私の鍵行方不明事件で、1週間プールに行くことができなかったよりこ。



プールで発散できなかったからか、
最近、狂い気味。

{DDCEDB7B-5FDB-437C-BA9B-8A589DC31D77}

どうでもいいことにキレたり、つまらないことで泣きわめいたりで、プールを習い始める前の、あの頃のめんどくさい女に逆戻りです。

{23846A0E-7F45-4E22-964F-A7C2307960D2}
そんな時は!
{6063C8E0-FCA2-44CA-BEE1-BDA903BAB059}
だって、言い返した所で泥沼にハマること確定なんですもん…
{968DE627-7B33-42FF-AA43-31EABBB35A27}
癇癪時にどんな声掛けしても無駄だし、私が鬼化したら、多分余計なことを言ってお互い止まらなくなるのがオチ。
互いに傷付け合う状態は避けたいです。



その子の特性や性格にもよると思いますが、癇癪の時はそっと見守る(放置)ことで、よりこの場合は自分で気持ちを切り替えて戻ってきます。(何度もブログに書いてきましたが、ペアトレで習得した技です。笑)



私はよりこが気持ちを切り替えて冷静になった時に「さっきのあれ(突然ママ嫌い)はないよね。何であんなこと言ったの?」と話すようにしてます。



…そんな毎日。
そんなよりこの日常でした。笑



子育てって大変。



あー、早くプールに浸からせたい!






いつも応援ありがとうございます!