窓が開けられる天国! ようやく母屋の掃除が始まりました | 馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

海の近い、予約制の小さな牧場です。体験乗馬ほかホースリーダープログラム・外乗・はだか馬・馬のマッサージ・宿泊・撮影プランもご用意。
単身運営のため、ご予約はなるべくメールにてお願いします。

昨夜は「知らない人と超豪華タワマンで暮らしている」夢を見ました。

間取りは広くて眺望も最高ですが、田舎脳なので「地震や火事、停電、断水が怖いなあ~」と思うと落ち着かず。

そのうち「この人どっかで見たことある・・・ そうだ、ロッチの中岡さんだ!」と気づいたところで目が覚めました(゚∀゚)

なんで中岡さんが出てきたのかは神様に聞いても永遠にわかりません。

 

一夜明けて、雨上がりの青みががった美しい世界。

迫り咲くシルバープリペット。

周辺にもいろいろな木の花が咲いていて、天国の香りが漂っています。

長年犬のギャン吠えに悩まされ、心身ともに弱り果てて窓を閉め切ってきたので、この春の静寂は格別✨

憤怒に満ちた朝を迎えることもなくなり、穏やかに過ごせます。

 

ベランダの栗の苗の成長をゆったり見守れるように。

以前はベランダに出ただけでけたたましく吠えられ、月見もできませんでした。

春菊の中からニラ摘み見学のたるたるとゴロ。

性格は正反対の2頭。

意外と相性が良く、互いになめていることがあります。

 

乾草置き場改修と畜舎の壁張り替えが一段落、体力チャージを兼ねて母屋の掃除へ。

床に置いてあるものが多すぎ、テーブルやキッチンも作業スペースがほとんどありません。

部屋に入るたびに気が滅入りつつも他に優先事項が多く体も思うように動かず、母屋の掃除はいつも後回しです。

 

薄いコーヒーを飲みアロマを炊き、気合で寝室の掃除からスタート。

BGMは80~90年代ヒットソングにしましたが、途中から“可愛くてごめん”に変えました。

自己肯定感爆上がりソングで気分は美少女になり、生まれ変わったらメイド喫茶で働きたくなります。

 

窓の外で延々と緑を駆逐するものたち。

寝室の収納を見渡して、2年間出番のなかったものと一番体調の悪かった時に着ていたものを断捨離しました。

父母のいなくなった実家の片付け中でもあり、プレ終活として目に入るもののほとんどを捨てもいい気がします。

 

そんな中スマホに届いた、一通の平和な詐欺メール。

「Amazonプライム会員が500円ならそっちに入りたいわ!」と突っ込みました😁

来週の草刈りの募集原稿を書き、審査待ち。
公募すると手数料はかかりますが、身分証明書確認済の誠実な方が来られるので楽です。
 
明日は生活ダウンサイジングの打ち合わせがあります。