昨日一昨日と、サンバーで山道走ってきました。

もちろん走りが目的なわけはなくw

イベントが有るためで。

特に一昨日は、積み荷の量からして他の車両では無理。

稼働機の中では、という意味ですが。(謎)

 

昨日の朝、現地についてから仲間に指摘されて

気がついた件。

エンジンオイルが垂れてる。(ゑ?

レベルゲージ見てみると、ちょいとやばい感じ。

どこから漏っているのかは、バラしてみないと何ともだけど

念の為に先々週、通勤で使ってみて問題なかったのよ。

つうことは、山道走って油圧が上がって

どっかのシールから漏れた、か。

平地走っている時より回転数上がるし連続だし。

 

気がついてよかったつうか、気が付かずに帰路についたら

山道の中でエンコ、という最悪シナリオに。^^;

どの程度残っているのか不安なので、

町中のホームセンターに行ってオイル購入。

安売り店の倍ほどの値段だけど、

エンコした時の事考えれば、ね。w

 

なことで、またしばらく馬の上、か。

梅雨に入るし暑くなるし、作業できるのかしら?(爆)