友人からTRFのダイエットのDVDをお借りして早速張り切って家族でやってみたら、ソッコーで私だけ腰が砕け落ちました。
アラフォー+運動不足(おまけにデブ)にはハードルが高すぎたようです。


DVD自体は、アラフォー世代にはたまらない馴染みのある曲のラインナップでかなり懐かしいんだけど、私にとってはSAMさんのあの動きはめちゃくちゃハードでした。


旦那もリズム感の無さを露呈されて、最後まで『ねえ、ふざけてんの?』と言いたくなるほど(こらえきれず言いましたけども)おかしな動きをしてました。
一番まともな動きがねねかな。
よりこはクネクネしてただけ!


あぁ、それにしても腰が今にも抜けそうです。
左の太腿部の付け根までも痺れてます。
{A58848FE-47ED-490D-9649-DD3600B2B34A:01}
背後から抱きついてきたもんなら、もう本気で立てなくなるからね、寝たきりになるからね。多分しばらく入院するから会えなくなるよ。


と15分おきくらいに脅し続けましたが、黙ってられないのが先月1歳になったばかりの息子。(当たり前だ)


母の心、子知らず。
ガンガン抱っこ、おんぶを要求してきました。
はぁ~、いつもより過酷な1日でした。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

いつもご訪問ありがとうございます!
発達障がいについて沢山の人たちに知って理解して頂けるるように、これからもブログの更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキングへ