※この作り方説明は長財布と同じ仕様は、長財布と同じ写真を使用させて頂いております。

型紙

Stella(ステラ)スイートラウンドファスナーミニ財布型紙

 

素材について

 

表地:タナローン・ブロード等の薄手の素材

裏地:シーチング ブロード、ナイロン、シャンブレー等の薄手程度の生地

 

サイズ

  • タテ 10cm
  • ヨコ 11.5
  • マチ 2.5cm

 

 材料

 

お財布本体

  • 表地 110cm幅 0.25M
  • 裏地 110cm幅 0.4M
  • 接着芯  110cm幅 0.25M
  • 外側ファスナー4号 35cm1本
  • ウレタン2mm厚 90cm幅 0.25M

持ち手/引き手用資材(付ける方のみ)

  • 直径8mmカシメ 1組
  • マルカン12mm 1個

●ボンドは生地の風合いに合い、接着可能なものであれば他の種類でも可です。裁ほう上図もご使用頂けます

●目玉クリップや洗濯ばさみなどがあると便利です。

  1.裁断する

※この裁断図はB(一方向裁断)パーツ用です。Aパーツは1枚カットして下さい。

①接着芯を貼るパーツをあらかじめ大き目に裁断します。

②表地の接着芯を貼るパーツを大き目に裁断します。

※接着芯を貼るパーツは型紙より5㎜~8㎜程度大きく裁断しておきます。

③表地パーツを裁断します。

④生地の厚みによっては接着芯を貼ってお作り下さい。

 

⑤裏地パーツを裁断します。

 

⑥ボンテックスをカットします。

ボンテックスは型紙通りに正確にカットして下さい。

 

⑦ウレタンをカットします。

 

  2.内布を作る

 

①合印にノッチを入れます。ノッチ(切り込み)は2㎜~3㎜程度入れます。

②内布(裏地)に、矢羽根に切り込みを入れて下さい(赤線部分)

③切り込みを入れた「矢羽根」に裏側にボンドを付けます。

 

④カットした部分を折り返して接着します。反対側も同じように接着します。

 

↑拡大図

 

⑤「内布」のボンテックス付け位置に「ボンテックス」を据えます。ボンテックスにボンドを付けます。

 

⑥ボンテックスのカーブに合わせて生地をいせ込みながら接着させます。

 

⑦反対側も同じように接着します。

 

⑧「内ポケット」を二つ折りし、「内布」の付け位置に据えます。

下端をコバステッチ押さえします。

 

  3.サイドマチを作る

 

 

①「サイドマチ」と「裏サイドマチ」を中表に合わせます。上端と下端を縫います。

縫代を軽く割っておきます。

 

②表に返します。縫い目を「突き合わせ」にしてアイロンで押さえます。

上端に「コバステッチ」をかけます。

 

③「サイドマチ」を4枚作ります。

 

④「裏サイドマチ」側に返し、上の写真のように並べます。端から10㎜の所に印を入れます。

 

⑤10㎜幅の縫代にボンドを乗せます。

 

⑥「内布」に「サイドマチ」を接着します。

 

⑦「サイドマチ」を4枚接着します。

 

⑧ボンドが乾燥したら「内布」側に「コバステッチ」をかけ、「内布」と「サイドマチ」を固定します。

 

⑨「サイドマチ」を「内布」側に折り、アイロンで押さえます。4枚のサイドマチを内側に折っておきます。

 

  4.外布を作る

 

①外布同士を中表に合わせて出来上がりを縫います。

※Aパターン(中心接ぎ目なし)は③に進んで下さい。

 

②縫代をアイロンで割ります。

 

③「外布」と「外布当布」を中表に合わせます。

 

④縫い目を「突き合わせ」にしてアイロンで押さえます。

 

⑤端から10㎜の所にチャコで印を入れます。ウレタンを付け位置に据えます。

 

⑥「ボンテックス」をチャコ印に合わせて据えます。

 

⑦「内布」と同じように周囲を出来上がりに折り、ボンドで接着します。

 

⑧反対側も同じように周囲をボンドで接着させます。

⑨「外布当布」の端に「3mmステッチ」をかけます。

 

  5.ファスナーを付ける

 

①「外布」のボンテックスにボンドを付けます。

 

②「外布」と「内布」の外端をピッタリと合わせます。

※財布の中心部分は「外布」と「内布」で内法寸法が違うためそれぞれ型紙寸法が異なっています。

ですので、中心部分の寸法が合わなくてもOKです。

 

③しっかりと乾くまで待ちます。

※乾く前にファスナーを付けてしまうとズレの原因となり、ファスナー付けの難易度が上がってしまいます。

乾燥させている間に次の行程に進みましょう♪

 

④ファスナーの裏側に上記の寸法で印を入れます。

 

⑤「ファスナー付け用」の型紙を用意し、中心と7㎝の位置に印を入れます。

※必ず消えるチャコを使用して下さい。

 

⑥「外布」と「内布」の間にボンドを流し込みます。

 

⑦「④と⑤」の印を基準に「外布」と「内布」の間に差し込んでいきます。中心からファスナーを付けていきましょう。

 

カーブに沿わせるように(若干のばしながら付ける)目打ちなどを使用して接着していきます。

※ボンドが乾くまでしっかりと乾燥させます。

 

⑧反対側にもファスナーを挟んでいきます。

 

⑨「ファスナー止まり」~「ファスナー止まり」までステッチをかけます。

 

「外布当布」を付けの時にかけた「3㎜ステッチ」と1cm程度重ね、ファスナー押さえステッチをかけます。

 

※「内布」側はこのようになっています。「サイドマチ」も一緒にステッチ押さえして下さい。

 

⑩反対側も同じようにステッチをかけます。

 

⑪ファスナーを締め、手縫いで端をかがります。

 

⑫ファスナーの両端を「内布」と「外布」の間に収納します。

 

  6.仕切り布を作る

 

①「仕切り布」を中表に合わせ、端から8mmの所を縫います。縫代を割ります。

 

②表に返します。縫い目を「突き合わせ」てアイロンで押さえます。「ボンテックス」を差し込みます。

 

③両端を「コバステッチ」で縫い閉じます。

 

④「仕切り布」を2枚作ります。

 

 

  7.中心マチを縫う

 

①「中心マチ」と「裏中心マチ」を中表に合わせ上下部を縫います。縫代を割ります。

 

②表に返して縫い目を「突き合わせ」にします。上端と下端にコバステッチをかけます。

 

③「中心マチ」の両端を三つ折りします。

 

④マチを半分に折ります。もう一枚の中心マチも同じように作ります。

 

 

  8.仕切り布とマチを接ぐ

 

①「サイドマチ」の端に「仕切り布」の端を合わせ「コバステッチ」で固定します。

 

②「中心マチ」の端で「①」の端を包みます。端から8mmの所にステッチをかけます。

 

③反対側の「サイドマチ」にもう一枚の「仕切り布」の端を合わせ「コバステッチ」で押さえます。

同じように「中心マチ」で包みます。「サイドマチ」を「お財布本体」から引っ張り出してステッチをかけます。
 

④端から8mmの所にステッチをかけます。片側のマチが縫えました。

※この写真から「内ポケット」を「カードポケット」と表記しています。

 

⑤反対側も同じようにマチを始末します。

 

  9.持ち手の作り方(ショート)

 

①「持ち手」を四つ折りして両端にコバステッチをかけます。

 

②「マルカン」を通します。

 

③端から5mmの所を接ぎ合わせます。

 

④接ぎ目を「マルカン」側に移動してカシメを打ちます。

 

⑤ファスナーの引き手をニッパーでカットします。

 

 

⑥マルカンをスライダーに通します。

 

  10.持ち手の作り方(ロング)

 

①「持ち手」を四つ折りします。

 

②「マルカン」を通します。

 

③裁ち端を中表に合わせ、端から5mmの所を縫います。接ぎ目をアイロンで割り四つ折りします。

 

④「わ」の状態で両端にコバステッチをかけます。

 

⑤接ぎ目を「マルカン」側に移動します。

 

⑥カシメを打ちます。

 

⑦引き手をニッパーでカットします。

 

⑧スライダーに「マルカン」を通したら完成です。