子供ってサンタさんていつまで信じてるもんなんですかね?
 
 
 
私は3年生くらいまで本気で信じてました。笑
 
 
 
先日の話。
 
 
 
ねねがトイザらスのチラシを手にクリスマスプレゼントを選んでいた時のこと。
 
{5B61F9EB-3FB1-4090-B253-BC6F2D87AC2D:01}
 
 
やりすぎだわよ!いくらすると思ってんだ!
(タマヨ心の叫び)
 
{5A228E8A-74CE-4C99-ADF8-0D461D0699FF:01}
 
 
気のせいか、悪い顔していたねね。

 
 
親戚たちは3DSなんて買ってれないので『サンタさんなら…』とこのような発想が生まれたようなのですが、
 
 
 
なんか悪い顔してたというか、企んだ表情をしていたので、
 
 
 
まさか、小学校でサンタはいないとか真実を知ってしまったのか?と思ってしまった。
 
 
 
しかもこの雑な感じのお手紙…
{7351D243-05AD-4B0B-BFAB-008A3D58CE7E:01}
サンタさん宛というより、私に向けたメッセージに思えてならないんですけど´д` ;
 
 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
よろしければお帰りの際にポチりとクリックお願い致します♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
 
こちらもよろしくお願い致します♡
自閉症ブログランキング
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
ワーキングメモリや脳を鍛えよう!
 
今年も来た!ボーナスセットの予約。ちまちま買うよりは断然お得なセットです。毎年売り切れるらしいので予約がおすすめです!
我が家は去年のサンタさんのプレゼントに買いました!ねねはまだ小物入れ作りとかとかそんな感じですが作り出すとすごい集中力を発揮します。
 
小6の男の子もうちに来てハマってたから年齢的にはとても長く使えます!!想像力を膨らませて作るからレゴみたいに飽きないのかも。
指先を使うおもちゃは発達にはもちろん、ワーキングメモリーや脳を鍛えるそうです♡
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃