かねてから悩んでいたねねの通信教育ですが、資料を請求して最終的には進研ゼミともうひとつに絞りました。


ねねに両方の体験テキストをやってもらい、食いつきと理解力を見た結果、ねねには進研ゼミの方が合っていたように感じ、


進研ゼミに決めました。


・・・というか付いてくる入園直前準備セットがどうしても欲しいらしくて進研ゼミの方が頑張って取り組んでました。


まあ、そういうのも大事だよね。赤ペン先生にテストを出したらがんばりシールがもらえてたまると努力賞プレゼントと交換できるとか。言ってみればトークンですよね。物でやる気を引き出す!的な。他も似たような感じだったんですがね~


ちなみに申し込んだらすぐに届くチャレンジスタートナビが幼稚園でも話題になっているらしく。
{9CD1BBB9-E9FA-4FCB-B602-2334FD942C46:01}
書き順とか、言葉、文、時計、算数のお勉強になるらしいです。


みんなけっこうやってるんですねー。
我が家はチャレンジとか一度もやったことなくて。
お初です!
届いたらブログでご紹介したいと思います!


詳しくはコチラから見れます↓
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


お子さまの教科書に合わせた教材で、わかりやすく理解できるようにサポート【進研ゼミ小学講座】



++++++++++++++++++++

今日も私のブログにご訪問ありがとうございます!発達障がいについて沢山の人たちに知って理解して頂けるるように、これからもブログの更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキングへ