前回のブログについて、みなさんからの激励やアドバイス、本当にありがとうございました。


正直、最初は子供たちの幼稚園や小学校の生活を考えると、ブログを続けるのを本当に辞めようと思いました。


ただみなさんからコメントをひとつひとつ有難く拝見するうちに、こんなブログでもきちんと読んで下さっている方がいること、私自身も日常生活や子育ての出来事を日々書くことによって救われている部分もあるんだなということに改めて気づき、考えを変えようと思いました。


今回、私的にはショックな形で周りにブログを知られる形にはなってしまいましたが、子供たちの発達に関しては、今は悲観的に思っていることはありません。
クヨクヨしないで堂々と生きたいと思います!
そしていつもの元気な私に戻りたいと思います。
つらいことは忘れます。
わたしは心を切り替えます。
どんと来い!です。


幸い、私の周りには心から信頼出来る友達もいて、その大切さにも改めて気がつきました!


こんなポンコツでガタイの割にチキンハートな私ですが、これからも末長くお付き合いいただけると嬉しいです。


217件ものコメント、100件以上のメッセージや友人からのLINEやメール、1504いいね!を心に刻んで大切にします。


また、更新していないのにブログ村のランキングポイントも押してくださった方々もどうもありがとうございました。


彼女のこと、彼女のやったことは30days clean  Challenge 3日目の番外編として断捨離しました!←コメントでアトバイス下さった方ありがとうございます♡ウケました。


私に元気とパワーを下さったみなさん、
本当にどうもありがとうございました!


最後に私のいつもの下手くそな絵でシメたいと思います!

{B7AAEE77-1EB3-4134-9E18-8BD57FE31EF1:01}


ちょっと食欲が落ちてやや減量に成功した
タマ  タマヨ より



++++++++++++++++++++

いつもの私に戻れるよう応援して下さったみなさん、ありがとう以外に言葉が見つかりません!
私はみなさんのコメントやメッセージで本当に救われました!
私もこのブログで何か恩返しができたら嬉しいです!!これからもよろしくお願いします!


土曜日にアメーバトピックスに  30days  clean  Challengeの冷蔵庫の記事がピックアップされました。アメブロさん、ありがとうございます!悲しくて衰弱していた最中だったので大変驚きました!

{62D2C4B5-2B54-423D-905B-D2C318A5A891:01}

昨日は奇跡のランキングとアクセス数でした。
多分これが最初で最後なので記念に♡1600いいね!頂きました♡
{CEE1BB42-47DE-4425-8637-50E4FFDA1429:01}
アメブロさん、記念になりました。
ありがとうございます!

++++++++++++++++++++

今日も私のブログにご訪問ありがとうございます!そして、コメントやいいね!をありがとうございます♡

発達障がいについて沢山の人たちに理解して頂けるように、これからもブログの更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキングへ