ぷうと、1歳6ヶ月になりました。


↑私の絵心で…かわいさが伝わりましたか?笑

余程待ち遠しかったのでしょう。

靴を放り投げ、プイッと教室に入り沈黙、戻ってきたと思ったら手足をバタバタさせて怒りを露わに。

『ごめんね、ぷうとぉ~(╥Д╥ )』
男の子の遊び方がダイナミックで日々刺激的なのですが海水浴に行って改めて思いました。


たくさんのいいね!をありがとうございます!
またまた記念になりましたー♡
今日も私のブログにご訪問ありがとうございます!そして、コメントやいいね!をありがとうございます♡

もう、1歳6ヶ月かー。。。
早いなぁ。
あんな、か弱くて小さくてほかほかの可愛い赤ちゃんだったのに…

↑私の絵心で…かわいさが伝わりましたか?笑
1歳4ヶ月で歩けるようになったぷうと。
最近はたたたっと小走りもできるようになり、バリエーションが増えました。
転ぶ回数もかなり減りました。
『あれ取ってきて』という指示もようやく通るようになりました。
さて、そんなマイペースな成長のぷうとですが、
最近はツボにはまると腹を抱えてころげまわって笑ったり、変顔をしてみんなを笑わせたりとユニークな面もチラホラ。
プールで浮き輪で浮きながらニヤニヤと白目になって寝たふりをしたりとひょうきんな面も。人を笑わせるのが好きみたいです。
嫌なことがあると怒ったり反抗したりかんしゃくを起こしたりもします。
かなり自己表現も豊かになってきました。
あれは先日、残業で保育園のお迎えが30分ほど遅れた日のこと。
いつものように駐車してかけ足で園に向かうと、
そこには入り口のガラス戸にべったりと張り付いたエイリアン、いや我が子の姿が!

余程待ち遠しかったのでしょう。
すぐに抱きしめようとしたところ、

靴を放り投げ、プイッと教室に入り沈黙、戻ってきたと思ったら手足をバタバタさせて怒りを露わに。
保育園の先生の話では、
『いつものお迎えの時間から10分くらい過ぎた辺りでしょうかね、ぷうとくんがソワソワしだしまして、
玄関に一人で行って、戻ってきたと思ったら自分のロッカーから靴下とバックを取り出して、玄関に持っていきました。
靴箱から靴を出しては揃えたり戻したり、バックを持ったり、窓に張り付いたりをずっと繰り返してソワソワした様子でした。
他のお母さんが来るとべそをかいていましたよ♡
でも泣かないで口をキュッと結んで我慢してました。
ぷうとくんの体内時計はすごいですね。
他の保育士と笑ってしまいました。』

『ごめんね、ぷうとぉ~(╥Д╥ )』
と、私が言うといつものようにぎゅっと抱きついてきました。
おお、この乳飲み子、ごめんねの意味を理解してるんだ。とびっくりしました。
このように、最近かなり人間らしくなりました。
先日、暑かったので海に行ってきました。

男の子も最高!
はしゃぎすぎて頭から砂をかけては今にも砂を食いそうな勢いでした。(いや、若干食ってたかも)
唇をペロリ舐めては『ウマッ!ウマッ!』を連呼してました。(やめてーっ!海水!砂!)

そして、相変わらず頭の毛の方は乏しく、今だに炎天下や蛍光灯の下ではかなり眩しいです。ベビーカーに乗せてると1歳前の赤ちゃんと間違われます。(先日、10ヶ月くらい?と声を掛けられました。多分薄毛のせいです。)
旦那がぷうとと遊ぶのが楽しいと言ってました。女の子も可愛いけど、男の子も格別に可愛いようです。
私も野生的に無邪気に遊ぶぷうとを見て、一緒に野山を駆け上り、走り回る日を思い浮かべました!
そして、思いました。
鍛えねば。と。
今の私なら多分途中で息絶えてしまうだろう。
山登りも一緒にしたい。一緒に泳いではしゃぎたい!私もダイナミックにぷうとと遊びたい!
よし、やるぞ!
まずその前にだ。

この肉(脂肪)を何とかせねば…だ。
1歳半データ
【言葉】
♦︎おっぱい(私のことを遂におっぱいと呼ぶようになりました。)
♦︎ママ(空腹じゃない時はママと呼びます。)
♦︎パパ
♦︎ねーね
♦︎ねんね
♦︎ぶっぶー
♦︎にゃお
♦︎わんわん(NHK)
♦︎いや
♦︎おわい(怖い)
♦︎まんま
♦︎パン
♦︎ぶー(飲み物)
♦︎てって
♦︎GO!
♦︎いぬ
♦︎いてっ(痛)
♦︎うまっ
♦︎アンパン(アンパンマン)
♦︎ば(バイキンマン)
♦︎め(メロンパンナちゃん)
【心配なこと】
♦︎頭を床や壁やオッパイにうちつける
♦︎くるくる回る
♦︎ひっくり返って怒る
↑
自閉症の症状では無いかと内心ヒヤヒヤ。
ま、そうだとしても、2人も3人も変わらないや、ってのが正直な気持ち。いつの間にやら腹をくくってました、私。笑
++++++++++++++++++++
昨日も沢山のコメントありがとうございました!
結構、お子さんが消えた経験があるんですね!ほんと、血の気が引きますよね!!
分かり合えて嬉しかったです!(もう二度と消えられるのはごめんですが!!)
アラフォーのタマヨ、最近はすっかり体力が落ちてぷうとと遊ぶのに必死です!
鍛えるぞー、おー!
そして、昨日もまたまたこのブログがアメトピに掲載されました!
Amebaさん、ありがとうございます!
↓


++++++++++++++++++++
今日も私のブログにご訪問ありがとうございます!そして、コメントやいいね!をありがとうございます♡
発達障がいについて沢山の人たちに理解して頂けるように、これからもブログの更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡

にほんブログ村

自閉症児育児ランキングへ
↓応援クリックよろしくお願いします♡

にほんブログ村

自閉症児育児ランキングへ