TODAY'S
 
2つ使ってみて分かった!BBAが本気で選ぶイヤホン比較&推し活に最強すぎる双眼鏡🫶


本文にはプロモーションを含みます。



こんにちは、タマ タマヨです!


イヤホンって、BBAの知らないうちに、とんでもなく進化してました…。


今回試したのはこの2つ👇


JLab JBuds Mini


legency(レジェンシー)液晶付きイヤホン


両方使ってみた感想を、正直に語ります!



 サイズ感&つけ心地


JBuds Mini  

とにかく小さい!耳の中にすっぽり収まるから、寝ながら使える!

寝返りしても痛くならない「寝ホン」派には、オススメです。


しかもケースの色が目立つから、ベッドで行方不明になりにくいのも推せますお願い


サイズ感はこんな感じ!

「寝ホン」探してる人はこれ一択!


3サイズのシリコンゲルチップが付いてきます!



レジェンシー

見た目はややゴツめだけど、

液晶付きだから操作しやすい!





しかも装着感も◎!

 

ミラーリングがうまくできない方へ

「ミラーリングができない…」という口コミが稀にあるようですが、設定の際は、本体のフタを開けた状態で行うとスムーズに接続ができました!ぜひお試しくださいね✨



 見た目&デザイン&機能性


JBuds Mini

ころんと可愛い!

ミニマルデザインでカラーも豊富🩵

シンプルでオシャレ好きな人にピッタリ!


豊かな音質とクリアなサウンドで、特別なリスニング体験を叶えるJLab。迫力のある低音から繊細な高音まで、すべての音を逃さず楽しめます!



まるで音の中にいるような没入感指差し

ノイズキャンセルマイクのおかげで、通話中にまわりがうるさくても大丈夫!  

雑音カットしてくれるから、こっちの声だけクリアに届けてくれるの👏  


電話もオンライン会議も、  

「え?何て言った?」がなくなるって最高。



安心の2年保証!




レジェンシー

なんと液晶画面付きで壁紙変更可能!!  

推しの写真を壁紙に入れれば、イヤホンを手に取るたびに元気チャージできるという、完全にオタク向け神アイテム星

スマートフォンからお好きな画像を選んで本体ケースに表示する事が出来ます。時間の表示先や表示カラーをご自身でカスタマイズする事も可能です。


著作権の関係でブログには載せられませんが私も推しにしましたお願い



こんなに機能があります!

スマホみたいにサクサク操作できます。




ANC(アクティブノイズキャンセル)機能付きで、  

まわりのガヤガヤ音をグッとブロック!✋  



勉強中や電車の中でもカフェでも、音がしっかり聞こえるからストレス減ります!


集中したい時とか、ひとりの世界に入りたい時にもぴったり。



しかも!

カメラのリモコンにもなります!

遠隔で10m以内の撮影が可能!

スマホアプリからも操作OK🙆‍♀️



 結論:どっちがオススメ?


「音と快適さを重視」するなら

→ JBuds Mini


「ガジェット好き&壁紙愛が強い」なら

→ legency(レジェンシー)



 興味ある方は、それぞれの詳細をチェックしてみてね!


JBuds Mini

ポイント10倍



レジェンシー

900円OFFクーポン限定発行!


気になってた人はこのタイミングでぜひ✨




ちなみに!


推しの声をイヤホンで浴びたら、次は「推しの顔を目に焼きつける」フェーズへ……(ホラー?)



というわけで、ライブ・観劇・推し活に最強な双眼鏡もご紹介します👇



 ピント調節いらず!?ライブ用・神双眼鏡





ライブ・観劇・推し活で双眼鏡使う人〜パー

……その双眼鏡、いまだにピント合わせてませんか?

(BBAはそれが普通だと思ってた!)



今回使ってみたのはコレ👇  

Ready ON /  オートフォーカス双眼鏡




 オートフォーカスの👀ここがスゴイ!  


ピント調節いらず!目に当てたら即クリア視界


倍率10倍!ドームもしっかり見える✨


楽天ランキング1位・レビュー★4.60の高評価!


コンパクト&軽量!


専用ケース付き


メガネ対応◎ 視力関係なく使える!


いやこれ、BBAがいちばん感動したのは…  

「焦点どこ!?ピントどこ!?誰!?私!?」ってなるアレが、  まったく無かったこと👏👏👏



実際私は息子の音楽会で使用!

推し(息子)の顔がぼやけず即見えた!



ヨリコは韓国のアイドルのライブで使用!

さいたまスーパーアリーナの後方席でもしっかり見えたって!



ライブ・スポーツ観戦・アイドルイベント…  

「見逃したくない表情」に全力で応えてくれる神アイテムです!


気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!



おば3はこちら!


今回も読んで頂きありがとうございます。


のちほど、

【親子2人旅④】真ん中の席で油断…予想外すぎた機内トラブル

を更新しますニコニコお楽しみに気づき



良かったらフォローお願いします☺️  

読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます♪



にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ