旧消防団車両の為、装備は最低限

それでもエアコンパワステ、前席はパワーウインドウ付き

 

ただし、集中ドアロックは無し ドアにスピーカーすら入っていない・・・

そのくせ、灰皿だけは5か所が付いていたりと、まさに職人向け装備

 

キーレスエントリーは無くても我慢できますが家族を乗せるので集中ドアロックは必需品

ならば付けます 安価な汎用品

リヤは特に問題も無く左右取付できたのですが

フロントでは苦労しました

当初写真の様に取り付けてみましたが

パワーウインドウ可動部と接触してしまい、窓が開きません

ドアが薄いのとドアロック用のリンクが少なく、アクチュエーターの取り付け場所がありません

皮肉の柵です・・・  

リンクをアルミ板を削り製作、動作方向を変更して何とか設置完了

動作も良い感じに動きます

 

ドアの内張り剥がしついでにスピーカーも設置

スピーカーの配線くらいはドア内まで引いていると想定していましたが・・・

残念ながらドアには配線されていなく

集中ドアロックの配線5本とスピーカー線2本は既存の蛇腹の中を通す必要がある

なんだかんだ、この蛇腹の中に配線を通すのが一番大変な作業でした・・・

 

ついでにもう一つ作業、トレーラーを引く際に接続するヒッチカプラーと7ピンのコネクタも取付

24vの車両とかだと色々大変ですが、この車両はありがたいことに12V

 

最近の車やテールランプがLEDの車両等はリレーを追加してトレーラー側に給電しないと異常が出ますが

この車両は旧式の電球だし、そもそも異常を出す仕組みが無いのでそのまま分岐しただけ

 

トレーラー側に連結検討から 車両登録して  ETC牽引で登録 などなど

春に成ったらタイヤも若干大きくしたいな~