先日(というか一昨日か)の温泉での出来事。



12階に宿泊していた我が家。
 


3階のお食事処に向かおうとねねと二人でエレベーターに飛び乗るも、ちくしょー、上階行き!



ねねに『ママ!何階でもいいから早く押して!』と言われるも咄嗟の機転がきかない私は意味がわからず、



『ママ!すぐに13階押せば1階だけしか上がらずに済んだのに!』



と言われ(怒られ)ました。



ああ、そうか! (・Д・)ノ



今度は下行きのエレベーターに乗り無事に3階を押しました。



ドアが開いて降りたら、



ねねに『ママ、違うよ、ちゃんと見て。今5階だから。乗って!3階でしょ!』と怒られました。



どんだけ酷いんだ、
私の注意欠陥!!



そして翌朝、朝食の時もエレベーターで同じことをやらかした私。



自分で自分が情けなくなりました。



注意欠陥だけじゃなく他の障害とかもあるんじゃないかと睨んでおります。



物忘れとかもひどいし!
周りが言う天然っていうレベルを遥かに超えております。



まわりのみんなに迷惑かけて申し訳ない日々!
特にねね!
自身もADDでありながら私の世話をするという。



いい療育になってる??



++++++++++++++++++++

今日はこのエピソードと共に、いつものヘタレ絵を描いて載せたかったのですが、今日はいとこや親戚の子供たちが4人(小5が3人、小1が1人)泊まりに来ていて(この小さな家にうちの子たち合わせたら子供が7人います!笑)、普段私が絵を描くのに使ってるiPadで楽しそうにゲームをしているかわいこちゃんがいるので今日は文章だけにしました♡
{5EC7F543-C2B8-42C1-AE01-D7337695243C:01}
泊まりに来てるおねえさまに抱かれるぷうと。なんと爆睡しました!小学生が寝かしつけたー!昼寝したー!
きゃー♡

夜は花火もしました!なんと札幌はもう夜風が冷たいです。気持ちいい!
{7471A7C7-E435-45AD-8410-FA639E890B32:01}
↑奥にいるのはよりこ。座敷わらしじゃありません。笑
{CD78DB19-D905-45C7-B023-B780CF7B4BF0:01}
ぷうとも23時まで起きてました。レゴで遊んだり、ラキューで遊んだり、みんな相当楽しかっみたい!

++++++++++++++++++++

今日も私のブログにご訪問ありがとうございます!そして、コメントやいいね!をありがとうございます♡
発達障がいについて沢山の人たちに理解して頂けるように、これからもブログの更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキングへ