寒い大雨 携帯が繋がりにくくなりました | 馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

馬森(まもり)牧場  千葉県南房総市・馬を感じる体験牧場

海の近い、予約制の小さな牧場です。体験乗馬ほかホースリーダープログラム・外乗・はだか馬・馬のマッサージ・宿泊・撮影プランもご用意。
単身運営のため、ご予約はなるべくメールにてお願いします。

気温14度、爆風+爆雨。

雨が風でめくれあがっています。

放牧場は川のよう。

夕立よりも激しく、まるで台風のようです。

身体中が痛いのですが食欲が少し戻っており、口に入るカロリーの高そうなものをどんどん食べました。
これから草刈りの時期、体重と筋力を戻す努力は必須です。
スナック菓子が苦手でほとんど食べませんが、今のわたくしには塩分と油分のあるポテチが薬になるのかもしれません。
 

10時過ぎ、ようやく雨が落ち着いて個室のパンダ出勤。

お昼には市から停電の通知メールが。
幸いうちは停電していませんが、大雨の影響でどこか断線したのでしょう。
インフラが弱く雨でも風でも雪でも停電するので、備えはしっかりしてあります。
 
15:14 
やっと空が明るくなりました。
image

一難去ってまた一難。

携帯の電波が微弱で、電話の声が聞き取れません。

ひとつ山を越えたら、まったくつながらなくなりました。

19:30を過ぎてもこんな感じ。

ショートメッセージもつながらず、二段階認証やネットバンクの振り込みができません・・

 

時々つながる電波を拾って、AUに通信障害報告しておきました。

幸いうちは光なのでWi-Fiはつながります。

携帯がつながらなくなったのは2019年の令和元年台風以来!です。

Wi-Fiがあればなんでも行けるような気がしていましたが、携帯がつながらないのは本当に不便ですね。

 

9時過ぎ、お風呂から上がると携帯が復旧していました🎊

真っ暗な中、懸命に復旧作業してくださった皆さんに感謝です。

 

夜もまた13度、寒がりなので灯油ファンヒーターのスイッチを入れました。

残っている灯油も今月中には使い切るつもりです。