こないだNHKEテレで「たい焼き」のことをやってて、また、たい焼きくんを食べたくなったので、たい焼き屋さんにロードバイクで行ってみた。

 

 

 

到着して店に入ると店が開いたばかりでまだ焼いてないって

 

あららw

 

20分ぐらいで焼けるらしいのでこの街は車では通ったことはあるけどロードバイクでは初めてなので、たい焼きくんを買ってから一周予定を先に一周して店に戻ることに

 

 

自衛隊の基地の前のピナレロさん

何故か、基地の周りだけ舗装が新しくて気持ちいい。

国家権力?w

 

たい焼きくん購入の他にサドル調整の結果確認の目的もあって

ここまで30kmぐらいで、まぁまぁ、お尻は大丈夫っぽい

 

店に戻ってたい焼きくん一匹とクリームが入ったなんとかを食べて

 

たい焼きくん を3匹購入してウェアの後ポケットに入れようかと思ったけど

意外と大きいのでシートゥサミットの超軽量バックパックに入れて背負った。

 

 

行きはその店まで25kmぐらだったが

帰りは昔から自動車で走ってた国道を走ったら10kmぐらい

距離は違うとは思ってたがここまで違うとはビックリポンやね。

 

この国道は昔から自動車で走ってたところで交通量も多いが

最近、新しい道路が出来たので交通量は少なくなったとは思ってたが今までの記憶があるのでなんとなく敬遠してた。

今回はじめてロードバイクで走ってみると交通量は少なくなっててわりと走りやい。

とはいえ、それでもロードバイクでよく走ってる車での抜け道よりは交通量は多いので注意は必要ではある。

 

 

シートゥサミットの超軽量で畳むと超小型になるバックパック

 

たい焼きが入ってる袋を汗をかくのでさらに2重に巻いてレジ袋に入れてくれた。

 

たい焼きくん3兄弟w

 

 

一匹、頭を喰われた。w

 

 

1匹喰われて残り2兄弟

 

 

 

 

およげ!たいやきくん / 子門真人

4分09秒

 

 

たいやきくんの歌はいっぱいあるけど

 

だんご3兄弟は何故かヘタクソな素人ばっかw

 

しかも、聞くまで分からんので疲れる。wwwwwwwwwwww

 

 

 

やっと見つけたオリジナルの速水けんたろうさん単独のやつ

 

 

だんご3兄弟 速水けんたろう

2分05秒

 

 

ちなみに「たいやきくん」は今でも日本で一番売れたレコード

 

 

 

およげ!たいやきくん』は、1975年フジテレビの子供向けの番組ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルナンバーとして発表、リリースされた童謡

作詞高田ひろお作曲編曲佐瀬寿一ディレクター小島豊美子門真人が歌ったバージョンは、2021年3月現在、日本でレコード売り上げ枚数が最も多いシングル盤(フィジカル・シングル)とされている。

 

 

NHKのみんなの歌かと思ってたけどフジだったのね。

 

 

 

当時の歌のお兄さんだった速水けんたろう歌のお姉さんだった茂森あゆみが歌って特に子供たちの間で人気となり、放送終了後、ピーク時にはNHKに1日250本もの問い合わせ電話が殺到[4]、CD発売を待望された[3]。『おかあさんといっしょ』オリジナル曲では史上初[注釈 1]となるCDシングル(ポニーキャニオン PCDG-00107)としてポニーキャニオンから1999年3月3日に発売されるや初回出荷80万枚があっという間に完売し、発売当日の追加注文が20万枚[5]、発売日3日目(1999年3月5日)で出荷枚数(追加注文を含む)250万枚[6]を突破する大ヒットとなった。1999年3月17日にはカセットテープシングル(ポニーキャニオン PCSG-00043)も発売された。

 

 

だんごさんは250万枚か

たいやきさんは500万枚だったように記憶してる。

宇多田ヒカルの最初のCDは800万枚だったかな

 

 

 

本アルバムは、宇多田のデビュー後の社会現象の中で発売され、初動売上で当時歴代3位の202.7万枚を記録[2]。発売から1か月後には累計500万枚を超え、日本国内のアルバムセールス歴代1位を記録した。国内での累積売上は765万枚に達しており、全世界では1000万枚に迫る出荷数を誇る。

 

 

1998年ぐらいでMP3が出始めたころで宇多田さんはそんなに好きでもなかったが違法なMP3をダウンロードしてパソコン用のCD-Rも買ったばかりでCD-Rに焼いたりしてた。

MP3そのままでもCD-Rに出来るがCDプレーヤーで聴くためにCDのフォーマットに変換してCD-Rに焼いたり(当時MP3はPCでしか聴けなかったがすぐカーステでも聴けるようになったと思う。音質は落ちるがカーステだしね。長時間再生のメリットが強い。単純に10倍 60分のCDなら60時間のMP3のCDになる。)

その後、なんとなく宇多田ヒカルの初CDファーストラヴを買った。w

当時、ボクが買った後はどこでも売り切れで、たまたまCDショップにいたら知り合いが来て宇多田CDを買いに来たけど、無い。w

 

へえ、ボクはあまり聴かないのでボクのを売ろうか?

 

5千円!!w

 

 

 

宇多田ヒカル - Movin'on without you

4分44秒

 

昔はこれが一番好きだったかな

宇多田さんが当時、レコード会社の偉いさん向けとかなんとか言ってたらしい

つまり、サービス、売らんかな音源

CDが発売される前に違法ダウンロードしたように記憶してる。

音源はもちろんCDではなくてどっかで放送されたやつだと思うので音質はそれほどでもなかった。しかも圧縮してるしね。