アバパク5クール目②のDAY4です。

最近の私はDAY3とDAY4の倦怠感が非常に強かったのですが、今クールはいつもより倦怠感が少ないような気がします。

 

 

今週の抗がん剤は造影エコーと造影MRIの検査も一緒にあって、看護師さんからいつもより多めに水分摂取するようにとアドバイスいただきました。

 

 

造影剤を使用した場合、具体的的には検査終了後1~2時間の間に500mlのペットボトルを1本飲むようにとのことでしたが、私は抗がん剤と造影剤2種を点滴しているので、もっとたくさん飲んで下さいとのことでした凝視

 

 

いつもは、抗がん剤中に500ml、移動中に500ml、家に帰って300~500mlで、たぶん1~1.5l程度、抗がん剤治療後に飲んでいました。

 

 

ですが、今回は抗がん剤中に500ml、造影剤検査終了後に500ml、さらに移動中から家について寝るまでに頑張って1lを飲みました。結局、抗がん剤後に合計2l以上飲んだことになります。

でも、水分取り過ぎのせいもあってか気持ち悪くなってしまいましたゲロー

 

 

翌日の起床時は顔がパンパンにむくんでいて、体重も3キロ増えていて、昨日は水分を取り過ぎたかと焦りましたが、日中少しづつむくみも治まってきて、そこからは体調もすっかり良くなって今に至ります。

 

 

水分を一気に取り過ぎるのも内臓に負担がかかるでしょうし、抗がん剤後、どれくらいのペースでどれくらいの量の水分を取ったら翌日以降の倦怠感が軽減されるのか、未だ試行錯誤中です。

 

 

来週の抗がん剤後も、頑張って水分は2l位は飲むようにしようと思います。