1980年と言えばモスクワオリンピック

柔道の山下とかレスリングのなんとかって金メダル確実の人が泣いて参加したいと言ってたが個人的には????だった。

 

 

 

 

 

 

消されてる。

 

John Lennon - (Just Like) Starting Over - 1980

4分27秒

※このyoutubeははじめて見るが映像は楽しい

 

1980年と言えばなんと言ってもジョン・レノン

この日に映画館で映画を見て帰りに買えないけどレコード店に行ったら、この曲がかかってた。

家についてラジオをつけたら、また同じ曲

今日はジョンレノンで何かあるんかな?と思ってたら「射殺されました。」の報道

当時、けっこうビートルズファンだったのでしばらく鬱状態に

ほんとの鬱じゃないけどかなりふさぎこんだと思う。

 

 

 

 

 

消されてるけど上があるからいっか

 

ダンシング・オールナイト

下はテレビ放送からだと思うけど音がいまいちだが迫力はある。

上は音はいいがすんなりしすぎていまいちw

好きな曲なので両方

 

 

 

 

異邦人

消されてる。

 

 

久保田早紀/異邦人 (1979年)

3分43秒

 

8cmのシングルCDを持ってる。

グリコの食玩で中に何が入ってるか分からない状態でこれが見つかるまで買っただっぺ。。( ̄- ̄)バクショ

ググったらタイムスリップグリコで現在メルカリで600円とか

他にもけっこうあるので売るかなぁwww

今はほとんど聴かないし聴くときも1枚ずつは面倒でまとめてCD-Rに焼いたやつを聴いてるので