稀にやる
//
( 25-03/20.
:

≠ 誤BANなどの悪い噂聞くけど、久々に戻ってきた
起動したまま長時間放置する事多いから不安だな
低評価レビューで気になるのは、
.ソロで飯放置して戻ったら~
.中華の暴言に言い返したら~
.公式の倍ドロで稼いだら云々
≠ 160個の実績解除して草、二年前に一度戻ったろ
何しに戻ったかってと総プレイ時間見に来ただけ
4720時間(内600時間は Steam版)もやってたのか…
− 星系出したまま数分経ってる、やりたい任務がねぇ
選択で分隊数出なくなった?それとも人居ないだけ?
ミッション水増しで人分散しすぎなんよ
酷い周回要素と現実時間掛かるのもある
-


( 大体ネタバレ
:





≠ 過去改変を要するタイミングで、メカLoidは夢を見る
Loidの覚醒に立ち会い雑用、Prototypeの地下鉄探索
石像に転移するも囁きに邪魔され、接続過負荷で失敗
貰った学術書を完成させる為、出先で何か集めて奔走
クソガキの幻影に惑わされながらも愛を証明して終了
− 粗筋の要約書いてるけど、肝心の話は聞いてない
翻訳のせいか判り難い会話多いし、戦いで忘れる
戦闘中に画面左でペチャクチャ喋るの止めて欲しいね
英語話者ならボイチャ代わりに話解るかもしれないが
字幕だけだと見てらんないよ、文字ちっちゃいんだし
無料短縮が可能なら物作る際の待機消しなよ
メインクエストはテンポよく進ませて欲しい
-

≠ あの独特なSilhouetteは……?
謎の選択肢で迷って左選んだのに漂流者操作で困惑
後から選んだ方が操作キャラになるのは想定外だよ!
幻影はクソガキで、操作は漂流者固定だったのかな
うちの漂流者ブサイクなんだよ、クソガキの方がマシなくらい
スッキリ顔にしたけど好みの髪型なくて短髪にしたらブサイク
− 猫を追って跡地見学、泥を吸収しつつ監督に撃たれて終了
ヘックス達が絡んできた辺り、無関心の精神攻撃だと思う
無関心のモノ=監督風の男だと思ってるけど、違うかも…
-










≠ Entrati博士を止める為、市街地を探索するヘックス達
地下で脳内に転移してきた漂流者を撃退後、協力する
敵の親玉と対峙した際、改変の選択を迫る博士を拒絶
敵の親玉がクソガキの幻影に変わり、共に消える博士
皆で原爆を止めようと抗うも博士に邪魔され改変失敗
− 監督の言う『ループする度、より多く彼女に取り込まれる』が、
彼女に成りすました無関心のモノと同調するって意味なのかな
彼女の姿は度々Loidに変わり、決断後はクソガキに戻った
自由に姿を変えられる無関心のモノが化けてたのだろうか
テンノを過去に送った後のLoidがどうなったのかは知らん
最後玉座に座る幻影と傍らに寄り添う博士で締め括られる辺り、
博士と壁の中の男は協力関係にあるっぽい?無関心は知らない
姿形を変えつつ干渉するニャルラト神に魅入られてるイメージ

− VOLTの兄さんが一番好き、イメージ通りだったから
次点でNYX姉さんかな、ポニーテール好きだからね
以下は自分なりに要約したので間違ってても知らない
書けば書く程解らなくなったし、攻略見た方が早いね
-

≠ ループ毎に冬眠待機→メカLoidに本体を起こして貰う
テンノを伴って過去で試行錯誤、失敗したら時間移動
失敗する度、無関心のモノに取り込まれて狂気に陥る?
博士と元Loidはループ経験者で過去改変したがってて、
原爆を阻止したいヘックス達とは相反する立場にいる
最後はテンノを裏切り、原爆爆破させてドヤ顔ループ
侵入ポイントでテンノに親玉始末させようとした辺り
自分は干渉できないからテンノにさせようとしたのか
現実改変による反動を押し付けようとしてる感じある
時間移動の都合上、博士のドッペルゲンガーも居て混乱する
殴られた顔の博士がその時代の博士で、
− 元Loid曰く、Voidから戻った博士は殆ど笑わなくなったらしい
Void被爆による狂気か、ササヤキの洗脳・成りすましの可能性
ササヤキってのが多分壁の中の者で、テンノに付き纏ってる幻影
宇宙に漂う壁と一体化してる男がそれに該当するのか分からない
Excalibur役の頭に転移した際に見せた映像は漂流者の記憶かも?
NYX役のEleanorが序盤テレパシーでタプついてたのが気になる
感染体に取り込まれつつ最期は自我失ってTrinity襲って死んだ
感染体も脳内で囁くから紛らわしい.疲れたからもういいや
≠ ヘックス本編には PvPvE要素無さそうで安心した
アプデ日に復帰して削除したから続編は知らない
市街地シューターやりたかったし、RPは悪くなかった
漂流者のExcalibur縛りも途中までだし許せるんだけど、
男が喋る度に「クリックして次の動画を再生」が邪魔
ビデオの演出なんだろうけど、短いなら続けて喋れよと
-

≠ インターネット普及し始めた頃ってこんな感じだったね
あの頃はまともな知識人が利用してる印象で面白かった
今でも面白いけど、安全性が失われて雑音が増えた印象
− 因みに本編後はヘックス達の好感度を上げられるらしい
レビューにある「ロマンス要素」ってのはコレの事かな?
任務毎に該当メンバーの好感度upも狙える訳だ
うーん……必要だったのかなぁ、ロマンス要素
-

≠ アプデで膨大なコンテンツ追加されていくけど、
勢力/解釈違いなだけで全部同じじゃないですか
起動防衛だって、CC無効のエクシマス改変で敵倒す必要出たし
既存のミッションに一手間加えては新モードとして追加してる
勢力違いのOWとミッション、拠点と地位集め、kuva武器etc.
こち亀のネタ画像連想する位、新コンテンツに代り映えがない
4720時間も費やしたゲームが未だに質より量で増水し続けてる
フレームの外見も初期に比べて乳尻太股を強調した造形が増えた
本編もよく解らん話が多いし、今はもう運営に対する失望が勝る
サ終までベータ版続けるにしても、いい加減進行不能バグは直せ
--
( 24-07/16. Jadeの小言
:b
≠ Jade良いっすね、火力回復装甲剥がしに遠距離蘇生も可能☺️
二番の補助は維持するの面倒になったからGloom移植した
発動サイクルして一番の効果受けた敵倒して維持する手間
四番セカンダリ射撃で広範囲殲滅するのが楽でいい
アビ武器はエクシマス対策で磁気/火炎構成にした
− 念願のHystrix Primeも製作、クリ重視の火炎構成🤗
火炎異常時に威力上がるアルケイン フレア着用
火炎異常で威力上げつつ電気針で範囲攻撃HS
A-ピストリアの弾無限で機関銃するの好き🥰
発射速度は野良Wispに任せて手数で倒す
-
b
≠ 仕様変更で、Eclipseは長短押しでバフ出る様になってた
常に最大威力出るお蔭で、本体/武器のEN暗色にできる
光量影響しないからFerrox発射時の光源も必要ない😎
移植Eclipseの効果量減ったから本体使わざるを得ない
信じてたよMirage、これからもズッ友だょ🌀🫲😘
速射不要でも最大火力は一発20k⇄だった
野良だとバフ付かない事が多々あって草
− 後、ルアーに対して増強Banishの回復効いてないわ
同期ズレの影響なら偶々だけど、Vazarin安定かな🤔
( 24-07/15. 復帰序でに翡翠の影
:


≠ アプデ情報解り易くなってるね、一年ぶりかぁ
新モードの「昇天」は Jadeクエ関連っぽいな
ひとまず、Jadeクエ済ませてイベ周回するか
− えっ!イベ残り二日しかないやん!はよせな!
この冠みたいなやつ良いっすね、花嫁みたい
Jade本体の設計図はクエ報酬で貰えるけど、
Helminth用の二体目で買う必要あるなぁ
-

≠ 一年前のビルドでエイドロン狩り行ったらボロボロだった
以前は夜でも明るい判定で増強Eclipseで火力出せたけど
光源回り修正されたらしく、暗所判定で火力出せず非力
光源バフのないFerroxなんて……🥺
今まで有難うMirage、これからはVoltに鞍替えするね🤗
ずっと三兄弟狩りは増強Eclipseに頼り切りだったからなぁ
− そういや、Unairuの仕様変わった?🤔
Void Mode中の被ダメ↓効果利いてなかったんだけど…
ガンツリストの光柱でルアー壊されまくってて泣いた😭
Unairu Wispは第二アビでの発動だと後で思い出した
Limboの増強Banishでルアー回復されてない様な気も🙄

( ±
:




:





:

≠ 重体の嫁を救う為、コパ船から治療用バイオプラズマを奪取
嫁に使うも効果なし、Hunhowからテンノを頼れと言われる
テンノの船に不法侵入して冒頭の羽根を見せつつ援助を乞う
Warframeを形作るコルチクロムを感染体ジャガノから収穫
彼女を弱らせる何かにより病状が悪化、テンノから余命宣告
嫁の死産に立ち会って子を授かり、砲火に抗って戦場を脱出
興味本位で襲ってきたコパも抱えてるモノを見て送迎ムード
− 子の命名は Sirius を選択、全天で最も明るい星座らしい
Orion は「サソリに刺されて死んだ」とか出てきて残念感 )