平々凡々に

普通っぽく見られ無ければなりません。



そうなるのは、
全てを咀嚼し、消化した証しです。



その人の言動が
いかにも常識的であり、

万人に好感を与え、

どんな事をしているのか
分からない位にならなければ
本当ではありません。



人に接すると、

軟らかな春風に吹かれるような、

謙譲に富み親切であり、

他人の幸福と
社会福祉の増進を
願うようでなくてはなりません。



先ず自分が幸福者になるには
他人を幸福にする事で、

それによって与えられる賜物が
真の幸福です。



自分のみの幸福を欲し
他人を犠牲にするような事は、

全く
逆効果以外の
何物でもない事を知るべきです。



konishi.M