還暦野球最終戦、刃物まつり、ミカン、今日の夕日、アライグマ、新型コロナ | 関市議会議員 栗山守のブログ

関市議会議員 栗山守のブログ

38年間の教員生活を終えて、平成27年4月の関市議会議員選挙に挑戦して当選。4年後、平成31年4月の選挙で2回目の当選、2期目に入りました。
市議会議員としての活動や日々の生活等を記していきます。

10月8日(土)

 

今朝は還暦野球最終戦(午前8時半プレイボール)のため、5時起きです。

会場は川島スポーツ公園グランドです。

自分は控えとして声を出して応援したのですが、試合は攻撃の歯車が合わず2対1で惜敗です。総合成績は7勝7敗となりましたが、まだ他チームの試合がかなり残っていることから順位は決定していません。はっきりするまでにはひと月ほどかかるようです。

 

午後は食料品の買い物です。

 

今日・明日と刃物まつりです。明日の午前中に会場を一回りしてこようと思ってます。

明日、もしお時間がありましたら、刃物まつりの会場にお出かけください。

 

久しぶりにミカン(品種は「宮川早生」)の様子を見てきました。やっと少し色づき始めたかと思います。

これは色づいているのではなく、夕日に照らされて、そう見えるだけですよ。

 

今日の夕日です。

 

通りかかった近所の方から、隣の空き家の天井裏に「アライグマ」が2匹いると教えて食らいました。まさかと思って、ベランダの天井の穴をよく見ると、アライグマの顔らしきものが見えます。

写真に撮って拡大すると、確かに「アライグマ」でした。早々に市役所に報告して駆除をお願いしようと思います。

 

本日の新型コロナ新規感染者数は岐阜県464人、関市15人でした。