割と文字数制限
//
( 25-08/06. 日本年内リリース予定
:p
≠ 日本版の運営が決まり、2025年内にリリースされるとの事
X.D. って MuseDashのとこじゃん!名前しか知らない!🤗
X.D. Globalの方は初めて聞いた、そんなのあったのか
中国企業かぁ……まぁ、バンナムじゃなくて良かった
バンナムIDまた作り直すの面倒だし、バンナムだしな
− それはいいんだが、中国版は高難度大縄跳び路線だし、
自動スクリプトが蔓延する程の作業コンテンツで溢れ
ID周回で装備集めて戦闘力上げ続けないと地雷化する
課金で時短しないと時間的にも追いつけないとかいう😑
有償RO換金して市場買占めも含め、重課金向けかな
チーム報酬前提みたいな野良ぼっちには厳しい上、
本家と違って単独でチーム=ギルド組めないから
最低5~10人と組んで高難度周回する事になる筈
-
p
− 例えるなら、戦闘面は固定でID周回する FF14並みで、
生活面は自力でスキルマスター目指すマビ並みの作業😱
丸一日プレイし続けないと追いつけない作業系だから
とてもじゃないが、フレ誘えるゲーム性じゃないんよ
来てみないと云々だし、運営決まっただけでも嬉しい
私的には課金面で WebMoney 使えれば何でもいいよ
iOS版も出るだろうけど、Apple経由は割高だからね
衣装ガチャ引く為に課金するから戦闘は地雷化する
ヒーラー一筋だし、装備集めは避けられないんよね
日本年内リリースなら、CBTはいつになるんだろ🤔
( 25-07/25. グロ版CBTは諦めてる
:
≠ グロ版スタレゾのCBT募集が始まったので一応応募した🤗
Steam版はハードBANのリスクがある為、公式側で応募
↑現在グロ版公式リージョンロック掛かってるから
日本でも見れたのは一時的な不具合だったみたいね(7/25.)
− 募集期間: 7月24日~8月14日(UTC-4)
抽選期間:8月15日~8月20日(UTC-4)
テスト期間: 10日間以上
アンケページでは、Google垢必須+要翻訳
公式の事前登録は情報通知するだけ(一敗)
現在国については素直に【 Japan 】と入力した
非対象国+日本IPからの応募なので落とされそう
仮に当選しても公式から蔵DLできるのかな……不安
Google垢作ったけど使い道がないし、どうしよ
アクセス解析はまぁ……連携する程でもないし😑
-

≠ 中国版では現在、高難易度ダンジョンが阿鼻叫喚らしく、
ミッション中は暴言中傷チャット当たり前の地獄だとか
序盤から予習必須ガチガチ即死ギミックで救護不可に加え
ギミック理解せず戦力不足で死にまくる野良マッチではな…
仕様で仕方ないとはいえ、暴言飛び交うと遊ぶ気失せる
他人救護できてチャット不可のブルプロ再評価してるよ
23日頃、公式配信後に音声切り忘れで放送事故した件で
頭下げて謝罪したとはいえ、人口激減中で不安しかない
加えて高難度ギミックで肉入りPT忌避され始めてるし…
マジで大丈夫かこのゲーム🙄 即サ終しそうな雰囲気
( 25-07/18. ログイン障害は風物詩
:p
≠ サ開直後のログイン障害/メンテ地獄はネトゲの風物詩だけど、
自転車操業なのに、メンテで大量の詫び石配ってて先行き不安
メンテ毎に無償石×2000 配布に加え、一時間延長の度×200
日本版以前に、本国でのサービス続けられずに即死しそう😿
来月のグロ版CBTは日本からの参加リスク高すぎて諦めた
VPNリージョン回避の規約違反でハードBANは怖すぎる
やっぱ大人しく期待せずに日本版待つしかないんかね
-

≠ VPN接続すれば実名認証は不要みたいだけど、
リログしたら実名認証出たって人居るし微妙🤔
地域チェックあるなら VPN+実名認証必要?
結局ゲーム出来ないなら公式ログボ進める意味なさそうね
毎日スマホ使ってWe垢で公式ログインするの面倒くさいし
そもそも受取期限あるなら国内版来るまでに切れそうだしな
− 潜入組の情報によると、無償ROでも買える衣装殆どないとか
着せ替え重視で遊ぶなら素直に国内版待って課金する方がマシ
今はまぁ始まって間もないし、成功する事を祈って放置しよう
来なかったら落書きで着せ替え妄想する事になりそうだな🙄
( 25-07/15. ブルプロベンチマーク
:
≠ サ終直後に DLして忘れてた、ブルプロのベンチマーク
よく見るとこのアインレイン、口紅付けてたんだなって…
何事もなく起動できるのを確認して安心感
モデリングの参考に使えそうね(するとは
-



≠ うーん、初期のやつだから遊びの幅が狭い
最初は髪型のメッシュも無かったんやね
初期下着が後から入手不可だったの今でも驚き
このスパッツ、実はレア下着だったんだなって…
スタレゾではそういうの無くなってるといいな
-

≠ ベンチマークではこんな機能あったんか
やっぱ動いてるの見ると愛着湧いてくる
日本版スタレゾはやくして🥺
( 25-07/13. sr公式イベントページ
:🤔
≠ ログボ頁には毎日ログインする必要ありそう
一日すっ飛ばしたら回数不足で受け取れない😢
期間に余裕あって多少なら取り戻せるか否か
自己復活の豆諦めて他の報酬全部貰うか悩む
固有名詞なのか、翻訳が役に立たないせいで
何を諦めれるべきか全く判らん、何なのアレ
− 毎日調整ジェットコースターで職格差が安定しない様子
サ開したら今みたいに毎日調整するのは難しいだろうし
残り四日間で調整方針が定まればいいけど……難しいね
.ロールバフの効果量: +25% → 15%
-

事前キャラクリ頁、ログボ頁
≠ 公式サイトが役に立たないゲームも珍しい
イベントページへのリンクが殆どないやん
TapTap漁らないと解らないよ、こんなの🙄
Google Chromeで開いて翻訳した方が早いかも
画像翻訳が難しいなら別の方法で試すと良さげ
( 25-07/10. 調整が極端で気になる
:
≠ 最近の環境アプデで職バランス調整されたらしい
最強だった杖のビーム型が最底辺まで叩き落され、
代わりに氷槍型が超強化されたとの事.うーん…?
流派逆転しただけで杖が強いのは変わらなくない?
極端とはいえ一応バランス考えてる様で一応安心
− 構成にタンク・ヒーラー・アタッカーが揃った時、
全員に攻撃力+25%バフが付く様になったらしい
タンク使わせたいのは解るけど、効果量多くない?
アタッカーにもバフ付くのが気掛かりでならない
バフ目的で他人にタンクやらせる人が過半数やろ
ただでさえ、責任重い職業やる人少ないってのに…
それこそ、PSO2のWB奴隷みたくならん?(参考)
ブルプロで言う、ドレスパ使わない斧みたいなもん t
ロールバフは常時有効とはいえ、効果量が気掛かり
職バランス調整が更に難しくなってない?大丈夫?
ええんか、それで……まぁ私はヒーラーやるが🙄
タンク養殖botに使われそうな気がする
参加するだけで火力バフ付くっぽいし...
− 安定するまで β版で運営する方がいいんじゃない?
Warframeは今でも β版やってるよ、長すぎるわ
個人的には Steamのおま国解除して欲しいかな
Steam入力使えるし、課金し易く、ss撮影も楽
PAD+マウス操作に JoyToKey要するのが面倒
-



≠ ここの顔好き🥰
− 中国版サ開までキャラクリ事前リリースされたけど、
おま国リージョンロックで日本からじゃ遊べないね😢
この調子だと中国版も地域対象外で遊べなさそう
キャラクリさえ出来ればいいと思ってたけど
それすら無理とは……期待せず日本版待とう
元々ブルプロも国外弾いてたから仕方ないね
正直日本版来ない可能性のが高いんだけどね
今回のリージョンロックで懸念が増してきた
でも開発頑張ってるっぽいし、期待半々かな😶
− 最近のアプデでは作業ゲーが加速しつつある(参考) t
T2Wっぽいけど、やる事あるだけ良いと思う
ブルプロはやる事なさ過ぎて終った感あるし
基本スレで情報収集してる為、誤情報も多い
音声翻訳してくれる人も居て色々助かってる
この記事更新してる時は大抵勢いで書いてる🤗
-

≠ 予約課題済ませた、下二つは友達招待
予約と招待以外は小窓開き直せばOK
We垢調べれば判るにしてもガバガバやな
抽選で「調色剤、料理、おもちゃ、ルーノ×2」当たった
中段左が欲しかった(効果知らない)んだけど、残念無念
上段は要らねぇから当たらなくて安心.住所書く気ないし
今日からのログボキャンペーンは一応進行
仮に日本版で We垢使えるなら足しになる
WeGameは認証必須だから中国版は放置
− 今日20時の公式生放送で開発具合判るかな
( 翻訳は有志に任せるとして、映像見つつ判断
:-
.コピペドラゴンも変わらず続投されるっぽい
?コメで草、何でこんな始終連呼されてんの
.ハウジングはパッと見、原神っぽい(棒立ち
.聞き覚えある日本の曲流れてきて草、T.M.R
.作曲者は全員日本人なんやね、日本語助かる
.ロードマップ的な三か月毎のシーズンあり
.ダンス中のBGM可愛い、視点ガクガクで草
.髪型豊富そうで期待(できるかはともかく
.ファッションショーあるのは面白そうやね
コーデに自信あっても染色が渋いからなぁ
.中国語と思いきや英語っぽくてよく聞いたら日本語の曲
聞き取れなさ過ぎて中文読む方が早いという活舌の悪さ
)
.引き換えコード: XHGM0710 / 0717 / 666
有効期間 ~7月20日 23:59:59
生放送だからPCOT翻訳機能しないね
5分間の制限ある小窓はよく解らん
特典コード用の復唱コメ稼ぎかな
他言語版への言及は無さそうだったし、
リージョンロック解除は時間掛かりそうね
公式サイトにはコード入力欄が見当たらないんだけど、
bilibili等やゲーム内でやるんかな、さっぱり解らない😥
( 25-07/06. 職差バランス気になる
:😩
≠ スタレゾ情報聞く度に絶望する.中華版潜入の件もあるけど、
『戦闘面の職バランス調整/着せ替え装備枠の減少』が痛い
− ◆着せ替え枠の減少
耳アクセが頭部に、腰アクセが背中に統合されたって話
耳アクセが獣耳なのか、イヤリングの事なのかは判らん
仮に獣耳ならヘッドドレス+獣耳コーデが不可能になるし、
背中の羽衣と、腰の尻尾が同時に付けられないという改悪
=お気に入りのブルプロ再現コーデできないじゃん🥺
− ◆職バランス調整
CBT時点で既に怪しかった、杖一強が滅茶苦茶悪化してるとの事
初心者向けの簡単操作で、最強集敵・範囲火力持ちの遠隔DPS杖
現状の主流PTは「杖×3~4+ヒーラー+自由枠」という残当構成
調整糞過ぎない?🥺
そりゃ特定の遠隔DPSに全盛りしたら他職不要になるわ
職間バランス上手く調整できないなら無駄に職増やすな
-

− 職毎に流派が二つあって片方が突出しすぎてる感じ
杖は「氷槍系/レーザー直線型」の後者がぶっ壊れ
森の語り手は「与ダメ回復/攻撃捨てた回復型」の二つ
私は回復職の「森の語り手」を使おうと思ってたんだが、
新しい回復職のギターに完全に食われそうだっていう話
両者スタイル完全に被ってるんだよね、攻撃か回復かで
新職が弱い訳ないもんなぁ!?🤪
え?ブルプロの槍?……あの子はホラ…
スタレソでも槍は不遇らしいな.無駄に職増やした結果もあるけど、
バランス考えず人気職を最強にしようと企む連中の母数が多すぎる
升使うんなら根底からバランス崩壊させなくてもいいだろって感想
今考えると、ブルプロの職差は割と良かったんだなって再評価する
集敵は近接と、回復担当の弓持ちだったし、弓ULTはCT長かったし…
-
😞
− もうスタレゾは駄目そうだな、前作と比べて改善された点も多いが
着せ替え枠統合、有償ガチャ問題等の改悪も目立つし……微妙やね
戦闘は氷杖最強構成だし、取引可能とはいえ着せ替え・染色も渋い
声でかい連中のゴネ優先でバランス崩壊させる運営……もうだめ猫😿
中華版潜入への期待度ダダ下がりで、段々どうでもよくなってきた
無課金で着せ替えするなら毎日こつこつデイリー回す事になる訳で
生活コンテンツは来てみないと分からないとして、問題は戦闘面よ
ID野良も最強の杖とギター以外不要の構成で回る事になるだろうし、
最強職が弱体化されない限り、不要職は戦犯になるのが目に見える🙄
今の内に軌道修正しないと、サ開後にバランス調整してももう遅い
しかも運営は1キャラで複数職やるの想定してないっぽいからなぁ
杖専用に育てても、ナーフされたらキャラごと無駄になる仕様やろ?
逆に産廃職も調整次第で下剋上する可能性あるけど、期待できない
ブルプロ以上にクソゲー化しそうで怖いんだが🤢
( 25-07/04. 予約してたけど諦めた
:
≠ 中国版やる予定だったのに、実名認証必須と聞いて絶望中
WeChat垢作ってまで登録済ませたのに出来ないってマジ?
調べてみたら実名認証って去年から必要になってたんだな
予約前に調べれば iPhone買わなかったのに私って本当バカ🥺 14万円
え?じゃぁ、このWeChat垢って何に使えばいいの?無駄?
顔写真付き身分証等があれば通る可能性あるらしいけど
実名認証までして潜入したいゲームかってと微妙(参考)
正直キャラクリさえ出来ればいいかなって感じ
リリース後に実名要求されたら諦めるとして期待せず待つか😑
We垢で中国ゲーやるの初めてだから、その辺の仕様が解らん
…
日本に来なかったら場合、ゲーム用 iPhoneどうしよう
iPad の大画面に向かない音ゲーにでも使うか🤔 デレステ?
-

≠ スタレゾで過去のコーデ再現したいと思ってたんだが
CBT情報見る限り、一部衣装は課金専用になりそうね(参考 / 参考)
限定衣装セット購入&ガチャ引くには課金専用の有償ROしかなく、
鎖付きの無償ROは、エステ券や調色剤等と一部衣装しか買えない
無償でもガチャ引けた前作と違って制限きついから、どうだろ😑
正式リリースでどうなるか分からないが、外見拘れないのはキツい
仮に日本サービス来た際、限定販売が緩和されるならワンチャン…
日本来てもどうせバンナム運営だろうから色々と期待できない
調色剤は一個50.ro だけど、部位毎に 3~5個必要と言われてて
全身染めようと思ったら合計600.ro 必要になるらしく絶望的😨
部位毎に数パーツ分けられてて染色できるのは有難いんだけど
その分、染色剤の要求量も倍々なのよね……どうしようもない
染色剤は自作出来て取引可能、調色剤は買えるだけマシに思う
ブルプロの調色剤は、入手方法がガチャ限定だったからな😟
とはいえ、前世みたく色々コーデしまくって遊べる訳でもない
大陸版に課金する気はないよ、パスポートなんて出せねぇ🙄
-

≠ 後、スタレゾでは ダンジョン内での復活制限が掛けられてて、
ボス戦では救護不可=復活アイテム持ち込んで自力復活のみ
自前で復活アイテム買って頑張ってねって事.うわ怠っ😱
蘇生持ち B-イマジンで復活したら再使用まで復活不可、
正確には CT時間分の免疫付いて別人が使用しても無効
死んだら終わるまで観戦か、抜けるしかないとの事
回復職に蘇生持たせれば存在価値も上がるのに、なんで…😭
高難易度は更にキツい、周回前提なのに面倒な仕様だな
私は回復職で遊ぼうと思ってるから装備も何とかしたい
ソロでもID攻略可能らしいが、火力無いから多分野良
保険用に蘇生持ち B-イマ常用する事になりそうだし
回復職の立ち回り覚えたいから野良周回メインかな
ID突入前に自動マッチングあるといいなぁ
大陸版だと、事前PT募集入るの気が引ける(いつも
中国向けリリースだし、チャットは中国語のみかな
中国語で話しかけられなければ問題なく遊べそうね
-

≠ キャラクリは進化してて、前/後ろ髪/アホ毛の個別化と
体型の肉付きも部位毎に調整可能になってるのは評価点🤗
リリース前のキャラクリベンチは来るか否か分からない
ただ一部の髪型/パーツは有償限定になってるから
前作愛用してたパーツが開幕使えるか分からない
無償ro貯めて取引市場でガチャ服買うか、外見変えるか
無償roのゲーム内配布渋いらしいから運用考えないとな
中華升・市場の買占め転売対策は大丈夫なんだろうか
資金不足/ヒトデ不足状態なら対応に時間掛かりそうね
散々場を荒らされて手遅れになった所でサ終コースかな…
Steamで買い切り版出して欲しい、多言語対応で🤗
一応Steam版はあるけど、おま国状態だからなぁ
( 25-07/02. スタレゾcn予約+pcot
:≠ ゲーム画面上のテキストを翻訳できるソフトを追加(PCOT)
公式のDLボタン押すと Googleドライブのページが開くんで、
画面右上のダウンロード押せばいいよ.スキャンは後回しね
翻訳に数秒かかる為、ムービー等のリアルタイム翻訳は無理
会話窓の位置固定かつ手動操作で会話進めるゲーム向けやね
試しに Steamレビュー翻訳した時の画像
-

:
①. 翻訳したいプロセスを選択.新しく開いた場合は更新
ブラウザは現在アクティブになってるページが表示される
②. 固定翻訳設定で言語選択、命名して作成+範囲選択
窓左上の設定→OCR言語で対応言語を選択/追加しとく
③. 「翻訳(短押し)」は、範囲選択した部分のみ対象
時々謎の文字列になる現象は知らん、公式の使い方参照
翻訳設定を変えれば多少マシになる
-
説明書を見ずに使った感想、自動翻訳は知らない
PC使っててスマホ片手に翻訳するの面倒じゃん😂
スタレゾに英語UIあれば大体分かるんだけど、無さそう
日本語音声はあるかもしれんが、表記は中国語だろうし…
-

≠ 本国のPC版スタレゾをWeChat垢で登録しといた🤗
スマホ版は予約押しても URLコピーしかできない
日本版がコケた時用かな、いつ来るか解らんし…
大陸版には課金できない、パスポート無いしな
登録後に日本語PV来るって言うね🙄 どうしよ
本国の中華升やばかったら国内メインでやるか
WeChat詰んでも日本版があるって思えばまぁ…
PVが数時間早ければ We垢作らず済んだのに😭
でもまぁ、日本サービスいつか分からないし🤒
CBTの時は日本からでも参加できたらしいが、
正式サービスでおま国DLになったら終りやね
この為だけに 16万円のiPhone買った訳だし
あれ、iPadあるなら買う必要無かったんじゃ…
めっちゃ好みの曲だなぁ🤗
サビの焚火からギター掻き鳴らすとこまで大好き
あのダンス苦手だったけど、お陰で好きになった
好きになっても実際遊べなきゃ意味無いんだけど
-
:
①事前にスマホにWeChatアプリ入れて垢作成+ログインしとく、
PCで公式の「立即預約」ボタン押してスマホで WeChat登録
電話番号登録の小窓は閉じればいいよ、後これは事前予約
②QRコード読み込みで『スコープ権限』エラーが出る場合、
カメラ許可済のWeChatで「発見→スキャン」のQR読み取り
WeChat経由しないと、weixinサービスが使えないからかも
③PC版は WeGame アプリ入れて同様にWeChat垢紐付け
規約同意後、検索で「星痕共鳴」を探して預約する
先行DLは任意、電話番号登録は必須じゃなさそう🤔
− 尚、WeChatアプリは半年以上ログインしないと凍結される上
凍結解除には 半年以上 WeChat利用してる友人に頼む他ない
中国政府の監視がある以上、迂闊な事書くと永久凍結される
事前に連絡先追加してないと駄目だし、信用できる人のみ
電話番号は使い回せないので、友人なく凍結されたら詰み
乗っ取り対策で、知らん人からのメッセ・申請は全て無視
チャット機能使わず定期的にパス変更ログインだけで維持
スタレゾ終わったら用済みだから、序でに垢消してもいい🤗 )
①事前にスマホにWeChatアプリ入れて垢作成+ログインしとく、
PCで公式の「立即預約」ボタン押してスマホで WeChat登録
電話番号登録の小窓は閉じればいいよ、後これは事前予約
②QRコード読み込みで『スコープ権限』エラーが出る場合、
カメラ許可済のWeChatで「発見→スキャン」のQR読み取り
WeChat経由しないと、weixinサービスが使えないからかも
③PC版は WeGame アプリ入れて同様にWeChat垢紐付け
規約同意後、検索で「星痕共鳴」を探して預約する
先行DLは任意、電話番号登録は必須じゃなさそう🤔
− 尚、WeChatアプリは半年以上ログインしないと凍結される上
凍結解除には 半年以上 WeChat利用してる友人に頼む他ない
中国政府の監視がある以上、迂闊な事書くと永久凍結される
事前に連絡先追加してないと駄目だし、信用できる人のみ
電話番号は使い回せないので、友人なく凍結されたら詰み
乗っ取り対策で、知らん人からのメッセ・申請は全て無視
チャット機能使わず定期的にパス変更ログインだけで維持
スタレゾ終わったら用済みだから、序でに垢消してもいい🤗 )
( 25-05/13. スタレゾに対する小言
:
≠ 某板でスタレゾの情報追ってるんだけどさ、
戦闘コンテンツが色々終わってるみたいね🤔
劣化FF14で地面の攻撃予測と戦うゲームってのも知ってる
職バランス調整が極端で、今は杖オンラインになってるとか
ブルプロでも最弱だった職がアプデで超強化されたりしたし
被弾し易くて視界悪い距離で戦う近接系が高火力なのは解る
ボスに張り付きつつ範囲攻撃を受け/避けながら戦う訳だし.
近接攻撃が困難な毒沼設置もギミックとして解るんだが…
問題は遠距離職の杖が他を押しのけて火力最強ってのが駄目
全体見渡せて視界は良好、範囲も回避し易い杖が最強???😦
更には高難易度コンテンツを制限時間によって縛る事で、
役割無視のDPS至上主義のクソゲーと化した.幻塔かよ
BPもそうだが、時間短くして高難易度を謳うの止めなよ
時間無いから高火力職以外お断りなバランスになるんだ
まるで幻塔くんみたい、あれ途中から廃課金ゲーだけど
-

− 後、ボスの範囲攻撃って広範囲の円状にしがちだけど、
近距離だと当たらないドーナツ状にしないの何でなん?😶
近距離の格闘、遠距離に対する範囲攻撃の両方が必要
例えるなら、遠距離職を狙う近接安置の攻撃とか
BPの雑魚が遠距離職を優先して狙ってた訳だし、
ボスが移動しなければ追い回す必要も無いんだ
そう考えると、TRIBE NINEのサメ輪っかは良かった
持続長くて外周へ繰り返し降るのが害悪だったけど.
-

− 他職に向けたボスの攻撃をバフ盛りタンクが抑えつつ、
ヒーラーで回復補助、DPSが集中砲火するのが理想的
なんだけど……スタレゾのバランス聞く度に失望する
調整極端だし、よりにもよって杖最強とか頭おかしい🙄
既に本国は杖一択、タンク/ヒラは仕事扱いで不人気
ここで杖ナーフしたら反感買ってユーザー減るし、
母数多い分、杖擁護だらけで調整難しいだろうな
近接職は高火力、遠距離職は中、回復職は低火力でいい🤔
後は各職の得意分野・被弾リスクに応じて対比ステ調整する
火力職は耐久低め、防御職は火力低め、回復職は生存重視等
それが無理なら最強職は数発で死ぬ紙耐久にしとけ(極端
後、戦犯リスクあるタンク/ヒラは優遇して欲しい
責任考えなくていいDPSが大多数なんだ上等だろ
− 私はヒーラーやるんですけどね🤗 森の語り手ってやつ
今んとこ本職以外は強化関連の敷居高くて絶望的みたいね
とはいえ、夏のOBTで調整されてる事を祈ろう
ダメ元でテスト参加してみる予定、あればPC版
( 25-04/01. カード用に使ってたss
:



≠ まともなスクショが残ってねぇ!
グラデっぽい配色の服装にして背景と同化/対比するの好き
傍から「何か色鮮やかな奴がいるぞ」って思わせるの好き
暗色の集まりに場違いな色の奴がいると目を引くじゃない?
目立ちたいとかじゃなくて、そういう対比を見るのが好き
布地や風景、周囲にある配色から情景を連想して楽しむの
左上の画像なら、砂漠のオアシスに花びらが舞ってる感じ
衣装毎に染色濃度が決まってるから云々
-




≠ カード用のは頻繁に変えなかったので少なめ
似た色のマウントに乗って配色強調するのが好きだった
右下のは同じ拡大画像だから並べてるだけかも
体型可変だから衣装の組み合わせで謎の段差出来るのよね
-



≠ 資料用に撮ってたやつ、ツギハギマウントに乗ってる
今考えると正面や背後からの拡大ssも欲しかったなと
それこそ衣装毎、ポーズ毎、手のひらの向きも含めて.
実際に描くかって言うと微妙……フリルの細部難しい
( 25-01/18. 無事に看取った最終日
:




≠ 折角だから最期に砂蟲レイドして終わりだぁ!
相変わらず何してるか分からない戦闘っすね
そういや、最低画質のままだった
最後くらいは最高画質にすれば良かった気も…
-




≠ 来世で使うかもしれない操作割り当て
スタレゾにも同時押し残ってるといいな、ボタン足りないもん
-


≠ レイド数回でライク×100個くらい稼げた.偶にやるとおもろい
後半は謎の集会混ざる事も無く、街中放置ばかりだったから云々
アルバムはクソ仕様のままだったな……任意保存出来なかったし.
Steam版GE2RBのおま国解除待ってたが、一年じゃ何も変わらん
-
-





≠ 残り数分、どっから湧いてきたんだってくらい人増えてて笑った
最期だからと昔の謎フレにライクしたらカード貰ったので返した
サ終寸前の謎フレ……さて、最期のコーデはこれでいいか
-




≠ あの、22:02なんですけど……あっ、カード情報が消えた
これが自キャラ最後の姿か……
-



≠ ぁああああああああああ!!
終わってしまったぁああああああ!!!
グラフィックが綺麗なだけのクソゲーだったけど、
やっぱ終わると寂しいもんだね.尾張猫の思い出
サ開からなんやかんや続けてきたから多少寂しい
自キャラ愛があった分、もう会えないっていう…
− サ終までに撮り溜めたssは合計5,000枚、5GB位
気が向いたら思い出ssも何枚か載せていくよ😢
碌なss撮ってないけど絵の資料にはなるやろ🤗
まぁ、今日は疲れたから色々後回しにしよう
ブルプロ終わった事で別ゲーに専念できるしね
( 25-01/18. 最期のコーデと小言
:


≠ アステルリーズ最期の街中
ECOは思い出ss載せまくったけど、今回はup面倒で最低限だわ😪
ネトゲ最期の日に何処からか人が湧いてくるのも風物詩だなぁ
スタレゾは年内に来るらしいし、サ終後は何して過ごそうかな
資料用に撮りまくったssを有効活用できればいいけど、私だし…
-




− スタレゾ来たら自キャラ再現で多少続けようと思ってるけど
マビノギ同様ガチャで専用チケ引いて髪型変更する形らしい
衣装/ペットもガチャ産で、ゲーム内取引可(髪型チケ含め)
要は過去コーデ再現したいなら時間or金をかける必要がある
ネトゲによくある課金体制っぽいが、来てみないと分からん
ブルプロにあった既存衣装が中華版にもあるかは知らない
衣装は自由に染色できるらしいし、似た様なのは作れそう
-

課金する事考えたら、iOS版で始めてPC版に紐付けする感じ?
何にせよ、スタレゾ来る迄に iPadの故障解決しないと…😑
-

≠ ガチャ子ともお別れかぁ
エロゲに居そうな見た目だったな
最期のコーデには被りや撮り忘れあったりするけど諦めよう
--



