第105回 別府八湯温泉まつり 2019
が昨日から始まりました

とは言ってもここ別府に住居を構えてから10年
温泉巡りと扇山火まつり見物くらいしか参加してない
観光客誘致目的が色濃い温泉祭りである
例年だとこの時期は随分暖かくなっているのであるが
ここ数日の冷え込みで今朝裏山の鶴見岳山頂は雪で真っ白でした
開花した桜もびっくりして足踏みです
そんな今夜は
我家の部屋から眺められる「扇山火まつり」を観賞しました
18:30火入れらしかったがやや遅れたようで10分・20分経っても
火が見えない?
19時過ぎになってやっと火が見えた
いつも通り南北から着火
19:06


19:27南北から攻めてきた火が中央へ移動してきた
中央辺りになると火柱も高く爽快だ


明日の朝は枯草山が真っ黒に
そして1ヶ月もすると若草が萌えてきます