竹伐り 瞑想出来そうなエリアへ到達しました | 馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

海の近い、予約制の小さな牧場です。体験乗馬ほかホースリーダープログラム・外乗・はだか馬・馬のマッサージ・宿泊・撮影プランもご用意。
単身運営のため、ご予約はなるべくメールにてお願いします。

眠りが浅く何度も目が覚め、身体中の痛む朝。

ストレッチして熱い紅茶で気合いを入れ、3名の参加者さんと現場入り。

午前の部、前回の続きから。

お昼までに目標ラインに到達しました😊

トマトシチューで温まって午後の部、まばらな淡竹と令和元年台風で折れた木の片付け。

地面に触れている倒木は、半分くらい土に還って柔らかくなっています。


この淡竹は元気なので、一斉に枯れている一軍とは別株ですね。

15:00

存在すら知らなかったヤブニッケイの木が出てきました。

まっすぐでいい薪になりそうです。


稜線が近づいてきました🎊

小さいですが少し平らな空間もあり、木漏れ日の中で瞑想出来そうです。

ヘルメットのバイザーが折れてしまいここだけ購入出来ないか調べましたが別売り無し。

バイザー無し、保護メガネで行けるか試してみます。


放牧場でまたマキの木が折られました🥲

馬たちの食べない木ですし、根元からスッパリ食い切られているのでイノシシの仕業でしょう。

土を掘るついでに食べもしない木を気まぐれでダメにされると力が抜けます・・


チェーンソーオイルが切れ、夕方に買い出し。

今日も海岸に立ち寄って、牧場と違う空気でリフレッシュしてきました。

晩御飯にクロヒラアジの刺身。

わたくしの舌では繊細な味までわかりませんでしたが、とにかく身がきめ細かく脂が上質!で、伐採の活力になりました🙏

調べてみたら多くは出回らない高級魚だそうで、運が良かったです🎵

肉と魚が口に入るとそれだけで気持ちが明るくなります。


動けない夏のために昨年から嵐の勢いで進めてきた竹伐りも、明日で一段落になりそうです。

余裕があれば丸太橋までいけるかもしれません。