この間の診察で、『最近ねねちゃんの問題で悩みは無いかい?』と聞かれたので、恐る恐る最近のリアルな悩みをぶつけてきました。


『年長さんになってから幼稚園で計算ドリルを時間制限内にクリアするというのを週に一度くらいやってるんですけど、本人に対抗心や闘争心が無くて家で全く勉強をしないんです。計算は出来るのですがスピードが遅い。だからクリアできません。やる気スイッチを入れたい場合、どうすればいいですか?』


先生、
{1E5AB59C-E0D0-4FA9-933A-B78AD38C5413:01}



ひぃー∑(゚Д゚)



先生『知らないよ、そんなの。
知らないっていうか、僕は幼稚園でそんなの必要無いと思うから、可哀想だなって思います。


お母さん的には幼稚園のお勉強だから参加してクリアして欲しいっていう気持ちなんでしょうけども。


たとえば人を意識するようになれば、負けたく無いって思いが出るようになってやる気につながることはあるんでしょうけど、それでやる気出すか出さないかは人を意識するようになればどうかってこと。


自分はどうでもいいと思ってれば人と競うなんてことは無いじゃない。


ねねちゃんは人は人、自分は自分と思っている。だから集団の中で一人遊びができてる。関係ないって思ってる。


まずは人を意識するような取り組みをして行かない限りそれは無理ですよ。


例えばね、女性は外に出る時は人に変だと思われたく無いから皆さんお化粧したりオシャレしたりする。どうでもいい人と遊びに行く時と大好きな彼氏と遊びに行く時じゃ違うでしょ。例えば親友と遊ぶ時はわざわざばっちりメイクなんてしないでしょ。ここぞって時に綺麗にして行くわけですよ。


それはどういうことかというと社会性ってことです。社会性が弱いってことが競争意識が薄いってことに繋がるわけです。どうしたらいいかと言われると、競わせる、ということを考えるよりも人を意識するような気持ちを持っていかなければならないですよってことです。急がば回れです。


あるいはもうひとつ言えるとすれば、幼稚園に行った時、『好き嫌いじゃないよ、これはやっていかなきゃいけないことなの。クリアしないとね。』と先生に頑張って言ってもらわないといけないかもしれない。


例えば家でのルールはお母さんが決めなければ行けない。ご飯食べる前に手を洗うのよ、それはお母さんとのルールです。


幼稚園で『これは絶対おうちで練習してきて下さい』って言ったら、幼稚園の先生とこの子の約束になる。それをやらないって言うんであれば先生とこの子の関係がどうするかって話になるんです。そういう捉え方をして行かないと難しいくなってきますよ。そこの使い分けっていうのは難しいんですよ。家の事は家。幼稚園の事は幼稚園、だからそこは幼稚園の先生とどう捉えて行くか話し合わないとだめ。


小学校っていうのはそうはいかなくなるんですよ。勉強中心ですから。『じゃあできないならこれを明日までにして来なさい』って言われたときに彼女がどうするか。お母さんがその時は協力してやればいい。『お母さんどうすればいいの?手伝って』って言われたらお母さんが手伝ってやればいい。


それほどに感じていない子にいくら言っても無駄でしょ。


例えばね、『あんたそんな格好で行っていいの?一番可愛いワンピ着ていきなよ。』


『いいの,たいした男じゃないから』と娘が言ったらそんなもんでいいわけじゃない。
別に好かれたく無いわけだしそういわれてお母さんなんにも言えないじゃん。


意識の無い子にやれって言ってもしょうがないじゃない。放っときゃいいって言い方ではないんだけど、それは幼稚園の先生と相談してみないとダメだよ。『ちゃんとクリアできるようにおうちで勉強してきてね』って先生が一言と言うとこういう(自閉症スペクトラム)の子供達はまじめな子だから先生が『必ず練習してきてね』って言えばやるかもしれないですよ。


でもそれは人と競うという意味じゃなくてやらなきゃいけないっていうこと。こだわりが強くて基本的にはまじめな子が多いですから変に頑固で変にまじめなところがあるわけですよ。だから大好きな先生が『これをお家でやってくるんですよ』って言えば何をしてもやる。


それでちょっと先生にも協力してもらってごらん。』



『わかりました!』


↑私、『ハイ』以外に久々に言葉を発しました。
上記の通り、先生、超マシンガントークでした。


『まずは幼稚園の先生にお願いしてみます。
ありがとうございます!』


ということで一旦相談終了。



要約すると、ねねのやる気スイッチが入らない理由は、
人は人。周りは関係ないと思っているから対抗心、競争心がゼロ。
『早くクリアしたい、勝ちたい』という思いがないから『お勉強しないとみんなみたいにクリアできないよ!』と言われても『別にクリアしなくていい』と思ってしまう。
なので、先生に協力してもらって『これはクリアしなきゃならないからお家で毎日練習してきてね』と言ってもらい、やらなきゃいけないんだということをわからせる。先生と約束してもらう。


ということなので、まずはアドバイス通り、幼稚園の先生にこのことを告げてねねへのサポートをお願いしたいと思います。


どうなることやら。
悩みは尽きないです。


ちなみに私も幼稚園でのお勉強って必要なのかなーって常日頃から思ってました。脳にいいとか?発達の先生は必要ない!とキッパリおっしゃっておりました。


またこちらで報告させて頂きます!



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


みなさま、読者登録、コメント、
沢山のメッセージありがとうございます!
少しづつですが必ず返信致します!
現在、メッセージから先に返信しております!
もう少々お待ちください♡
暖かいお言葉、励ましをありがとうございます。
本当にうれしいです♡

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

いつもご訪問ありがとうございます!
発達障がいのランキングで2位になれました。
発達障がいについて沢山の人たちに知って頂けるるように、これからも更新頑張ります!
↓応援クリックよろしくお願いします♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


育児絵日記ランキングへ