5月の家計簿、
腰が重すぎて、ようやく、ようやく締めました。
住宅ローンの変動利率の上昇に腰抜かしました。
最近お金の話ばかりですみません。
4月、5月は、
固定資産税、自動車税(2台分)、自動車の保険(一年分)、車検、などなどいろいろありすぎて、
目を逸らしたい…
もう5月は家計簿つけないでおこうかと思ったんですが、
こうゆうときにつけないと意味ないよ、ね。
ということで、
結果。発表。
5月分。
52万2749円。
(車検費用、自動車税はローン控除の分から支払っているので含めてません。)
こうやって書くとすごい金額だな。
ちなみに、
大人2人、小学生2人、未就学児1人の我が家の平均は、1か月40万ちょい超えくらいです。
とか言いながら、
大公開しちゃう。
うちのクレジット請求額。
5月(につかった)分。
4月分。
3月分
だいたい30万超えちゃうのー!
ちなみに、もう一枚イオンのクレカもってて、
夫の車のガソリン代やイオンやコストコでの支払い、はそっちでしてるから、
金額的にはもっといってます…。
これに銀行引き落としの住宅ローンやら、習い事やら、コープやら、学校費やら、あと、夫の小遣いとか!
あれあれ、平均40万前後というのは怪しすぎますね。
いろんな方の家計簿ブログやTikTokとか拝見させてもらってるんですが、
みなさん、
外食費1万以下とかどうしたらそうなるの!?
1.2回行ったら終わりじゃないか!???
週末のお出かけするときは、
お弁当もってってくの???
もしくは、
昼食べて出発して、夜ご飯の前に帰ってくるの??
もしかして!お出かけ自体あまりしないのか?
ふつうはどうなの?
てかふつうってなに!?
うちは食費はだいたい5万、
これとは別に外食費5万以上
(詳しくは恐ろしすぎて書けません)、
計10万くらい。
ありがたいことに、
お米はいただいていて買ったことはありません。
外食費が多いのはわかってるけどさ、
毎日毎日ご飯考えるのも作るのも嫌!
しかもさ、ご飯食べた後の大量の洗い物も嫌!
それに、こどもたちが一緒に行ってくれるうちは、どこへでも行きたいじゃん!!
外食に行くのは週末だけなので、平日はちゃんと作ってます!
実際問題、
もうすぐ私が扶養内パート、もしくは無職になるかもしれないので、
なんとか減らさないといけません
唐突ですが、
うちは、いわゆるパワーカップルという類のものだと思うのですが、
(でも余裕があるわけでは到底ないです…)
ここから、私が抜けることによって、大きく世帯収入が下がってしまいます…。
まさに、転落、という言葉が合ってる気がする。
やっていけなくはないけれど、
先のことを考えると
なんとか生活費を下げなくてはいけません。
生活費を下げることはたぶん可能だと思います。
外食をやめて(これが1番大きい!)、
国産やオーガニックにこだわってた食品をやめて、
シャントリや化粧品も安いやつに変えて、
食パンも1番安いやつにして。
マーガリン使ってたっていいじゃないか。
そうめんだって揖保乃糸にこだわらない。
シャウエッセンなんて買ってる場合じゃない。
洗剤だってなんだって、とりあえず1番安いものを!
まずは成分表をしっかり見てしまうところから改めないと。
こども服だって、綿100にこだわらないで、
セールからのセールで最安値を狙って。
(あれ、今もそうしてる気が?w)
だけど、
こだわってきたものたちを、
急に変えることができるのか、って話です。
結局はなにを選択するかってことですよね…
生活の質を落としたくないからがむしゃらに働くか、
生活の質を下げて、心身が楽なほうを選択するのか。
むむ、難しい。
今のところを辞めたとしても、どこかしら見つけて働きます。
今の職種以外ってなると、私にはなんのスキルもないので、
お給料下がるどころか、見つかるのかどうかもわからないですが。
でもちょっと、
他職種で働くのが楽しみでもあるんです。
私は今まで、今の仕事以外では、
家庭教師か、
カナダでフードコートの店のバイトしかしたことなかったので。
もう完全に今の仕事を辞めて他で働くって考えにシフトしつつあります。
話がそれました…。
そもそも、
家計簿、一応つけてるけど、
全然活用できてない!
家計簿つけました、で、これからどうしたらいいんですか?!
って本気で聞きたいw
それを一年以上続けてるw無意味感満載w
最近お金の心配ばかりしてる気がする…。
ていうか石破さん!!
一言言わせてください。
給付金とかやめてください!
増収分でなんとかするとか言ってるけど、なんだかんだで結局増税やこどもたちの未来の借金になるんでしょ?
うちらの血税を選挙のために使わないで!!!
以上!
言いたいことをただひたすら書いて、
まとまりがなさすぎる記事で失礼しました…