刃物まつり、星之宮神社秋の例大祭、新型コロナ | 関市議会議員 栗山守のブログ

関市議会議員 栗山守のブログ

38年間の教員生活を終えて、平成27年4月の関市議会議員選挙に挑戦して当選。4年後、平成31年4月の選挙で2回目の当選、2期目に入りました。
市議会議員としての活動や日々の生活等を記していきます。

10月9日(日)

 

午前中から曇り空となり、昼過ぎには雨が降り始めた関です。

午後から地元神社の祭りに参列するため、午前中に刃物まつり会場です。およそ2時間ほどかけて一回りしてきました。

<せきてらす>

<保健センター>

<アピセ・関、アウトドアナイフショー>

<本町通り、廉売市>

<春日神社、居合実演>

台風とコロナ禍で4年ぶりの通常開催となり、駐車場では県外のナンバーの車も多く見かけました。久しぶりに活気ある関市になり、まつり関係者の皆さんもほっとしているのではないでしょうか。

 

午後は、地元西田原の星之宮神社秋の例大祭に参列です。

生憎の雨の中での開催となりましたが、数十人の地元住民の方の参加者がありました。神事の後、皆さんにお餅が配られて無事終了です。

 

本日の新型コロナ新規感染者数は岐阜県386人、関市26人となっています。