【貪(むさぼ)ることなく、

詐(いつわ)ることなく、

渇(かつ)望することなく、

(見せかけで)覆(おお)うことなく、

濁(にご)りと迷妄(めいもう)とを除(のぞ)き去り、

全世界において妄執のないものとなって、

犀の角のようにただ独り歩め。】

こちらは仏語ですが、



釈尊はいわれる


怒りを捨てよ。

怒りたけった人は善いことでも、

悪いことだといい立てる。



後に怒りがおさまった時に、

火に触れたように苦しむ。



怒らないことによって怒りにうち勝て。



善いことによって悪いことにうち勝て。



頒ち合うことによって物惜しみにうち勝て。



真実によって虚言にうち勝て。

konishi.M