽に」ダイジェスト だいたい2分でわかる【ネタバレ注意】| 朝ドラ | NHK

2分28秒
 
↑はここでは再生できなくてyoutubeへ飛ばされる。w
 
が、「手のひらを太陽に」の歌はこれは一番よかった。
オリジナルの宮城まりこ や ボニージャックスやいろんな歌を聴いたがピンと来なくて
NHK朝ドラでいずみたく役のミセスグリーンなんとかのなんとかさんwのが一番良かった。
出だしだけですぐレコードの子供の合唱に変わってドラマのダイジェストになるが
もっと長いミセスなんとかのなんとかさんのがないのかな?
 
 

 

 

 

あれ?

 

アナウンサーが山本志保さん?

 

あ、今日は甲子園の決勝が10時からだから時間つぶし?wの再放送をしてるのかな

 

しかし、山本さんの声はいいな

 

 

 

25年4月の当ブログで山本さんの次のアナウンサーを

 

 

ちなみに今の柘植恵水の声はなんか耳障りでウッサイ

慣れるんだろうか?

 

と、言ってるがw

今でもわりと違和感がある。

どうも馴染めんなw

 

 

2025年8月23日のほおむぺいじ

 

 

 

↑はスクショだがほおむぺいじではそこからNHKのらじるらじるに飛べて放送が8/30土曜日まで聴ける。