任務名は曖昧


≠ (盛典の犠?)
す






− 各人のロゴは動物モチーフだったのか
ファルザンと笠っち好き、

− 誰に向けて言ってるんだろうね
メタ的な発言なのか否かって話
読心術を試みた作品内の草神に向けてか
真意を読み取ろうとする外の人になのか
.




− 竹竿と紙で蝶が寄ってくるの?初耳だわ
本日千一番目で無料って聞くと詐欺臭い
≡ メラックって顔あったのか…
生き甲斐を失った人生の中で






− ファルザン、おばあちゃんみたいで好き
色々小さいのも良き
カード一枚で百万モラは高過ぎるんじゃ…
激レア品のプレミア価格ってそういうもん?




− ティナリとコレイが親子に見えるシーン
≡ ここのナヒ好き、隠れて尻に敷いてそう
.




≡ うん…本当に良い人ほど先に死んでいくよ…
喪って初めて気付く、これで何回目だろう )




≠ 打ち直す前の方が格好良く見える
範囲攻撃に元素付与乗らないやん(紅葉の章)
.


≠ 洞天通貨を増やす為に色々置いてるけど
家邪魔だし、ワープの初期位置変えたい
広い割に所狭しと物置けないのが寂しい
もっと動物置きまくりたいんじゃ🐈
≠ 層岩巨淵の地下の探索度埋めてる
当時見逃した仕掛けが多くて大変
積立石の魅力に最近気付いて探す日々
紫石の壁は溶かせる様になったけど
重度の汚泥はまだ除去できないから
青く光る石を集めて育ててるけど
最後の青いのが取れない所で困る
遠回りしてれば取れるんだろうか

≠ 早柚狙いで来たジン
何か色々できるらしいけど、心海の代わりになるだろうか
元素爆発の風フィールドは元素変化しないのが何とも不便
.


≠ 中央大陸の原型の使い道これかぁ!
作り甲斐があるのは法器くらいか
法器は元素反応で熟知+/攻撃力−
状況で使い分ける運用ができそう?


− 桃スープって再現可能だろうか
≠ ここの見切れ顔好き(砂漠の画家)

≠ 前イベ




− ナセジュナから漂う、自称淵上臭(善悪のクヴァレナ)
遺跡に詳しくて重要品欲しがる奴
必要品が全部揃ったら本気出すぞ
.

− 紙兜被ってるみたいで想像と違う…
意味深な用途に使われそうな台詞
.





− これ綺麗
巨淵の茸を連想した
--




≠ 無限月詠に似た明晰夢か(草神の一章)
最愛の故人と出逢えるなら夢に堕ちる覚悟

− 結局これ何だったん? 誰かの意識?
,






≠ キノコンかわいい(草神の二章)

− ナヒの元素スキルで読心術は初耳
スメールに居る一部NPC限定か
ナヒ持ってれば遊び甲斐あるね







− 草龍、思てたんと違う
ぶった斬りたくなる躰
.


− ここら辺のパイモン好き






− ナヒちゃん泣かされてばっかやな
青海の海牛みたいな謎生物好き
別作品にこういう祟り神居そう
.




≠ 討征領域の項目見ると龍王戦があるのは判る
時系列通りなら先に古聞の章やるべきだったか(5/6.)


≠ こういう時のキノコンほんと可愛い )

≠ 我慢できなくて、ニィロウ引いた
草キャラ出るし、必要かと思って.
.

≠ 20万は苦労に見合う金額なのか?(靖世の九柱)
岩神の目集めきるの凄い苦労した
龍骨花の宝玉はもっと安かった…




≠ ソルシュの印が淫紋に見えてきた(善悪のクヴァレナ)
移動先の終点にキャラ配置したい
擬似Void Dashしたくなる快適さ
− テイワットの偽りの星空ってそういう…
鰤の十刃侵攻や、ラタトスク連想する

− 亀が倒せないんだけど.
甘露の池…

≠ 璃月の評判報酬で、携帯調理鍋作れるけど
FTや作り置きあるし、あんま出番無さそう




≠ USBメモリ経由で町民の記憶を書き換えて
指示待ち人間に変えれば、人心操作も楽々
事前に喪失した後の記憶を補完しとく訳か
アルゴリズム的な計算されてもな

≠ 放浪者はチン堕ちが合いそう
淑女は転生トラックの代わり




賢者達の神作りも予測済みか
せめて自分は耳飾り取っとけ
女装ショタも登場する神ゲー
劇中で喋るの初めてだっけ?
しこれる草神カーバンクル




ーーイザナミだ.
蠍の旦那みたいな絡繰人形好き
なぜ直接止めを刺しに出るのか
ループ毎の記録が全て残る訳か
ネット普及前後にある人心変化




-




-




≠ 幸せな夢に閉じ込めて精神攻撃する敵出てきそう
パイモンが主人公を養ってる設定で家族団欒の夢
ずんだサンド
− 物語冒頭で兄妹囚われた時になんかされたとか?
亡国復興の為、魔神や女皇陛下に利用されてる説
生き別れた側の実力が上で、旅人は捨てられた説
旅人もナヒーダみたく、特別な生まれ方をした説
-

≠ 種明かしの音は全国共通なの?(胡桃の章)




≠ 鑠石の丘探索してたら進んだ
− これ前も見たな(灰残晶)
− 演奏ギミックの仕掛けが分かってきた
太鼓の点灯毎に行動すればいいらしい
○静止、◉攻撃、●落下攻撃
打 >休 >打 >休
落 >休 >落 >休

≠ 綾華引いた後の恒常10連でモナ来て草
心海が居るから水法器は間に合ってる
湿潤付与にも元素スキルの持続短いし…
水法器の範囲攻撃中心なら使えるかな

綾華なら元素スキル/爆発で海渡れるし…
試しに稲妻目指して海渡ってみたけど
途中で操作ミスって足場の氷が溶けた




≠ レイプ目の子供なんか好き(第三章 前半)
下唇に艶があるだけで卑猥
案の定待ち伏せされてて草


− スメールの森に居たぽっと出モブ
ここの焦り顔/からくりロボ好き
散兵も当時良さそうだったけど諦めた
新限定キャラ出る度、無凸引くか悩む




≠ はい。


− 結局何で漂流してたんだっけ、パイモン
− ナヒーダの背丈はこれくらいが良かった )
-

≠ 七星召喚はなんか難しい(サブクエ)
肉入り相手で判断が遅いのは嫌われそう
AI戦あるから長考でも楽しめるのは良き




≠ ぽっと出モブの犠牲は気にならない(s: 三つの試練~)
異形の敵と戦えそうと期待してたら
モブ同士の会話で終わって落胆した
− 序盤から伏線出てたし、姫扱いにも納得
私欲が強い奴ほど子供を引き合いに出す
やっぱ肩に何か乗せてるやつは駄目だな
自分のせいで誰かが死んだ場合でも、
過ぎた事と見て開き直るか悩み所
時間が止まった場所って良いよね
泳がなくて済むなんて素晴らしい
記念品より金を選べば良かったか
-




≠ ここら辺のパイモン顔好き(八重の章)
− 食事前の惚け顔ほんま好き(グザヴィエ物語)
-

風化した碑石の仕掛け解らないから触れない )

≠ フレと初マルチプレイやった感じ、
Lvシンクなく瞬殺可能なの笑った🤣
主のLv帯に合わせるにもキャラが😑
ナヒーダの元素スキルで植物取れるの初めて知った…
お陰で採集が楽になった、サンキューフッレ(密猟中)
採集物が共有になるの不便ね
NPC取引はさせて欲しかった
身内用に加入条件分けてくれ
加入時に世界権限弄るの手間🥲
− マルチ中もMAP解放させてほしい
冒険ランク上げないと突破できないし
樹脂不足だと途端にやる事が無くなる
マルチプレイ中の制限緩和してくれ
操作キャラ人数も四名固定なのも難
-


≠ 水上移動欲しさに綾華優先したけど
復刻順的には申鶴取るべきだったか…
申鶴は滅多に復刻しないって聞いた
− 外れ枠は、ミカ!ファルザン!ヨォーヨ!
氷属性の槍使い居なかったから少し有難い
ドラゴンスピアを効果的に使えるだけだが
貴重な縁結び石が大根に変化した
大根投げて回復する子かー、微妙
回復は心海、草付与は幼神で十分

− 腕疲れたっす(どーん!)
風タク感ある演奏パート
多くの危機ってすぐ訪れるやつか
この章ほんと穴降りてばかりだな
.



− 初っ端丸いの殴りかかってたけど
アランマに寄り添ったら進行した
改めて見たら花冠光ってたんだな
思い出ボムやめてくれ、私に効く
因子から復活するってがんみたい
始まりはいつもポッと出モブから
.

≠ ドリーちゃん可愛いけど眼鏡苦手
商売人の言う特別価格は大抵詐欺
どういう時にムービーになるんだ
ここのレティクル結局何だったん
.

− 誤選択したけど何選んでも同じか
4番以外も夕暮れの実になりそう
ここの夕日好き、後先考えてれば…
デーツナンって何付けて食べるの?
.




− 呼称変わって「旅人」になってる…
先程の記憶にしてはモブが多いな
サイドテール系ロリめっちゃ好き
何選んでも連想結果変わらなそう
− 名探偵の掌で試されてる感ある
旅人呼称の間はループ持続中か
と思いきや、完了後も続いてる
寝言に返事厳禁は時々聞くけど
途中から明晰夢に移行しないの?
泣き付くとこ好き、水槽の脳感
5億年ボタンの感覚に似てるけど、
お祭り気分が半永久的に続くだけ.
.



− 偶にある風景のシーン好き
雲が晴れる小道具すごいな!
エンパイアクラブ感ある
.

− ここ好き.
綾華こいこい30連は三毛猫オチ


≠ 嫌味ばっかり言うメスガキ好き?🤗
ナヒーダ育成する為のサブクエ進行
金策と突破素材不足で実用化までが…
≠ 天井の湖って幻想的で好き🛁🦭


≠ 展開的に死亡フラグだと思ってた
会話スキップできないのが効く…
稲妻でも似たようなの見たわ
( 23-05/18. 盛典の慧業の小言
:

≠ (盛典の犠?)
す
( 追記
:





− 各人のロゴは動物モチーフだったのか
ファルザンと笠っち好き、

− 誰に向けて言ってるんだろうね
メタ的な発言なのか否かって話
読心術を試みた作品内の草神に向けてか
真意を読み取ろうとする外の人になのか
.




− 竹竿と紙で蝶が寄ってくるの?初耳だわ
本日千一番目で無料って聞くと詐欺臭い
≡ メラックって顔あったのか…
生き甲斐を失った人生の中で






− ファルザン、おばあちゃんみたいで好き
色々小さいのも良き
カード一枚で百万モラは高過ぎるんじゃ…
激レア品のプレミア価格ってそういうもん?




− ティナリとコレイが親子に見えるシーン
≡ ここのナヒ好き、隠れて尻に敷いてそう
.




≡ うん…本当に良い人ほど先に死んでいくよ…
喪って初めて気付く、これで何回目だろう )
( 23-05/06. 紅葉の章と小言
:



≠ 打ち直す前の方が格好良く見える
範囲攻撃に元素付与乗らないやん(紅葉の章)
.


≠ 洞天通貨を増やす為に色々置いてるけど
家邪魔だし、ワープの初期位置変えたい
広い割に所狭しと物置けないのが寂しい
もっと動物置きまくりたいんじゃ🐈
≠ 層岩巨淵の地下の探索度埋めてる
当時見逃した仕掛けが多くて大変
積立石の魅力に最近気付いて探す日々
紫石の壁は溶かせる様になったけど
重度の汚泥はまだ除去できないから
青く光る石を集めて育ててるけど
最後の青いのが取れない所で困る
遠回りしてれば取れるんだろうか

≠ 早柚狙いで来たジン
何か色々できるらしいけど、心海の代わりになるだろうか
元素爆発の風フィールドは元素変化しないのが何とも不便
.


≠ 中央大陸の原型の使い道これかぁ!
作り甲斐があるのは法器くらいか
法器は元素反応で熟知+/攻撃力−
状況で使い分ける運用ができそう?
( 23-04/30. 善悪と草神の二章
:

− 桃スープって再現可能だろうか
≠ ここの見切れ顔好き(砂漠の画家)

≠ 前イベ
( その他
:



− ナセジュナから漂う、自称淵上臭(善悪のクヴァレナ)
遺跡に詳しくて重要品欲しがる奴
必要品が全部揃ったら本気出すぞ
.

− 紙兜被ってるみたいで想像と違う…
意味深な用途に使われそうな台詞
.





− これ綺麗
巨淵の茸を連想した
--




≠ 無限月詠に似た明晰夢か(草神の一章)
最愛の故人と出逢えるなら夢に堕ちる覚悟

− 結局これ何だったん? 誰かの意識?
,






≠ キノコンかわいい(草神の二章)

− ナヒの元素スキルで読心術は初耳
スメールに居る一部NPC限定か
ナヒ持ってれば遊び甲斐あるね







− 草龍、思てたんと違う
ぶった斬りたくなる躰
.


− ここら辺のパイモン好き






− ナヒちゃん泣かされてばっかやな
青海の海牛みたいな謎生物好き
別作品にこういう祟り神居そう
.




≠ 討征領域の項目見ると龍王戦があるのは判る
時系列通りなら先に古聞の章やるべきだったか(5/6.)


≠ こういう時のキノコンほんと可愛い )

≠ 我慢できなくて、ニィロウ引いた
草キャラ出るし、必要かと思って.
.

≠ 20万は苦労に見合う金額なのか?(靖世の九柱)
岩神の目集めきるの凄い苦労した
龍骨花の宝玉はもっと安かった…
( 23-04/19. クヴァレナ小言
:



≠ ソルシュの印が淫紋に見えてきた(善悪のクヴァレナ)
移動先の終点にキャラ配置したい
擬似Void Dashしたくなる快適さ
− テイワットの偽りの星空ってそういう…
鰤の十刃侵攻や、ラタトスク連想する

− 亀が倒せないんだけど.
甘露の池…

≠ 璃月の評判報酬で、携帯調理鍋作れるけど
FTや作り置きあるし、あんま出番無さそう
( 23-04/15. 草神篇-終盤
:



≠ USBメモリ経由で町民の記憶を書き換えて
指示待ち人間に変えれば、人心操作も楽々
事前に喪失した後の記憶を補完しとく訳か
アルゴリズム的な計算されてもな
( 追記
:
≠ 放浪者はチン堕ちが合いそう
淑女は転生トラックの代わり




賢者達の神作りも予測済みか
せめて自分は耳飾り取っとけ
女装ショタも登場する神ゲー
劇中で喋るの初めてだっけ?
しこれる草神カーバンクル




ーーイザナミだ.
蠍の旦那みたいな絡繰人形好き
なぜ直接止めを刺しに出るのか
ループ毎の記録が全て残る訳か
ネット普及前後にある人心変化




-




-




≠ 幸せな夢に閉じ込めて精神攻撃する敵出てきそう
パイモンが主人公を養ってる設定で家族団欒の夢
ずんだサンド
− 物語冒頭で兄妹囚われた時になんかされたとか?
亡国復興の為、魔神や女皇陛下に利用されてる説
生き別れた側の実力が上で、旅人は捨てられた説
旅人もナヒーダみたく、特別な生まれ方をした説

≠ 種明かしの音は全国共通なの?(胡桃の章)
( その他
:



≠ 鑠石の丘探索してたら進んだ
− これ前も見たな(灰残晶)
− 演奏ギミックの仕掛けが分かってきた
太鼓の点灯毎に行動すればいいらしい
○静止、◉攻撃、●落下攻撃
打 >休 >打 >休
落 >休 >落 >休

≠ 綾華引いた後の恒常10連でモナ来て草
心海が居るから水法器は間に合ってる
湿潤付与にも元素スキルの持続短いし…
水法器の範囲攻撃中心なら使えるかな

綾華なら元素スキル/爆発で海渡れるし…
試しに稲妻目指して海渡ってみたけど
途中で操作ミスって足場の氷が溶けた
( 23-04/09. 草神篇-後半
:



≠ レイプ目の子供なんか好き(第三章 前半)
下唇に艶があるだけで卑猥
案の定待ち伏せされてて草
( 追記
:

− スメールの森に居たぽっと出モブ
ここの焦り顔/からくりロボ好き
散兵も当時良さそうだったけど諦めた
新限定キャラ出る度、無凸引くか悩む




≠ はい。


− 結局何で漂流してたんだっけ、パイモン
− ナヒーダの背丈はこれくらいが良かった )

≠ 七星召喚はなんか難しい(サブクエ)
肉入り相手で判断が遅いのは嫌われそう
AI戦あるから長考でも楽しめるのは良き
( その他
:



≠ ぽっと出モブの犠牲は気にならない(s: 三つの試練~)
異形の敵と戦えそうと期待してたら
モブ同士の会話で終わって落胆した
− 序盤から伏線出てたし、姫扱いにも納得
私欲が強い奴ほど子供を引き合いに出す
やっぱ肩に何か乗せてるやつは駄目だな
自分のせいで誰かが死んだ場合でも、
過ぎた事と見て開き直るか悩み所
時間が止まった場所って良いよね
泳がなくて済むなんて素晴らしい
記念品より金を選べば良かったか
-




≠ ここら辺のパイモン顔好き(八重の章)
− 食事前の惚け顔ほんま好き(グザヴィエ物語)
-

風化した碑石の仕掛け解らないから触れない )

≠ フレと初マルチプレイやった感じ、
Lvシンクなく瞬殺可能なの笑った🤣
主のLv帯に合わせるにもキャラが😑
ナヒーダの元素スキルで植物取れるの初めて知った…
お陰で採集が楽になった、サンキューフッレ(密猟中)
採集物が共有になるの不便ね
NPC取引はさせて欲しかった
身内用に加入条件分けてくれ
加入時に世界権限弄るの手間🥲
− マルチ中もMAP解放させてほしい
冒険ランク上げないと突破できないし
樹脂不足だと途端にやる事が無くなる
マルチプレイ中の制限緩和してくれ
操作キャラ人数も四名固定なのも難
-


≠ 水上移動欲しさに綾華優先したけど
復刻順的には申鶴取るべきだったか…
申鶴は滅多に復刻しないって聞いた
− 外れ枠は、ミカ!ファルザン!ヨォーヨ!
氷属性の槍使い居なかったから少し有難い
ドラゴンスピアを効果的に使えるだけだが
貴重な縁結び石が大根に変化した
大根投げて回復する子かー、微妙
回復は心海、草付与は幼神で十分
( 23-03/30. 草神篇-中盤
:
− 腕疲れたっす(どーん!)
風タク感ある演奏パート
多くの危機ってすぐ訪れるやつか
この章ほんと穴降りてばかりだな
.



− 初っ端丸いの殴りかかってたけど
アランマに寄り添ったら進行した
改めて見たら花冠光ってたんだな
思い出ボムやめてくれ、私に効く
因子から復活するってがんみたい
始まりはいつもポッと出モブから
.

≠ ドリーちゃん可愛いけど眼鏡苦手
商売人の言う特別価格は大抵詐欺
どういう時にムービーになるんだ
ここのレティクル結局何だったん
.

− 誤選択したけど何選んでも同じか
4番以外も夕暮れの実になりそう
ここの夕日好き、後先考えてれば…
デーツナンって何付けて食べるの?
.




− 呼称変わって「旅人」になってる…
先程の記憶にしてはモブが多いな
サイドテール系ロリめっちゃ好き
何選んでも連想結果変わらなそう
− 名探偵の掌で試されてる感ある
旅人呼称の間はループ持続中か
と思いきや、完了後も続いてる
寝言に返事厳禁は時々聞くけど
途中から明晰夢に移行しないの?
泣き付くとこ好き、水槽の脳感
5億年ボタンの感覚に似てるけど、
お祭り気分が半永久的に続くだけ.
.



− 偶にある風景のシーン好き
雲が晴れる小道具すごいな!
エンパイアクラブ感ある
.

− ここ好き.
綾華こいこい30連は三毛猫オチ
( 22-12/16. 草神篇-小言
:

≠ 嫌味ばっかり言うメスガキ好き?🤗
ナヒーダ育成する為のサブクエ進行
金策と突破素材不足で実用化までが…
≠ 天井の湖って幻想的で好き🛁🦭


≠ 展開的に死亡フラグだと思ってた
会話スキップできないのが効く…
稲妻でも似たようなの見たわ