文字数制限
//👍

Steam - Abiotic Factor
.起動と終了までが長く、ソロでも垢名表示
世界読込の暗転は前30秒、今は毎度2分半
暗転中の裏作業で全画面フリーズした場合、
ゲーム開始まで操作不能になるので要注意
--

≠ テスラ設置し直してて気付く、角度制限あるのではと
もしや先端部が飛び出してる方向にしか放電しない…?
それなら時々放電しない場合にも合点がいくし
周囲にバリケード張って先端以外覆い隠す手も…
-

≠ その反省を生かして警備ロボを完封する罠の完成
位置的に攻撃する時は回り込む必要あるから云々
壊されると材料は還ってこないから念押しで二個
扇風機さんは残骸直せば済むのにな…
手前のゲート開けたらテロ集団が来るかもしれん
そうなると反対向いてるテスラは壊されるがまま
-

≠ 擬態生物を閉じ込めたものの、暫くしたら消えてた
丁度餌になるもん持ってない時に現れるんだよなぁ
メールの交信記録だと、ホッチキスを取り出すらしい
ホッチキス=ステーブラーの事なら構う必要は無いか
基本遠出時に現れるから拠点まで餌取りに行くの面倒
-

≠ 地表トンネル行ってみたら崩落してて笑えない
フレークの策略で地表トンネル崩落したとの事
やっと出れると思ったのに!! フレーク許さんぞ!!
-

≠ 工場の鉱脈トンネル奥にジュースの池があった
ウォータークーラーに入れて持ち帰っておくか…
ポータル先は高所の崖だが、特に何もなかった
何処かにフィギュアでも置いてあるとかかな…
-


≠ 赤黄緑のパイプ先を修理しろと言われたやつ
赤緑色は解決したが、黄色の材料が分からん
三段目の左側にある白いやつ何だろ…
まぁ分かるまで出先でテスラ弄るか
-

≠ 屋内の敵を誘き出す為、試しにテスラ置いてみる
あの角度なら手摺りの間から攻撃できそうだな…
翌朝見てみたら見事に壊されてた,しかも不殺…
隣接棟からも増援来るし、物量攻めされた可能性
点検面倒だが、屋内狩りは扇風機さんに任せるか
テスラは消化器要解体だから壊されると勿体無い
-


≠ 列車内よく見たら上に登るとこあんじゃーん
無理やり家具積み上げる必要無かったのか…
これでやっと先に進めるよ〜
− 銀ゴミあるやん!これでハンダが作れる!
水入れた鍋で金属ゴミと一緒に煮るだけ!
…金属バケツじゃなくても良かったのか

≠ 狙撃兵に狙われる場所にバリケード張って地道に進行
攻撃して怯ませてるのに,すぐ側から狙撃されて吃驚
狙撃兵が直接撃ってる訳じゃなくて虚空から生えてる⁉︎😵
近くの雑兵からも狙撃されて死,屈んでも当たるやん
度重なる死に戻りで漸く狙撃兵撃破、奴がトリガーね
邪魔だから射線対策のバリケードを目前に配置してと…

− あ……下側に逃げ道用意されてた……🤯
灯台下暗しとはこの事か、もう通る事も無いだろ🙄
−


≠ キャンプ!キャンプ!此処が目的の地表トンネルね!😄
まだ工場探索し終ってないし、気が向いたら来よう
新地域へ行くなら拠点移さないと死に戻りが面倒…
− 消える敵⁉︎ 光源ないと歪みが目視し難いな
粉末結晶ってクラフト台の強化材料だっけ,
重量過多+明かり無い時に出会いたくない.
−


≠ 此処が駅ね!なんか場所に見覚えあるかも?
テロ居る時点で既視感は気のせいだったわ!
位置的に面倒だし、テスラ置いて狩るか…
ポータルあんじゃーん.先に経由地点解放!
鍛治師の助けを借りて地面に穴を開けたいとの事
駅にポンプ用素材があるんで鍵作って調べてこい
-

− ポータル先は屋外の列車か,キー素材集め用かな
消化器先輩ちーっす!これでテスラ量産できるね!
小型の充電器&ランタンが作れる様になって感動
ランタンは懐中電灯の倍長持ちして配置も可能と
探索終わってないけど、そろそろ地表行きたいな
-

≠ 同僚の姿に成りすまして食糧乞食する、よく分からない生物
家具で逃げ道塞いで朝迎えたらどうなるんだろ、死ぬのかな
− ポータルの嵐終了後、拠点にあった家具が消えてて草
高熱の槍で出現と同時に倒してったのに周囲に被害が?
トマトスープ量産で食糧余ってるから畑消えても別に…


≠ テスラコイルは高低差に弱いらしく攻撃が疎か
本体の一部を覆うと放電せず、高低差にも弱い☹️
射撃当たり難い場所に置いたのは反応なく破損
コンクリバリケードの高さなら放電に支障なし
貴重なテスラコイル二個消失は痛手だったけど
近場の消化器を解体して一個作成,大事にする🥺
− めっちゃ倒してて笑った🤣
此処に居ると敵諦めて帰ってくから狩り放題や
つまりペストダミー置けば無防備な敵作れそう
主人公優先なので見つかったら逃げる必要あり
問題は屋内の敵を釣る手段を考えてないのと
MAP西側から遠距離射撃されると無力化する
台数増やして手広く攻めたいけど、材料不足
レバー一つで操作するなら配線の問題もある
かなり近付かないと装置の残HP見えない上に
材料元の消化器が貴重だから様子見は必要やな
消化器が湧くポータル世界もあればいいんだが…
−

≠ ハンマーで家具叩けばノーコスト修理なのかよ😇 今知った
テープで本体直せるし、修理効率も良いという
ただ装備は修理台で直すしかないか、仕方ない
− ポータルで解体周回すると大量のゴミが美味い🤗
特に金属ゴミは一周百個くらい手に入るし云々
バリケード作るのに、ネジ箱大量に要るんよね
台車を運転した状態でワープ出来ないのか…
出入り口に台車置いて往復するしかないな
−

≠ 水入れた鍋でスープ作れば腐らない料理の完成🍲
更に代用鍋のサイズに応じてコスパも向上する
今まで鍋置いてから水入れるもんだとばかり🙄
中型ガーデンで紫トマトを四株育ててるけど
スープのコスパ良すぎて消費が追い付かない
料理のレシピって試行錯誤から生まれるから
食材入手したら一度単体で調理する必要が…
何処かに強化ホース必要なコンロあったな
-

≠ アンテバース・ウィート解体時に出るアンテライトってやつ
只の装飾品っぽいね、ほんのり明るい程度で光源にはならん
アンテバース・ジェルってのは別のポータルで入手する臭い
クラフト台のポータル抑制強化するには先進まないと駄目か
-

≠ ペストダミーに釣られる警備ロボで草
巡回ルートに置けば、テロ集団狩ってくれるかな
それより、テスラコイル自動狩りのが実用的かも

≠ テスラコイルとレバーの位置考えないと駄目だな(自滅)
テスラ射程長いからドア近くに居るとギリ当たる
手前のバリケード前後逆だと放電しなかったの謎
レバーを部屋前に置くか、テスラを奥側に置くか
部屋前に置けば操作し易いけど電源伸ばす必要が…
-

≠ NPCが居る場所の集団テロの人数やばいんだけど⁉︎
最初の一人から段々増えて十人以上になったの草
追い込まれて強化バリケード組み立てる暇がない
流石にプラスチックシールドじゃ銃弾弾けないか
ヒーターシールドは頼りになるけど熱源の問題が…
− サブマシンガン落ちたけど、精度と防犯で扱えず
使用するには、防犯装置付の腕装備が必要との事
狙撃銃は背景の一部になってたし、敵専用っぽい
-

≠ レバー経由のテスラコイルで自動狩りして貰おう
バリケードを盾にするなら置く場所と角度が困る
実戦だと二、三人倒すのが限度かな、修理が面倒
階層毎に分けるより一箇所に纏めた方が良さそう
反撃の隙を与えず、姿見せた瞬間一気に叩く戦法
そうすると遠くの敵を誘引する罠も必要になるか
窓際の敵はショックトラップじゃ動かないんよね
-

≠ 空気変わる前から遠くにいても拠点に湧くのかよ
ポータル行こうとしてたから武器持たずに応戦…
早くクラフト台にポータル抑制の強化したいな
拠点だと周囲への被害が少ない直線武器が最善
ピストルの泥率高い理由が解った、修理不可だ
高熱の槍は熱源なくて扱い易いんだけど充電が…
-

≠ いい加減、先に進みたい気持ちはあるんだけど
遠距離系が大半で往復し難いから中々進めんし
狙撃銃の命中率半端なくて走っても九割当たる
通路に強化バリケード建てないとやってられん
− 人間や警備ロボ、家具解体して材料集める日々
ポータルで食糧集めてテスラコイルで人を狩る
修理と回復の材料集めも必要と、色々カツカツ
警備ロボ解体で出る大量の金属ゴミでやりくり
人肉食は病気になりそう,頭脳消耗って何だよ
放射線エリアにある洞窟で肉集めしてもいいが
人に見つかると水中でも射撃当たるらしく云々
−

≠ ステルス性への言及内容を忘れた
− 色々あって第三拠点から植物を持ってくる事に
治療速度はよく判らんが、単純に見栄えが良い
今になって配置時に家具回転できる事に気付く
表示上は ×ボタンなのに、実際は LTだった罠
キー設定項目の 回転可能な家具の操作 がそれ

≠ え、なにこれ……何でこんなに肉散らかってんの……
扇風機さんが仕事した?……でもあの子すぐ壊れるし
まぁ何にしてもバイオスクラップ多量は有難い
シリンジ作成にも使うし、備えあれば何とやら
肉も調理したけど、こういう時に限って同僚が居ない
食わせまくると珍しい素材が返ってくるとかあればな
− 対放射線スーツはポータル前のロッカーにもあったわ
ポータル世界は一定周期で資源リセットされるが云々
-

≠ 工場西側の門前に居た人から話を聞いた
英語音声なので台詞の大半は見逃してる
.テロリスト達が財団職員を狙いだして疑心暗鬼になった
堅牢な F.O.R.G.E 区画全体と繋がりある彼は安全な筈
− 動く物全てに攻撃する敵が居るのか、あの魔法のやつ?
うわ!何処かから狙撃された!タレットでもあるのか!?
セメントでバリケード作れるのって、そういう事かよ
壁作りながら移動しろって事かな……またステルスか
-


≠ 人!? これが噂のテロリスト!?
槍で接近戦挑んだら別の場所からも追撃されて死んだ
これは銃器揃えてから来た方が良さそう……敵多いわ
遠距離狙撃を避けながら進まないといけないのか…
射線判り易いし避け易いんだけど乱戦がつらいな
サイロ3から往復するの手間だな、近くに拠点作るか
台車押しつつ倉庫移動させれば、少しは楽になるかも
− セキュリティピストルの照準ぶれすぎて当たらねぇ…
9mm弾は残り少ないし、間に合わせクロスボウ使うか
私も狙撃銃欲しいな……現状腰だめ射撃しかないが
防護服のせいだろうけど、少し硬すぎるんとちゃう?
装填遅い銃器で時間かけて倒すのがセオリーなんか?
倒したら武器と弾落とすやん、運次第やけどええな
懐中電灯くっつければ照明にもなる,キー設定必要
-

≠ おー、結構広い。今回は地表トンネル目指すのかな
正面突破は狙撃の的だろうし、遠回りして北行くか
床下潜入してたら職員居た、先には放射性物質の池
怖いので一旦引き返して床上を通ってみる事にした
.フレークからお使い頼まれた,一緒に脱出頑張ろう
-

≠ 高熱ハンマー作れるようになったぞ!ヒャッハー!
熱い言うてるし、自傷ダメージありそうで怖いな
気温による状態異常あるみたいだけど解ってない
暑いと喉が渇いて、寒いとスタミナ減り易いとか?
− ヒートシールドも後々作ったけど熱源のせいで暑い
対放射線スーツも合わせると体温急上昇してヤバい
− クラフト台のヒーター付属は一長一短やね
対放射線スーツ着たままだと暑さで茹でる
強化は台毎だし、暖房無し作るのもいいな
朝来る度に、蒸し暑いスーツ脱ぐのが手間
-


≠ 最初に四足歩行が出た施設受付の裏にある小部屋
GATE防衛チームの人形か……拾うの勿体無いかも
序盤の展示室にもテロリスト出る様になってる!?
補給班や火事場泥棒みたいな立ち回りなのかな
基本高速で逃げ回るし攻撃少な目、旨味もない
-

≠ そろそろ拠点移すか、工場遠いから死に戻りがね
さよなら、第三拠点……面倒だから植物は放置で
一旦工場の隅に台車置いて……あ、やべ詰んだ
何を想ったか台車置いて入ったせいで開かない
緊急リスポーンの使い所さん!?
両開きのドアにバリケード置いても普通に開くんだけど
敵が湧く部屋に罠置いてから台車でドア塞いでみようか
荷物乗せないとドア圧迫できないとかありそうなのが難
-

≠ 近くに厨房があるとこの高所に拠点作った
此処ならトイレも近いし、電力補給も可能!
台車前進させつつ徐々に角度変えれば綺麗に並ぶ

− キャラ周辺にポータル出るから予兆来たら退避
横着して拠点で家具弄りしてると大体こうなる
周辺機器は傷付けたくないから槍で地道に突こう
威力変化ないんだし、近接の振り変えられたらな…
-


≠ ショックトラップ配置してみたら意外と役立ってる
何度も踏ませる必要あるけど放置狩りできるのは楽
扇風機ことチョップネイターは要電力で壊れ易いが
これは置いとけば電源無しで充電してくれるし云々

− パワーセル修理で操作可能になったフォークリフト
運転し難かったり段差に弱いのが難点な使い所さん
-

≠ 前の拠点からペットを連れてくるの忘れてた
可愛い他、ペストホイールで電力供給もしてくれるらしい
エレベーターまでヨチヨチ移動してるの可愛い……おっそ
一階に降りると居なくて、二階まで戻ると取り残されてた
試しに追従させたまま一階へ……

− !?!?!?
エレベーターの床すり抜けて草,仕方なく緊急リスポーン
やり直したら今度は一階まで消えずに付いてきてくれたよ
-


≠ 新しい拠点は此処、ペットも高所に連れてきたかったけど
ポータル出現し易い場所だし、坂作った後に気付いて云々
低所もあんま変わらなかったか
安全表示が複数出るけど何なの
-

≠ 投入素材に応じて別物に変換してくれる鍛冶屋さん
鍋調べたらキャラの容姿変更装置作れる様になった
スチールホイール欲しいんだけど、変換元が解らん
-



≠ これは酷い,拠点テロやめなよ(´・ω・`)
− 倒した敵が浮き上がって草
-



≠ 此処だけ、どうやって進むのか解らなかったけど
対放射線スーツにはこういう使い方もあったのか
こういう洞窟好き,池があると神秘的で良いよね
ツルハシって何処で使うの?壊せる壁でもあるの?
− 修理素材が分からず直せない武器だらけ、とか思ってたら
ダクトテープでもある程度修理できた事実に今更気付いた
-

≠ 頑張って地表トンネルに向かってくれ
集団テロ止めて下さい、死んでしまいます(^q^)
手前のNPCで油断して先進んだら仲間呼ばれて草
至近SGのHS粗撃強いけどリロードLv.8でも遅い
普通のピストルは腰だめ射撃だから狙い難いんや
− 回復薬持って行きたいけど材料不足で作れない
死骸解体しても出ない物欲のバイオスクラップ
シリンジ嵩張るし、作るのに要通電なのが難点
.だいぶ前から財団にはスパイが混ざってたらしく
計画が全て筒抜けで云々

≠ 目的の収納箱探すの面倒だし、台車作って拠点移すか
運転が少し難しいけど、結構荷物載せられるし便利ね
トマトの鉢は梱包した途端、植物が破壊されて悲しみ
流石に敵に攻撃されると不味いよな……避けて通ろう
エレベーター使える様にしといて好かったー
セル横隣の倉庫に置いといて一緒に脱出しよ


拠点に裂け目発生させるの止めなよ(´・ω・`)
今はまだ小型湧くだけだし掃除機で吸引しよ
ポータル嵐は小型出たら突くだけだし慣れてきた
でもポータル扉内の四足二体と魔法一体は勘弁な
台車は隣に移すとして、念の為にバリケード作っとこ
オフィス側にもと作ったけど、ガラス割れてて無意味
− よく見たら倉庫に鉄床あるやん!これで修理台作れる!😍
ずっと乱雑に置かれた背景の一部だと……しかも二つ
要電力だけど、トントコするだけで一瞬で直るの良い…
鉄床の数限られてそうだし、今は持ち運ぶのが無難か
修理と解体ボタン隣接してるし、間違えて破壊しそう
− ネジ補給手間だけど、トリップワイヤー結構強いかも🤔
設置する場所考えないと自滅しそう,起動切替えたい
-


≠ 壊れた槍で警備ロボ倒せるのかな、今は材料がない
横跳びでパンチ避けても当たるってどういう事だよ!?
プールには落ちないか……なら梯子に上って突こう
壊れて威力激減だから倒せるまでが長いな……眠い
お前自販機かよ!? ジュース五本分は超美味い
怯んだら背後に回りつつの後退突きでも倒せそうだ
予備動作中に避けても当たるのは範囲攻撃だからか
水面に素材落ちたから初めて汚水プール入ったら
病気になるどころか、汚れが洗い流されたくらい
今まで不潔解消の為、要所の綺麗な水使ってた…

− 警備ロボの保管ガラス割れば、好きな時に戦える
手前に扇風機置いて警備ガラス割って嵌めるだけ🍢
後は梱包しないと湧いた敵に攻撃されてたりする
目前で起動放置してもロボ破壊される事無いよね
大抵中型の攻撃で壊れるから梱包せざるを得ない
-

≠ 携帯コンロの上を転がり続けてる小型居て草
脳内Promiseローリング△
調理鍋には何を入れればいいの?レシピ無い…
被爆肉や水入りボトル持ってても何もできない
序盤にスープボトルも作ってたけど意味ないな
-

− 何あれ、同僚?なんでクラフト台に引っ付いてんの?
近寄っても何もしてこない辺り、凶暴性はない模様
ポータルから出現してるのかな、朝になると逃げる
エサって表記は何?研究の影響で野生化してるとか?
ゴキみたく、夜間這い回って残飯処理してるのかな
-


≠ ハッキング装置使って要所のロックされた場所に行ける様に(CL.1)
謎の活動家曰く、ポータルに入った同胞が行方不明になった
お前達がポータル開けたから化け物が侵入してきて大惨事だ
俺はお前達を許さない,誰かに代わって活動し続けるぞ云々
− 穿孔装置を使って地下学&ポータルを研究してる団体GATE
別次元の野生動物を収容、四足のやつを労働用に調教してた
しかし突如ポータルが暴走、収容違反が起きて大惨事らしい
ポータル作り出して禄でもない事した結果とも言える
もしかして次元の裂け目を作ると、そこから敵が侵入するの?
道理で初ポータルから裂け目イベが発生する様になった訳だ
-


≠ 今頃になってクラフト台を強化.治癒/温熱/転送機の三つ
クラフト時に自動で収納箱を参照/転送してくれる優れ物
周囲に植物があるほど治癒速度が上がるらしい
重ねて置けるの草,水やり不要な植物は良いね
-

:




おおー、すげー😲
家屋は釘打ちされてて入れないな、強行突破とかは可能なのか?
食品売り場で缶詰一杯手に入れた,施設で詰まない為の救済か
戦々恐々と行ってみたが結構簡単に帰れるのね、食料沢山入手
− 何あれ近寄らんとこ……とうとう倒せない敵が
対放射線スーツ⁉︎ えらい大層なもん出てきたな‼︎
頑丈で壊れる心配はないけど重くて暑苦しいな

こんなんあるのは良いね、そら高評価押しますわ
荷物重くて上れないけど傾斜ロープで昇降可能に
.巨人は歌で人間を引き寄せて吸収し、濃霧を生み出してる模様
彼らも此処に閉じ込められてる云々.お前も話を聞かないのな
.フラットヒルに施設を設立した、我々の存在は秘密裏にしたい
しかし此処の住民は存在を暴露する可能性あり,即刻排除せよ
-



≠ 休息して再挑戦、此処も資源リセットされるのか
仮に対放射スーツ失くしても替えが効く救済措置
飲食物も復活するから生活には困らない、有難い
-



≠ ほえー、巨大図書館じゃん!ある意味秘境だよね
巨人居るじゃん‼︎ ステルスで行け……ってコト⁉︎
個体少ないし数発は耐えられるが,狭いのが難
エレベーターから出て即鬼ごっことかマジかよ⁉︎
階段登ってくる上、施錠された扉の足止めで草
高所から飛び降りて骨折,丁度添木持ってない…
よく見たら壁の上伝って移動する必要あるやん
屋外出たと思ったらポータルの出現位置マジか
高所恐怖症は怖いだろうな,助走で何とかなれ
-

で、此処に繋がる訳ね
ポータル世界はあれで終わりなのかな、少し物足りない
ランダム生成で入る度に違う場所って訳でもなくて云々
.地下学的には施設の穿孔装置が増強されて云々
.施設から出るには製造工場西側へ行く必要あり
-


≠ パワーセルで製造工場へ、ヴォースッゲー
− パワーセル使ったらサイロ3の研究者居なくなってた
それとトマトが枯れてたわ、時間の流れが違うんかな
水やり手間だし、食糧調達はポータル世界行けば楽々
-



≠ こいつハムスターなの?
かわいい


≠ 音声はあるけど、女性的な顔はまだ選べないみたい
基本一人称視点だし、ソロなら外見適当でもいいな
ホイール選択どうすればいいの?選んでも反応無いよ?
エモート系はソロでは意味ないのかな、つまり協力用?
異常にレスポンス悪かったけど、タイトル画面で解消
-


戦闘のチュートリアル,小型は網被せて踏み潰すだけ
当てた網は消費、外して地面に落ちてれば回収も可能
レシピは空想の必要資源を組み合わせる事で習得する
手元に無くても大丈夫、当たるまで消去法で試行錯誤

家電は梱包して移動、電源近くで組み立てて電源挿す
初期解像度だとメール文潰れるから設定変えるといい
-

≠ 職選択できるとか面白そうやん!最初は研究所助手かな
医療系の「感染生態学者」が性に合ってるけど独りだし
でも後から変更できないと知らされて生態学で開始
特性で取ったスローヒーラー緩和してくれないかな
多くのプラス特性が欲しければ、マイナス特性も取れと
鉛の胃袋いいんじゃない?汚れた水飲み放題になりそう
装備枠+2のファニーパック欲しいし、今回は胃袋諦めよ

スキルは多くなく、一覧の左端以外は修練ゲージである
全枠個別スキルだと思ってた……
-

≠ ソロ鯖いけるのか、成程ね~
初っ端からマルチ鯖は立てられないか
一応フレ誘ったけど興味無さげだった
-

≠ 部屋に入りたいイェーガー博士の為、電池を持ってくる事に
部屋の端っこにある通気口から遠回りしつつ道中で材料集め
近くに自動販売機あるし、ある程度の飲食は何とかなりそう
問題は金の入手手段だが、まぁ探索してれば落ちてるだろう

クラフト台は作れたが、ドライバーが無いから先進めへん
クラフト台も使うには通電必要だしで一時間くらい右往左往
爆弾作る場所の通気口に目的の工具箱とドライバー落ちてた
-

≠ 博士の手前の扉開けたら四足歩行の化け物に襲われて死んだ
網被せつつナイフで切り付けて漸く倒せた……何か硬くない?
四足歩行は網被せてる間に逃げるか、刃物で刺して倒すかだが
刃物は耐久半分消費しないと倒しきれないから素直に逃げよう
布不足でネット作れないし、一旦戻って爆弾の材料集めようか
ブームベイトは音出すし爆発まで遅いからステルスに使えそう
さっき倒したやつの肉、放射線やばくて食えないやん
どいつもこいつも食えない肉……食糧どうするのこれ
飲み水は割とそこら辺にあるけど、空腹がつらいなぁ
先ずは食糧難を何とかしないと安心して探索できんね
探索中に金落ちてたし、自販機で飲食物手に入れるか
流石に使い放題って訳でもなさそうだから永住は……
− 排泄に関しては、便器に座って待っとけば勝手に終る
左側の緑に到達する度に便意が減る他、即終了も可能
-

≠ ジムの小部屋に拠点作る事にした,トイレ近いし人も居る
白い壁んとこ穴開いてんのな、夜間にワープして吃驚した
ベッドに対する感想で笑った
一度ベッドで寝転ばないとリスポーン地点にならないのか
どの部屋も電源一つしかないんやけど、蛸足配線にするの前提か?
ヒーターは良いけど、かなり接近しないと暖かみを感じないよね
-

≠ 懐中電灯の電池が切れたので充電してみよう
予備の懐中電灯を探さないと夜間つらそうだ
下のランプが青く全灯したら充電完了で
同時に一つのものしか充電できない模様

夜間だから電源落とされて真っ暗になってる訳か
ジャーナルによると電源対策する必要あるらしい
眠気がある程度ないと寝床に就いても時間潰せん
四足歩行そこら辺にうようよ居るやん!ステルスの出番か!?
医療職だし、屈み=〇ボタンだから隠密安定しないな……
あの警備ロボ、敵かよ!!
移動遅くて有難いけど安置遠いし、方向音痴で割とやばい

負傷おじさんによると、パワーセルが必要らしい
-


≠ オフィスっぽい所にも拠点作った,リスポーン地点は多い程良い
通路にバリケードを配置、襲撃前に気付ける程度の耐久性はある
問題はそれを壁にして戦ってると自分の攻撃で壊してしまう点だ
四足歩行の武器使える様になったが、重鈍器の習熟がないらしい
振り遅いし正面から殴るのには向かなそう、箱壊すのには使える
職一覧にあった防衛士なら重鈍器も使い熟せるんかな
-


≠ Lv.3の場所,手前に拠点作ったら警備ロボに壊されてて草
拠点作る場所考えないと、敵が湧いたりして安心できんな
何あの奥の紫、近寄りたくないけど……行くしかないよな
化物に襲われた現場になってた,放射線がどうのって情報
勇気出して紫色のポータルに近付いたら別の場所に飛んだ
異界の植物……あ、回復薬の材料これかぁ!超トマトの種?

ジム側の拠点にポータル発生して何これ怖い……避難しよ
「今夜は警戒しろ」って神のお告げ出てるし、近寄り難い
-

≠ 汚染プールに小型落としてみたけど、あんま効果ないな
四足歩行は段差上れないみたいで足止めになるけど……
-

≠ 紫トマト収穫できたわ、しかも大きくて美味い
空腹/口渇度+20は凄いね、種は厨房にあったよ
道中に落ちてる土の袋を使ってプランター作り
水置き場からボトルに汲んできて鉢にビシャァ
枯らさない様に時々様子見しよう、水供給が難
汚染水を濾過できれば水使い放題なんだが……
− 掃除機超すげぇ!! 凄まじい吸引力で素材集めも楽々!
四足歩行の撃退は無理か、目晦ましに小型ぶつける程度
いい加減、先進まないと食糧難で詰みかねないな
パワーセルがあるらしい場所でも行ってみようか
-

≠ え、四つん這いの同僚って敵なの?安置行ったら逃げた
それもエサをやるって……
いつからか寝床で寝られなくなったんだけど何なの
"Something has Awaken You"……何かに憑かれてる?
拠点にポータルの裂け目作るの止めなよ
湧いた敵が暴れて周辺の家具壊すんだよ

≠ いい加減モンスターの肉を食べよう、もう金が無い
最初フライパン見つけた時、乗ってた肉食ったかも
放射線を放つ肉でも被爆量が極低なら問題なさそう
ポータル情報には被爆量に応じて薬で調整する云々
− ファーガーデン周辺でガイガーカウンター入手した
画面下端に数値出るけど見方が分からん,4.95cr?
此処に留まると徐々に被爆量上がっていくみたいだ
被爆肉で食い繋いで問題出たら塩タブ飲めばいいや
それはそうと魔法使うモンスター倒し易くて助かる
敵の攻撃遅くて避け易いし、ワープ先も分かり易い
倒すと落とす心臓は、クラフト台のアプグレに使う
アイテム転送機能は、クラフト後に倉庫に送るやつ
材料所持しないとクラフトできない仕様なのが云々
-
≠ 掃除機でヒル型のは問題ないけど、四足歩行が厄介
走ってジャンプしても攻撃避けられないって何だよ
逃げるのに夢中で触手型に捕まって追い詰められる
四足歩行硬いから成る可く相手したくないんだよな…
拠点側にも湧くから武器無い時に追われるとつらい
高台からの攻撃は楽だけど足場の箱壊されるんよね
緊急用に不要な家具梱包して高台の足場作るべきか
重ねて置けるなら壁として使えそう、扉開ける知能あるのが厄介
網被せても振り切れないの面倒やな、複数に囲まれたら死ぬやん
-

≠ 十三時間も施設生活してたけど、いい加減進めよう
Lv.3奥地にパワーセルの保管庫があると聞いて行く
整備ロボが持つ材料があれば扉を解放できるとの事
30発以上撃っても倒れる気配無いけど本当に倒せる?
帯電する水溜りに誘い込んでも壊れもしないんだが?
近接武器を調達しないと,クロスボウの攻撃おっそ…
//👍

Steam - Abiotic Factor
.起動と終了までが長く、ソロでも垢名表示
世界読込の暗転は前30秒、今は毎度2分半
暗転中の裏作業で全画面フリーズした場合、
ゲーム開始まで操作不能になるので要注意
--
( 24-05/26. 列車の先を見つけた
:
≠ テスラ設置し直してて気付く、角度制限あるのではと
もしや先端部が飛び出してる方向にしか放電しない…?
それなら時々放電しない場合にも合点がいくし
周囲にバリケード張って先端以外覆い隠す手も…
-

≠ その反省を生かして警備ロボを完封する罠の完成
位置的に攻撃する時は回り込む必要あるから云々
壊されると材料は還ってこないから念押しで二個
扇風機さんは残骸直せば済むのにな…
手前のゲート開けたらテロ集団が来るかもしれん
そうなると反対向いてるテスラは壊されるがまま
-

≠ 擬態生物を閉じ込めたものの、暫くしたら消えてた
丁度餌になるもん持ってない時に現れるんだよなぁ
メールの交信記録だと、ホッチキスを取り出すらしい
ホッチキス=ステーブラーの事なら構う必要は無いか
基本遠出時に現れるから拠点まで餌取りに行くの面倒
-

≠ 地表トンネル行ってみたら崩落してて笑えない
フレークの策略で地表トンネル崩落したとの事
やっと出れると思ったのに!! フレーク許さんぞ!!
-

≠ 工場の鉱脈トンネル奥にジュースの池があった
ウォータークーラーに入れて持ち帰っておくか…
ポータル先は高所の崖だが、特に何もなかった
何処かにフィギュアでも置いてあるとかかな…
-


≠ 赤黄緑のパイプ先を修理しろと言われたやつ
赤緑色は解決したが、黄色の材料が分からん
三段目の左側にある白いやつ何だろ…
まぁ分かるまで出先でテスラ弄るか
-

≠ 屋内の敵を誘き出す為、試しにテスラ置いてみる
あの角度なら手摺りの間から攻撃できそうだな…
翌朝見てみたら見事に壊されてた,しかも不殺…
隣接棟からも増援来るし、物量攻めされた可能性
点検面倒だが、屋内狩りは扇風機さんに任せるか
テスラは消化器要解体だから壊されると勿体無い
-


≠ 列車内よく見たら上に登るとこあんじゃーん
無理やり家具積み上げる必要無かったのか…
これでやっと先に進めるよ〜
− 銀ゴミあるやん!これでハンダが作れる!
水入れた鍋で金属ゴミと一緒に煮るだけ!
…金属バケツじゃなくても良かったのか
( 24-05/24. 工場北西を右往左往
:
≠ 狙撃兵に狙われる場所にバリケード張って地道に進行
攻撃して怯ませてるのに,すぐ側から狙撃されて吃驚
狙撃兵が直接撃ってる訳じゃなくて虚空から生えてる⁉︎😵
近くの雑兵からも狙撃されて死,屈んでも当たるやん
度重なる死に戻りで漸く狙撃兵撃破、奴がトリガーね
邪魔だから射線対策のバリケードを目前に配置してと…

− あ……下側に逃げ道用意されてた……🤯
灯台下暗しとはこの事か、もう通る事も無いだろ🙄
−


≠ キャンプ!キャンプ!此処が目的の地表トンネルね!😄
まだ工場探索し終ってないし、気が向いたら来よう
新地域へ行くなら拠点移さないと死に戻りが面倒…
− 消える敵⁉︎ 光源ないと歪みが目視し難いな
粉末結晶ってクラフト台の強化材料だっけ,
重量過多+明かり無い時に出会いたくない.
−


≠ 此処が駅ね!なんか場所に見覚えあるかも?
テロ居る時点で既視感は気のせいだったわ!
位置的に面倒だし、テスラ置いて狩るか…
ポータルあんじゃーん.先に経由地点解放!
鍛治師の助けを借りて地面に穴を開けたいとの事
駅にポンプ用素材があるんで鍵作って調べてこい
-

− ポータル先は屋外の列車か,キー素材集め用かな
消化器先輩ちーっす!これでテスラ量産できるね!
小型の充電器&ランタンが作れる様になって感動
ランタンは懐中電灯の倍長持ちして配置も可能と
探索終わってないけど、そろそろ地表行きたいな
-

≠ 同僚の姿に成りすまして食糧乞食する、よく分からない生物
家具で逃げ道塞いで朝迎えたらどうなるんだろ、死ぬのかな
− ポータルの嵐終了後、拠点にあった家具が消えてて草
高熱の槍で出現と同時に倒してったのに周囲に被害が?
トマトスープ量産で食糧余ってるから畑消えても別に…
( 24-05/22. 修理の神と鍋スープ
:

≠ テスラコイルは高低差に弱いらしく攻撃が疎か
本体の一部を覆うと放電せず、高低差にも弱い☹️
射撃当たり難い場所に置いたのは反応なく破損
コンクリバリケードの高さなら放電に支障なし
貴重なテスラコイル二個消失は痛手だったけど
近場の消化器を解体して一個作成,大事にする🥺
− めっちゃ倒してて笑った🤣
此処に居ると敵諦めて帰ってくから狩り放題や
つまりペストダミー置けば無防備な敵作れそう
主人公優先なので見つかったら逃げる必要あり
問題は屋内の敵を釣る手段を考えてないのと
MAP西側から遠距離射撃されると無力化する
台数増やして手広く攻めたいけど、材料不足
レバー一つで操作するなら配線の問題もある
かなり近付かないと装置の残HP見えない上に
材料元の消化器が貴重だから様子見は必要やな
消化器が湧くポータル世界もあればいいんだが…
−

≠ ハンマーで家具叩けばノーコスト修理なのかよ😇 今知った
テープで本体直せるし、修理効率も良いという
ただ装備は修理台で直すしかないか、仕方ない
− ポータルで解体周回すると大量のゴミが美味い🤗
特に金属ゴミは一周百個くらい手に入るし云々
バリケード作るのに、ネジ箱大量に要るんよね
台車を運転した状態でワープ出来ないのか…
出入り口に台車置いて往復するしかないな
−

≠ 水入れた鍋でスープ作れば腐らない料理の完成🍲
更に代用鍋のサイズに応じてコスパも向上する
今まで鍋置いてから水入れるもんだとばかり🙄
中型ガーデンで紫トマトを四株育ててるけど
スープのコスパ良すぎて消費が追い付かない
料理のレシピって試行錯誤から生まれるから
食材入手したら一度単体で調理する必要が…
何処かに強化ホース必要なコンロあったな
-

≠ アンテバース・ウィート解体時に出るアンテライトってやつ
只の装飾品っぽいね、ほんのり明るい程度で光源にはならん
アンテバース・ジェルってのは別のポータルで入手する臭い
クラフト台のポータル抑制強化するには先進まないと駄目か
-

≠ ペストダミーに釣られる警備ロボで草
巡回ルートに置けば、テロ集団狩ってくれるかな
それより、テスラコイル自動狩りのが実用的かも
( 24-05/20. テスラコイルの試行
:
≠ テスラコイルとレバーの位置考えないと駄目だな(自滅)
テスラ射程長いからドア近くに居るとギリ当たる
手前のバリケード前後逆だと放電しなかったの謎
レバーを部屋前に置くか、テスラを奥側に置くか
部屋前に置けば操作し易いけど電源伸ばす必要が…
-

≠ NPCが居る場所の集団テロの人数やばいんだけど⁉︎
最初の一人から段々増えて十人以上になったの草
追い込まれて強化バリケード組み立てる暇がない
流石にプラスチックシールドじゃ銃弾弾けないか
ヒーターシールドは頼りになるけど熱源の問題が…
− サブマシンガン落ちたけど、精度と防犯で扱えず
使用するには、防犯装置付の腕装備が必要との事
狙撃銃は背景の一部になってたし、敵専用っぽい
-

≠ レバー経由のテスラコイルで自動狩りして貰おう
バリケードを盾にするなら置く場所と角度が困る
実戦だと二、三人倒すのが限度かな、修理が面倒
階層毎に分けるより一箇所に纏めた方が良さそう
反撃の隙を与えず、姿見せた瞬間一気に叩く戦法
そうすると遠くの敵を誘引する罠も必要になるか
窓際の敵はショックトラップじゃ動かないんよね
-

≠ 空気変わる前から遠くにいても拠点に湧くのかよ
ポータル行こうとしてたから武器持たずに応戦…
早くクラフト台にポータル抑制の強化したいな
拠点だと周囲への被害が少ない直線武器が最善
ピストルの泥率高い理由が解った、修理不可だ
高熱の槍は熱源なくて扱い易いんだけど充電が…
-

≠ いい加減、先に進みたい気持ちはあるんだけど
遠距離系が大半で往復し難いから中々進めんし
狙撃銃の命中率半端なくて走っても九割当たる
通路に強化バリケード建てないとやってられん
− 人間や警備ロボ、家具解体して材料集める日々
ポータルで食糧集めてテスラコイルで人を狩る
修理と回復の材料集めも必要と、色々カツカツ
警備ロボ解体で出る大量の金属ゴミでやりくり
人肉食は病気になりそう,頭脳消耗って何だよ
放射線エリアにある洞窟で肉集めしてもいいが
人に見つかると水中でも射撃当たるらしく云々
−

≠ ステルス性への言及内容を忘れた
− 色々あって第三拠点から植物を持ってくる事に
治療速度はよく判らんが、単純に見栄えが良い
今になって配置時に家具回転できる事に気付く
表示上は ×ボタンなのに、実際は LTだった罠
キー設定項目の 回転可能な家具の操作 がそれ
( 24-05/19. 製造工場の南東付近
:
≠ え、なにこれ……何でこんなに肉散らかってんの……
扇風機さんが仕事した?……でもあの子すぐ壊れるし
まぁ何にしてもバイオスクラップ多量は有難い
シリンジ作成にも使うし、備えあれば何とやら
肉も調理したけど、こういう時に限って同僚が居ない
食わせまくると珍しい素材が返ってくるとかあればな
− 対放射線スーツはポータル前のロッカーにもあったわ
ポータル世界は一定周期で資源リセットされるが云々
-

≠ 工場西側の門前に居た人から話を聞いた
英語音声なので台詞の大半は見逃してる
.テロリスト達が財団職員を狙いだして疑心暗鬼になった
堅牢な F.O.R.G.E 区画全体と繋がりある彼は安全な筈
− 動く物全てに攻撃する敵が居るのか、あの魔法のやつ?
うわ!何処かから狙撃された!タレットでもあるのか!?
セメントでバリケード作れるのって、そういう事かよ
壁作りながら移動しろって事かな……またステルスか
-


≠ 人!? これが噂のテロリスト!?
槍で接近戦挑んだら別の場所からも追撃されて死んだ
これは銃器揃えてから来た方が良さそう……敵多いわ
遠距離狙撃を避けながら進まないといけないのか…
射線判り易いし避け易いんだけど乱戦がつらいな
サイロ3から往復するの手間だな、近くに拠点作るか
台車押しつつ倉庫移動させれば、少しは楽になるかも
− セキュリティピストルの照準ぶれすぎて当たらねぇ…
9mm弾は残り少ないし、間に合わせクロスボウ使うか
私も狙撃銃欲しいな……現状腰だめ射撃しかないが
防護服のせいだろうけど、少し硬すぎるんとちゃう?
装填遅い銃器で時間かけて倒すのがセオリーなんか?
倒したら武器と弾落とすやん、運次第やけどええな
懐中電灯くっつければ照明にもなる,キー設定必要
-

≠ おー、結構広い。今回は地表トンネル目指すのかな
正面突破は狙撃の的だろうし、遠回りして北行くか
床下潜入してたら職員居た、先には放射性物質の池
怖いので一旦引き返して床上を通ってみる事にした
.フレークからお使い頼まれた,一緒に脱出頑張ろう
-

≠ 高熱ハンマー作れるようになったぞ!ヒャッハー!
熱い言うてるし、自傷ダメージありそうで怖いな
気温による状態異常あるみたいだけど解ってない
暑いと喉が渇いて、寒いとスタミナ減り易いとか?
− ヒートシールドも後々作ったけど熱源のせいで暑い
対放射線スーツも合わせると体温急上昇してヤバい
− クラフト台のヒーター付属は一長一短やね
対放射線スーツ着たままだと暑さで茹でる
強化は台毎だし、暖房無し作るのもいいな
朝来る度に、蒸し暑いスーツ脱ぐのが手間
-


≠ 最初に四足歩行が出た施設受付の裏にある小部屋
GATE防衛チームの人形か……拾うの勿体無いかも
序盤の展示室にもテロリスト出る様になってる!?
補給班や火事場泥棒みたいな立ち回りなのかな
基本高速で逃げ回るし攻撃少な目、旨味もない
-

≠ そろそろ拠点移すか、工場遠いから死に戻りがね
さよなら、第三拠点……面倒だから植物は放置で
一旦工場の隅に台車置いて……あ、やべ詰んだ
何を想ったか台車置いて入ったせいで開かない
緊急リスポーンの使い所さん!?
両開きのドアにバリケード置いても普通に開くんだけど
敵が湧く部屋に罠置いてから台車でドア塞いでみようか
荷物乗せないとドア圧迫できないとかありそうなのが難
-

≠ 近くに厨房があるとこの高所に拠点作った
此処ならトイレも近いし、電力補給も可能!
台車前進させつつ徐々に角度変えれば綺麗に並ぶ

− キャラ周辺にポータル出るから予兆来たら退避
横着して拠点で家具弄りしてると大体こうなる
周辺機器は傷付けたくないから槍で地道に突こう
威力変化ないんだし、近接の振り変えられたらな…
-


≠ ショックトラップ配置してみたら意外と役立ってる
何度も踏ませる必要あるけど放置狩りできるのは楽
扇風機ことチョップネイターは要電力で壊れ易いが
これは置いとけば電源無しで充電してくれるし云々

− パワーセル修理で操作可能になったフォークリフト
運転し難かったり段差に弱いのが難点な使い所さん
-

≠ 前の拠点からペットを連れてくるの忘れてた
可愛い他、ペストホイールで電力供給もしてくれるらしい
エレベーターまでヨチヨチ移動してるの可愛い……おっそ
一階に降りると居なくて、二階まで戻ると取り残されてた
試しに追従させたまま一階へ……

− !?!?!?
エレベーターの床すり抜けて草,仕方なく緊急リスポーン
やり直したら今度は一階まで消えずに付いてきてくれたよ
-


≠ 新しい拠点は此処、ペットも高所に連れてきたかったけど
ポータル出現し易い場所だし、坂作った後に気付いて云々
低所もあんま変わらなかったか
安全表示が複数出るけど何なの
-

≠ 投入素材に応じて別物に変換してくれる鍛冶屋さん
鍋調べたらキャラの容姿変更装置作れる様になった
スチールホイール欲しいんだけど、変換元が解らん
-



≠ これは酷い,拠点テロやめなよ(´・ω・`)
− 倒した敵が浮き上がって草
-



≠ 此処だけ、どうやって進むのか解らなかったけど
対放射線スーツにはこういう使い方もあったのか
こういう洞窟好き,池があると神秘的で良いよね
ツルハシって何処で使うの?壊せる壁でもあるの?
− 修理素材が分からず直せない武器だらけ、とか思ってたら
ダクトテープでもある程度修理できた事実に今更気付いた
-

≠ 頑張って地表トンネルに向かってくれ
集団テロ止めて下さい、死んでしまいます(^q^)
手前のNPCで油断して先進んだら仲間呼ばれて草
至近SGのHS粗撃強いけどリロードLv.8でも遅い
普通のピストルは腰だめ射撃だから狙い難いんや
− 回復薬持って行きたいけど材料不足で作れない
死骸解体しても出ない物欲のバイオスクラップ
シリンジ嵩張るし、作るのに要通電なのが難点
.だいぶ前から財団にはスパイが混ざってたらしく
計画が全て筒抜けで云々
( 24-05/17. ポータル世界の探索
:
≠ 目的の収納箱探すの面倒だし、台車作って拠点移すか
運転が少し難しいけど、結構荷物載せられるし便利ね
トマトの鉢は梱包した途端、植物が破壊されて悲しみ
流石に敵に攻撃されると不味いよな……避けて通ろう
エレベーター使える様にしといて好かったー
セル横隣の倉庫に置いといて一緒に脱出しよ


拠点に裂け目発生させるの止めなよ(´・ω・`)
今はまだ小型湧くだけだし掃除機で吸引しよ
ポータル嵐は小型出たら突くだけだし慣れてきた
でもポータル扉内の四足二体と魔法一体は勘弁な
台車は隣に移すとして、念の為にバリケード作っとこ
オフィス側にもと作ったけど、ガラス割れてて無意味
− よく見たら倉庫に鉄床あるやん!これで修理台作れる!😍
ずっと乱雑に置かれた背景の一部だと……しかも二つ
要電力だけど、トントコするだけで一瞬で直るの良い…
鉄床の数限られてそうだし、今は持ち運ぶのが無難か
修理と解体ボタン隣接してるし、間違えて破壊しそう
− ネジ補給手間だけど、トリップワイヤー結構強いかも🤔
設置する場所考えないと自滅しそう,起動切替えたい
-


≠ 壊れた槍で警備ロボ倒せるのかな、今は材料がない
横跳びでパンチ避けても当たるってどういう事だよ!?
プールには落ちないか……なら梯子に上って突こう
壊れて威力激減だから倒せるまでが長いな……眠い
お前自販機かよ!? ジュース五本分は超美味い
怯んだら背後に回りつつの後退突きでも倒せそうだ
予備動作中に避けても当たるのは範囲攻撃だからか
水面に素材落ちたから初めて汚水プール入ったら
病気になるどころか、汚れが洗い流されたくらい
今まで不潔解消の為、要所の綺麗な水使ってた…

− 警備ロボの保管ガラス割れば、好きな時に戦える
手前に扇風機置いて警備ガラス割って嵌めるだけ🍢
後は梱包しないと湧いた敵に攻撃されてたりする
目前で起動放置してもロボ破壊される事無いよね
大抵中型の攻撃で壊れるから梱包せざるを得ない
-

≠ 携帯コンロの上を転がり続けてる小型居て草
脳内Promiseローリング△
調理鍋には何を入れればいいの?レシピ無い…
被爆肉や水入りボトル持ってても何もできない
序盤にスープボトルも作ってたけど意味ないな
-

− 何あれ、同僚?なんでクラフト台に引っ付いてんの?
近寄っても何もしてこない辺り、凶暴性はない模様
ポータルから出現してるのかな、朝になると逃げる
エサって表記は何?研究の影響で野生化してるとか?
ゴキみたく、夜間這い回って残飯処理してるのかな
-


≠ ハッキング装置使って要所のロックされた場所に行ける様に(CL.1)
謎の活動家曰く、ポータルに入った同胞が行方不明になった
お前達がポータル開けたから化け物が侵入してきて大惨事だ
俺はお前達を許さない,誰かに代わって活動し続けるぞ云々
− 穿孔装置を使って地下学&ポータルを研究してる団体GATE
別次元の野生動物を収容、四足のやつを労働用に調教してた
しかし突如ポータルが暴走、収容違反が起きて大惨事らしい
ポータル作り出して禄でもない事した結果とも言える
もしかして次元の裂け目を作ると、そこから敵が侵入するの?
道理で初ポータルから裂け目イベが発生する様になった訳だ
-


≠ 今頃になってクラフト台を強化.治癒/温熱/転送機の三つ
クラフト時に自動で収納箱を参照/転送してくれる優れ物
周囲に植物があるほど治癒速度が上がるらしい
重ねて置けるの草,水やり不要な植物は良いね
-

:




おおー、すげー😲
家屋は釘打ちされてて入れないな、強行突破とかは可能なのか?
食品売り場で缶詰一杯手に入れた,施設で詰まない為の救済か
戦々恐々と行ってみたが結構簡単に帰れるのね、食料沢山入手
− 何あれ近寄らんとこ……とうとう倒せない敵が
対放射線スーツ⁉︎ えらい大層なもん出てきたな‼︎
頑丈で壊れる心配はないけど重くて暑苦しいな

こんなんあるのは良いね、そら高評価押しますわ
荷物重くて上れないけど傾斜ロープで昇降可能に
.巨人は歌で人間を引き寄せて吸収し、濃霧を生み出してる模様
彼らも此処に閉じ込められてる云々.お前も話を聞かないのな
.フラットヒルに施設を設立した、我々の存在は秘密裏にしたい
しかし此処の住民は存在を暴露する可能性あり,即刻排除せよ
-



≠ 休息して再挑戦、此処も資源リセットされるのか
仮に対放射スーツ失くしても替えが効く救済措置
飲食物も復活するから生活には困らない、有難い
-



≠ ほえー、巨大図書館じゃん!ある意味秘境だよね
巨人居るじゃん‼︎ ステルスで行け……ってコト⁉︎
個体少ないし数発は耐えられるが,狭いのが難
エレベーターから出て即鬼ごっことかマジかよ⁉︎
階段登ってくる上、施錠された扉の足止めで草
高所から飛び降りて骨折,丁度添木持ってない…
よく見たら壁の上伝って移動する必要あるやん
屋外出たと思ったらポータルの出現位置マジか
高所恐怖症は怖いだろうな,助走で何とかなれ
-

で、此処に繋がる訳ね
ポータル世界はあれで終わりなのかな、少し物足りない
ランダム生成で入る度に違う場所って訳でもなくて云々
.地下学的には施設の穿孔装置が増強されて云々
.施設から出るには製造工場西側へ行く必要あり
-


≠ パワーセルで製造工場へ、ヴォースッゲー
− パワーセル使ったらサイロ3の研究者居なくなってた
それとトマトが枯れてたわ、時間の流れが違うんかな
水やり手間だし、食糧調達はポータル世界行けば楽々
-



≠ こいつハムスターなの?
かわいい
( 24-05/13. 初見感想と拠点作り
:

≠ 音声はあるけど、女性的な顔はまだ選べないみたい
基本一人称視点だし、ソロなら外見適当でもいいな
ホイール選択どうすればいいの?選んでも反応無いよ?
エモート系はソロでは意味ないのかな、つまり協力用?
異常にレスポンス悪かったけど、タイトル画面で解消
-


戦闘のチュートリアル,小型は網被せて踏み潰すだけ
当てた網は消費、外して地面に落ちてれば回収も可能
レシピは空想の必要資源を組み合わせる事で習得する
手元に無くても大丈夫、当たるまで消去法で試行錯誤

家電は梱包して移動、電源近くで組み立てて電源挿す
初期解像度だとメール文潰れるから設定変えるといい
-

≠ 職選択できるとか面白そうやん!最初は研究所助手かな
医療系の「感染生態学者」が性に合ってるけど独りだし
でも後から変更できないと知らされて生態学で開始
特性で取ったスローヒーラー緩和してくれないかな
多くのプラス特性が欲しければ、マイナス特性も取れと
鉛の胃袋いいんじゃない?汚れた水飲み放題になりそう
装備枠+2のファニーパック欲しいし、今回は胃袋諦めよ

スキルは多くなく、一覧の左端以外は修練ゲージである
全枠個別スキルだと思ってた……
-

≠ ソロ鯖いけるのか、成程ね~
初っ端からマルチ鯖は立てられないか
一応フレ誘ったけど興味無さげだった
-

≠ 部屋に入りたいイェーガー博士の為、電池を持ってくる事に
部屋の端っこにある通気口から遠回りしつつ道中で材料集め
近くに自動販売機あるし、ある程度の飲食は何とかなりそう
問題は金の入手手段だが、まぁ探索してれば落ちてるだろう

クラフト台は作れたが、ドライバーが無いから先進めへん
クラフト台も使うには通電必要だしで一時間くらい右往左往
爆弾作る場所の通気口に目的の工具箱とドライバー落ちてた
-

≠ 博士の手前の扉開けたら四足歩行の化け物に襲われて死んだ
網被せつつナイフで切り付けて漸く倒せた……何か硬くない?
四足歩行は網被せてる間に逃げるか、刃物で刺して倒すかだが
刃物は耐久半分消費しないと倒しきれないから素直に逃げよう
布不足でネット作れないし、一旦戻って爆弾の材料集めようか
ブームベイトは音出すし爆発まで遅いからステルスに使えそう
さっき倒したやつの肉、放射線やばくて食えないやん
どいつもこいつも食えない肉……食糧どうするのこれ
飲み水は割とそこら辺にあるけど、空腹がつらいなぁ
先ずは食糧難を何とかしないと安心して探索できんね
探索中に金落ちてたし、自販機で飲食物手に入れるか
流石に使い放題って訳でもなさそうだから永住は……
− 排泄に関しては、便器に座って待っとけば勝手に終る
左側の緑に到達する度に便意が減る他、即終了も可能
-

≠ ジムの小部屋に拠点作る事にした,トイレ近いし人も居る
白い壁んとこ穴開いてんのな、夜間にワープして吃驚した
ベッドに対する感想で笑った
一度ベッドで寝転ばないとリスポーン地点にならないのか
どの部屋も電源一つしかないんやけど、蛸足配線にするの前提か?
ヒーターは良いけど、かなり接近しないと暖かみを感じないよね
-

≠ 懐中電灯の電池が切れたので充電してみよう
予備の懐中電灯を探さないと夜間つらそうだ
下のランプが青く全灯したら充電完了で
同時に一つのものしか充電できない模様

夜間だから電源落とされて真っ暗になってる訳か
ジャーナルによると電源対策する必要あるらしい
眠気がある程度ないと寝床に就いても時間潰せん
四足歩行そこら辺にうようよ居るやん!ステルスの出番か!?
医療職だし、屈み=〇ボタンだから隠密安定しないな……
あの警備ロボ、敵かよ!!
移動遅くて有難いけど安置遠いし、方向音痴で割とやばい

負傷おじさんによると、パワーセルが必要らしい
-


≠ オフィスっぽい所にも拠点作った,リスポーン地点は多い程良い
通路にバリケードを配置、襲撃前に気付ける程度の耐久性はある
問題はそれを壁にして戦ってると自分の攻撃で壊してしまう点だ
四足歩行の武器使える様になったが、重鈍器の習熟がないらしい
振り遅いし正面から殴るのには向かなそう、箱壊すのには使える
職一覧にあった防衛士なら重鈍器も使い熟せるんかな
-


≠ Lv.3の場所,手前に拠点作ったら警備ロボに壊されてて草
拠点作る場所考えないと、敵が湧いたりして安心できんな
何あの奥の紫、近寄りたくないけど……行くしかないよな
化物に襲われた現場になってた,放射線がどうのって情報
勇気出して紫色のポータルに近付いたら別の場所に飛んだ
異界の植物……あ、回復薬の材料これかぁ!超トマトの種?

ジム側の拠点にポータル発生して何これ怖い……避難しよ
「今夜は警戒しろ」って神のお告げ出てるし、近寄り難い
-

≠ 汚染プールに小型落としてみたけど、あんま効果ないな
四足歩行は段差上れないみたいで足止めになるけど……
-

≠ 紫トマト収穫できたわ、しかも大きくて美味い
空腹/口渇度+20は凄いね、種は厨房にあったよ
道中に落ちてる土の袋を使ってプランター作り
水置き場からボトルに汲んできて鉢にビシャァ
枯らさない様に時々様子見しよう、水供給が難
汚染水を濾過できれば水使い放題なんだが……
− 掃除機超すげぇ!! 凄まじい吸引力で素材集めも楽々!
四足歩行の撃退は無理か、目晦ましに小型ぶつける程度
いい加減、先進まないと食糧難で詰みかねないな
パワーセルがあるらしい場所でも行ってみようか
-

≠ え、四つん這いの同僚って敵なの?安置行ったら逃げた
それもエサをやるって……
いつからか寝床で寝られなくなったんだけど何なの
"Something has Awaken You"……何かに憑かれてる?
拠点にポータルの裂け目作るの止めなよ
湧いた敵が暴れて周辺の家具壊すんだよ

≠ いい加減モンスターの肉を食べよう、もう金が無い
最初フライパン見つけた時、乗ってた肉食ったかも
放射線を放つ肉でも被爆量が極低なら問題なさそう
ポータル情報には被爆量に応じて薬で調整する云々
− ファーガーデン周辺でガイガーカウンター入手した
画面下端に数値出るけど見方が分からん,4.95cr?
此処に留まると徐々に被爆量上がっていくみたいだ
被爆肉で食い繋いで問題出たら塩タブ飲めばいいや
それはそうと魔法使うモンスター倒し易くて助かる
敵の攻撃遅くて避け易いし、ワープ先も分かり易い
倒すと落とす心臓は、クラフト台のアプグレに使う
アイテム転送機能は、クラフト後に倉庫に送るやつ
材料所持しないとクラフトできない仕様なのが云々
-
≠ 掃除機でヒル型のは問題ないけど、四足歩行が厄介
走ってジャンプしても攻撃避けられないって何だよ
逃げるのに夢中で触手型に捕まって追い詰められる
四足歩行硬いから成る可く相手したくないんだよな…
拠点側にも湧くから武器無い時に追われるとつらい
高台からの攻撃は楽だけど足場の箱壊されるんよね
緊急用に不要な家具梱包して高台の足場作るべきか
重ねて置けるなら壁として使えそう、扉開ける知能あるのが厄介
網被せても振り切れないの面倒やな、複数に囲まれたら死ぬやん
-

≠ 十三時間も施設生活してたけど、いい加減進めよう
Lv.3奥地にパワーセルの保管庫があると聞いて行く
整備ロボが持つ材料があれば扉を解放できるとの事
30発以上撃っても倒れる気配無いけど本当に倒せる?
帯電する水溜りに誘い込んでも壊れもしないんだが?
近接武器を調達しないと,クロスボウの攻撃おっそ…