昨日のブログにコメントありがとうございます!
こんばんは、タマ タマヨです。
せっかちな旦那氏と3人の子どもたちに囲まれて、今日もなんとか生きてます!
わたしは昔から足がむくみやすいタイプなんですが、最近さらにレベルアップしてきた気がします。
足が夕方になるとゾウ足みたいになる女…
それが私です。(普段もゾウだけど、夕方になるとお父さんゾウに変わります)
もうね、上履きから靴に履き替えるときなんかは、
パンパン通り越して、とにかく、重い・だるい・冷たい!ドスコイ感すらある。(朝もだろ)
ちゃんとケアしないと、朝は普通にスッとはけていたスニーカーが夜にはスッと履けなくなるんです。
ブーツとかならわかるけど、スニーカーまで?!ってびっくりされます。
ずっと体質だろうなー(てか太り過ぎ)と思ってましたが、ちゃんと調べてみると・・・
長時間のデスクワーク
筋力の低下
そして老化
この3拍子がバシッと当てはまってましたw
そして私は基本、休みの日になるとテレビの前で横たわったまま動きません。必要最低限動くのみ。
これもまた流れが滞る原因らしいですwww
そんなわけで、わたしが取り入れてるのがこちら。
kenkofan メッシュ着圧ソックス
しかも履いてすぐに「あ、いいわこれ」ってわかるくらいのホールド感。履いていて心地いい。
足の甲〜裏はメッシュ仕様で通気性バツグン!
東レが開発したポリエステル長繊維糸や織物で、清涼感があるサラサラとした着心地と、高い吸水性が特徴です

これなら暑がりな私も暑さを気にせず快適浮腫みケアできます!!
10%オフのクーポンがあります!
そしてもうひとつの優秀アイテムがこちら。
kenkofan 強圧ふくらはぎサポーター
大人気の着圧ソックスを製造している老舗工場さんとの共同開発!私それも愛用してます
だから春夏でもチクチクしないし、
肥満でも心地よいは着心地
家でも外でも使いやすい!

ぎゅっとしてくれる感じがクセになります。
「誰かに支えてもらってる…?」って思うくらい安心感あって、去年の夏重宝しでした!!
ユーザーの声が届いて、ゆるめタイプが新登場!
強圧が苦手なので方のための快適さを追求した新バージョン
10%オフのクーポンがあります!
で、どっちがいいの?って話ですが
出かける日や仕事が多い方は
家にいる日や家にいることが多い方は
サポーターでかっちりケア
出かけることが多い方は
メッシュソックスで通気性を重視するといいんじゃないかなって思います
最近は、夕方の自分の足に怯えなくなりました。
「着圧をちゃんと選べば、夏でも快適になる」ってこと、今年はこの2つが教えてくれました
履いている間サポートしてくれてラクちんになるだけで、色々と効率が上がる不思議。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
kenkofan メッシュ着圧ソックス
10%オフのクーポンがあります!
kenkofan 強圧ふくらはぎサポーター
10%オフのクーポンがあります!
脱・完璧なアラフィフの日常を楽しみながら、ブログに子育て・笑える日常・うっかりエピソードをこってり綴ってます!良かったらフォローお願いします。
今回も読んで頂きありがとうございます。
