急ですが今月末に4月から住む新しい家に引っ越すことになりました。

{229DB21B-E8AE-4EAA-8064-26516E36018E}

ただ、引っ越すのは荷物だけで、来月から3月までは子供達と4人、実家でお世話になることになりました。



家が売れたのです!



できれば3月まで暮らしたかったのですが、見学に来てくださったとっても可愛くて素敵なご夫婦が我が家をとても気に入って下さり♡
先週末に契約となりました。



そんなわけで今のお家は来月に手放すことになりました。
素敵な方達に買って頂けて嬉しい。とっても気持ちがいいです。



ピカピカに磨いて綺麗にして引き渡すぞー!



そんな中、最近、冷蔵庫の調子がおかしくて、野菜室に入れた野菜が、1日でカチンコチンに冷凍されてしまいます。野菜室、いつから冷凍庫になったんだい??



卵を収納する場所に卵を入れると半冷凍されてしまいます。卵が不思議な感じになります。



もうこの冷凍庫を購入してから9年近くになるので、修理は視野に入れず、この引っ越しを機に新しく購入することにしました。
タマ家、苦渋の選択であります。



予算は10万円。(えっ!)



意気揚々と電気屋さんに入りましたが、



愕然。



冷蔵庫ってすげー高い。あっ、これいいな!って思って値段見たら36万円とか、、、ひー



「500リットル以上で予算は10万円くらいで探してます」とか店員さんに普通に言っちゃって、後になって顔から火が出るほど恥ずかしかったです。(どんだけ世間知らず。)



ウロウロ見てるうちに、新製品の真空チルドがついた冷蔵庫に一目惚れ。予算10万円のくせに新製品に一目惚れすんなって?!全くです。



交渉により。23万円までお安くなりましたが、、、



ここで大問題。
入居予定の室内の部屋の入り口が68センチでギリギリ入らないという悲しい現実。



玄関のドアはクリアできたのに…。



1つ下の470リットルを1万円ほど安い値段で購入しました。



冷蔵庫って9月が入れ替え時期だから、9月に買うのがベストらしいです。



来年の9月まで待てば、今回購入した冷蔵庫も10万円代になるのかぁ…と思うととっても胸くそ悪い悲しいですが、来年の9月までぶっ壊れない保証が無いので思い切って買い替えました。



冷蔵庫の買い替えを検討している方はぜひ9月に家電量販店へ足を運んでみてください♡
あー悔しい。笑



そんな物悲しい週末を経て、昨日はこのブログの読者さんでパステルを習いに来てくれてお友達になったミリンリンちゃんと2人でランチしてきました!札幌の端と端に住んでいる私たち。なのにこっちまで来てくれました。ありがとう。



時間無制限のビュッフェなので3時間半近く楽しめました♡時間はまだまだ足りないくらいでした。

{7C48577F-F09D-4406-91BB-7DA356E389A2}

↑ガッツリ取ってるように見えますが、これは1回目(大盛り)→スイーツの後に取ってきたお料理です。笑
私にしてみたら小盛りです。
ミリンリンちゃんより3倍近く食べました。笑
あー美味しかった!



出会って2回目なのに、私たち、何十年も前から友達だったみたいに赤裸々に話してめちゃくちゃ楽しい時間を過ごしました!出会いのきっかけになったこのブログに感謝です!
帰りにお店にコートを忘れて帰ろうとしたり、渡した袋に自分の買い物を入れて渡してしまい、自宅まで届けてもらったり…とかなり迷惑をかけてしまいました。(´・_・`)



最近頭がほんとに弱くて発達障がいとかADHDとか以前に、若年性アルツハイマーにでもかかったんじゃ…と不安になる今日この頃です。



コメントたくさんありがとうございます!
いいね!もありがとうございます♡
あづきさん、マジックガーディアンの使い方まとめたらブログに載せますね!




いつも応援ありがとうございます!