いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!
アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!
リブログ大歓迎です。
※このブログは専門家のブログではありません。
そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。
そのあたりをどうかご了承くださいませ。
(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりまぜて行けたらと思います!
★はじめましての方はこちらもどうぞ↓
よろしくお願い致します。
こんばんは!前回の暗いブログにたくさんのいいね!をありがとうございました!
(いいね!嬉しいんですよね〜)
本日、家庭内家出(別名、妄想家出)から帰宅しました。
育児、家事、また頑張るよ!皆さまありがとう!
昨日からの妄想家出中は出来る限りの家事を放棄することにしました。
散らかったって構わない。
子供たちにもイライラしたくないので「宿題は?」とか言わないようにして。
夫婦関係の修復というよりわたしだけ頑張ってこんちくしょー!
という思いから抜け出したいがために、とりあえずがんばることから逃げてみました。笑
想像よりもカオスな状態でした。
※ぷうとの幼稚園は休園にならなかったので元気に幼稚園行ってます。
マンガ読んで、Amazon観て食べて昼寝してダラダラ。笑
いいんだ、そんな日があっても!
ぷうとが帰ってきてからみんなで広場を走り回ってきました。あーなんかスッキリ!
私はずっと欲しかったものをゲットしました。
届いた瞬間、嬉しくてうあーってテンション上がって掃除開始!!!
す、すごい

布団から布団から〜
(絶叫)

ほこりや粉のような粉塵が山のようにたんまりと。うちは工事現場なのか?っつーくらい粉塵がー!
これがダニの死骸というやつか。奴らなのか!?
今まであんなに神経質に掃除機をかけたりダニ対策してた意味は?意味はー!!!意味を問う〜
あまりに吸い取れるものだから、子供のベッドだけでバッテリー切れ。←充電に時間がかかる。
明日は徹底的にやるぞ!
親バカだけど、冷蔵庫にあるものでササッとオカズを作れるの、普通に凄いと感心します。
あ、家庭内家出中のごはんは相変わらずヨリコが作ってくれてました。
最近、メインのほかにこういうのも作るようになりました。
右はえのきともやしとネギとベーコンを炒めてました!う、うまい。
私は40過ぎても苦手なので
←主婦歴10年以上とは思えない手際と要領の悪さよ。

ダメになる前に野菜を使ってくれてありがたい。
使い忘れて野菜室の隅にあった傷んで溶けかけたレタスを発見し「あらっもったいない!」と言い放ったヨリコの方がよっぽど主婦だな、と思いました

✳︎★✳︎★✳︎★✳︎
今日の振り返り記事はこちらから↓
ヨリコは昔からヨリコだったなぁ。(なんだそれ)
ヨリコは昔からヨリコだったなぁ。(なんだそれ)
ウーマンエキサイトさんに載せている記事の頃は、今思えば幸せだったあの頃(しみじみ)
↓よろしければどうぞ。
タマタマヨの拒絶な出産体験記、思い出してもイタタタ・・・~その3~
お忙しい中すみません。
お時間ありましたら
応援クリックよろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村